《1万羽のツル》2018年1月鹿児島旅行1 からの続き。
☆
日本有数のツルの飛来地である出水市でもう1か所立ち寄った場所、
日本一の大鈴があるという箱崎八幡神社。
巨大なツルがお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4a/b690516192d430e646f31ff0196cbe13.jpg)
これが日本一の大鈴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/31/a775019edd1abd7febb9ca4587b3ccf6.jpg)
なんと高さ4m、直径3.4m、重さ5トンもあるそうな。
この鈴にもやっぱり鶴がデザインされてる。
ちなみにこの神社には、ごま粒みたいな日本一小さな鈴もありました。
虫眼鏡も置いてあったけど、老眼の私にはもはや鈴やと確認するのも難しい小ささでした。
なせばなる 通り門
願いを込めて通りぬける鈴のくぐり抜けにチャレンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b0/6b9a0769eefe3e1ac59bc5bb298e4be4.jpg)
結構ギリギリやった。。。
この当時からさらに体重増加してボリュームアップしたから、もう今度行ったときには通り抜けれんかも・・・
かわいい鳥さんおみくじもひきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cd/1789dc8321a816f4df58081fdcde248b.jpg)
つづく・・・
☆
日本有数のツルの飛来地である出水市でもう1か所立ち寄った場所、
日本一の大鈴があるという箱崎八幡神社。
巨大なツルがお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4a/b690516192d430e646f31ff0196cbe13.jpg)
これが日本一の大鈴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/31/a775019edd1abd7febb9ca4587b3ccf6.jpg)
なんと高さ4m、直径3.4m、重さ5トンもあるそうな。
この鈴にもやっぱり鶴がデザインされてる。
ちなみにこの神社には、ごま粒みたいな日本一小さな鈴もありました。
虫眼鏡も置いてあったけど、老眼の私にはもはや鈴やと確認するのも難しい小ささでした。
なせばなる 通り門
願いを込めて通りぬける鈴のくぐり抜けにチャレンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b0/6b9a0769eefe3e1ac59bc5bb298e4be4.jpg)
結構ギリギリやった。。。
この当時からさらに体重増加してボリュームアップしたから、もう今度行ったときには通り抜けれんかも・・・
かわいい鳥さんおみくじもひきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cd/1789dc8321a816f4df58081fdcde248b.jpg)
つづく・・・