《1万羽のツル》2018年1月鹿児島旅行1 からの続き。
☆
日本有数のツルの飛来地である出水市でもう1か所立ち寄った場所、
日本一の大鈴があるという箱崎八幡神社。
巨大なツルがお出迎え。

これが日本一の大鈴。

なんと高さ4m、直径3.4m、重さ5トンもあるそうな。
この鈴にもやっぱり鶴がデザインされてる。
ちなみにこの神社には、ごま粒みたいな日本一小さな鈴もありました。
虫眼鏡も置いてあったけど、老眼の私にはもはや鈴やと確認するのも難しい小ささでした。
なせばなる 通り門
願いを込めて通りぬける鈴のくぐり抜けにチャレンジ。

結構ギリギリやった。。。
この当時からさらに体重増加してボリュームアップしたから、もう今度行ったときには通り抜けれんかも・・・
かわいい鳥さんおみくじもひきました。

つづく・・・
☆
日本有数のツルの飛来地である出水市でもう1か所立ち寄った場所、
日本一の大鈴があるという箱崎八幡神社。
巨大なツルがお出迎え。

これが日本一の大鈴。

なんと高さ4m、直径3.4m、重さ5トンもあるそうな。
この鈴にもやっぱり鶴がデザインされてる。
ちなみにこの神社には、ごま粒みたいな日本一小さな鈴もありました。
虫眼鏡も置いてあったけど、老眼の私にはもはや鈴やと確認するのも難しい小ささでした。
なせばなる 通り門
願いを込めて通りぬける鈴のくぐり抜けにチャレンジ。

結構ギリギリやった。。。
この当時からさらに体重増加してボリュームアップしたから、もう今度行ったときには通り抜けれんかも・・・
かわいい鳥さんおみくじもひきました。

つづく・・・