今日はお休みだーぃ
やったーぃ!
今朝、東京駅八重洲南口から高速バスで河口湖駅まで行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/72/2fd62f46f1c0abd8986eed763cc57679.jpg)
なんかトーマスのバスが来たなあ……
そっか、富士急ハイランドのやつか!富士Qに行くための家族連れがいっぱいだった。
車内では私はずっと寝てた。今日はおやつも食べずに寝ていた。
そんで10時前に河口湖駅に着きました。なんだかもうれつな量の外国人観光客がいるよ。
たくさんの外国人にまみれて窓口で河口湖周遊バスの時刻表をもらい、駅前からグリーンラインという周遊バスに乗った。
グリーンは西湖とか風穴のほうに行くバス。車内でフリーパスを買った(2日間有効で1500円。私は今日1日だけなので、元をとることができるのだろうか)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d1/d52a64879f6c5dca220d7a64bc1eca37.jpg)
バスに40分くらいゆられて根場民宿というバス停で降りた。そこからトコトコ歩いてハンバーガー屋さんを目指してたんだけど、本当にこんなとこにあんのかなあ……と不安になった時にハンバーガー柄ののぼりが現れたのでひと安心である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4b/0d03e66486625eab13d40d4954e108b0.jpg)
スージーズ西湖だよ。ジャンククリエイツさんに教えてもらったお店
ベーチーにしました。ポテト付いてないというからサイドはオニオンリング、ドリンクはホットコーヒーにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/94/7c0ab2f6a32e4e59f4ae6ec4b60f1e0d.jpg)
ちょっと小ぶりかな?と思ったけど、これを小さいと思ってしまうというのはどういうバーガー生活を送ってんだ!と我ながら心配になってしまうので、フラットに考えなければ…
写真撮ってもいいですかと聞いたら、写真をネットに上げていただくとシールを差し上げてますと言って先に可愛いシールくれた。
やったーぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7b/e2081e0e5768826b70b9ec718b114cf8.jpg)
お肉の挽き具合が絶妙で美味しかった!自分が好きな感じだ。ベーコンも分厚くて柔らかくて美味しかった。
これは…近所にあればいいのになあと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a7/c5ffa18d73682393c153dc0a7e290731.jpg)
ごちそうさまでーす
あまり長居してもしかたないのでさっさと出て、近くにある野鳥の森公園というとこに行った。野鳥がいるかどうかはわかんなかったけど、何もなくて気持ちのよい公園て感じ。富士山見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ee/951da85d1b7b0e2d5425722f2f5e050b.jpg)
ここからまたグリーンラインに乗って風穴という停留所に行きます。
バスを乗り換えるためなんだけど、時間あるから富岳風穴に入ってみた(350円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/86/64d5c2c275b53c493482342e03a153af.jpg)
テレビとかで観たことあるけどさあ…お寒いんでしょう~~?と思ったけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3a/2294a08a8bbe787767ed72b27e8d1d61.jpg)
この、穴に向かう階段を降りてる途中からもうすでにヒンヤリしてくる。
横穴を身を低くして進むんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/89/bd05f047ea34ab08b5cd3a788206efaa.jpg)
昔は冷蔵庫として使ってたり、養蚕に利用してたり、一番奥にひかりごけがあったり(ほんとに光ってんのかどうかはよくわからんが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5c/3b84200b06fe26d549129b7dbb9f2c2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8a/a97057d9e14945cd657a0d0d9d99a1e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/11/3357df3b9b67c7630a8d4e3cfc1898ad.jpg)
エンターテイメント性のある洞穴だった。寒くて暗くて天井低くてビッチョビチョで面白かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c1/40ecc5ef9840b15824654f287d5c876f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7a/60c8ea145cd266eea1fcc7d2158e8b87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ad/c6c56674eb7b81a2c59639dfd28e7e2c.jpg)
ここはもう樹海のはしくれなのだ。
さてと
ここから周遊バスを待つには時間があきすぎるから、周遊バスじゃなく路線バスで次の目的地へ行くことにした(路線バスにも周遊フリーパス使えるって言われたから、買う時に)
大田和っていうバス停で降りたんだけど、降りる時に「本当にここでいいの?」って運転手さんに心配された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ef/8be27dfddd59352583eaf67b64380ef3.jpg)
しばし途方にくれたのち、畑や木立ちの中を歩いて国道まで行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fd/32317fff89f9cb2ffe6bfaac30454432.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f4/e8e6021da60a1e18f2829288173150e9.jpg)
そしてムースヒルズバーガーというお店へ
ここ有名店です。
さすが流行ってる。お客さんいっぱい。休日なんかはきっと並ぶだろうなーって感じがする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/da/369273d89544bbd2d7859cc4b45fe1a4.jpg)
モッツァレラマッシュルームバーガーとフレッシュミントレモネードにしました。
ふつうにうまい。
こんな感じかなと思ってた感じだったので精神は安定していた。
バスの時間が心配なのであまり長居せずバス停に向かったんだけど待てど暮らせど来ん!なんだどうした、もう行ってしまったのか?運休か?次のバスは2時間後だよ、どうしよう…諦めて駅まで歩こうかな(約4キロ)と思いちょっとバス停を離れた瞬間バスが来るのが見えてあわてて戻った。20分くらい遅れてた。
そして河口湖駅に戻ってまいりました。帰りのことは決めずに来たんだけど、高速バスで帰ることにして、チケットを買ってバスの時間までブラブラします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/be/301a72787ceb631d45d7562009f6be67.jpg)
湖畔に行ってみたりして。
とくになんもしないけど。
高速バスだと河口湖駅から東京駅まで2時間くらい、意外と近いよね。
もっと遅くなるかと思ってたけど夜の7時過ぎには東京駅に着いた。
またいこー
やったーぃ!
今朝、東京駅八重洲南口から高速バスで河口湖駅まで行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/72/2fd62f46f1c0abd8986eed763cc57679.jpg)
なんかトーマスのバスが来たなあ……
そっか、富士急ハイランドのやつか!富士Qに行くための家族連れがいっぱいだった。
車内では私はずっと寝てた。今日はおやつも食べずに寝ていた。
そんで10時前に河口湖駅に着きました。なんだかもうれつな量の外国人観光客がいるよ。
たくさんの外国人にまみれて窓口で河口湖周遊バスの時刻表をもらい、駅前からグリーンラインという周遊バスに乗った。
グリーンは西湖とか風穴のほうに行くバス。車内でフリーパスを買った(2日間有効で1500円。私は今日1日だけなので、元をとることができるのだろうか)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d1/d52a64879f6c5dca220d7a64bc1eca37.jpg)
バスに40分くらいゆられて根場民宿というバス停で降りた。そこからトコトコ歩いてハンバーガー屋さんを目指してたんだけど、本当にこんなとこにあんのかなあ……と不安になった時にハンバーガー柄ののぼりが現れたのでひと安心である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4b/0d03e66486625eab13d40d4954e108b0.jpg)
スージーズ西湖だよ。ジャンククリエイツさんに教えてもらったお店
ベーチーにしました。ポテト付いてないというからサイドはオニオンリング、ドリンクはホットコーヒーにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/94/7c0ab2f6a32e4e59f4ae6ec4b60f1e0d.jpg)
ちょっと小ぶりかな?と思ったけど、これを小さいと思ってしまうというのはどういうバーガー生活を送ってんだ!と我ながら心配になってしまうので、フラットに考えなければ…
写真撮ってもいいですかと聞いたら、写真をネットに上げていただくとシールを差し上げてますと言って先に可愛いシールくれた。
やったーぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7b/e2081e0e5768826b70b9ec718b114cf8.jpg)
お肉の挽き具合が絶妙で美味しかった!自分が好きな感じだ。ベーコンも分厚くて柔らかくて美味しかった。
これは…近所にあればいいのになあと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a7/c5ffa18d73682393c153dc0a7e290731.jpg)
ごちそうさまでーす
あまり長居してもしかたないのでさっさと出て、近くにある野鳥の森公園というとこに行った。野鳥がいるかどうかはわかんなかったけど、何もなくて気持ちのよい公園て感じ。富士山見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ee/951da85d1b7b0e2d5425722f2f5e050b.jpg)
ここからまたグリーンラインに乗って風穴という停留所に行きます。
バスを乗り換えるためなんだけど、時間あるから富岳風穴に入ってみた(350円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/86/64d5c2c275b53c493482342e03a153af.jpg)
テレビとかで観たことあるけどさあ…お寒いんでしょう~~?と思ったけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3a/2294a08a8bbe787767ed72b27e8d1d61.jpg)
この、穴に向かう階段を降りてる途中からもうすでにヒンヤリしてくる。
横穴を身を低くして進むんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/89/bd05f047ea34ab08b5cd3a788206efaa.jpg)
昔は冷蔵庫として使ってたり、養蚕に利用してたり、一番奥にひかりごけがあったり(ほんとに光ってんのかどうかはよくわからんが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5c/3b84200b06fe26d549129b7dbb9f2c2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8a/a97057d9e14945cd657a0d0d9d99a1e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/11/3357df3b9b67c7630a8d4e3cfc1898ad.jpg)
エンターテイメント性のある洞穴だった。寒くて暗くて天井低くてビッチョビチョで面白かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c1/40ecc5ef9840b15824654f287d5c876f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7a/60c8ea145cd266eea1fcc7d2158e8b87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ad/c6c56674eb7b81a2c59639dfd28e7e2c.jpg)
ここはもう樹海のはしくれなのだ。
さてと
ここから周遊バスを待つには時間があきすぎるから、周遊バスじゃなく路線バスで次の目的地へ行くことにした(路線バスにも周遊フリーパス使えるって言われたから、買う時に)
大田和っていうバス停で降りたんだけど、降りる時に「本当にここでいいの?」って運転手さんに心配された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ef/8be27dfddd59352583eaf67b64380ef3.jpg)
しばし途方にくれたのち、畑や木立ちの中を歩いて国道まで行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fd/32317fff89f9cb2ffe6bfaac30454432.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f4/e8e6021da60a1e18f2829288173150e9.jpg)
そしてムースヒルズバーガーというお店へ
ここ有名店です。
さすが流行ってる。お客さんいっぱい。休日なんかはきっと並ぶだろうなーって感じがする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/da/369273d89544bbd2d7859cc4b45fe1a4.jpg)
モッツァレラマッシュルームバーガーとフレッシュミントレモネードにしました。
ふつうにうまい。
こんな感じかなと思ってた感じだったので精神は安定していた。
バスの時間が心配なのであまり長居せずバス停に向かったんだけど待てど暮らせど来ん!なんだどうした、もう行ってしまったのか?運休か?次のバスは2時間後だよ、どうしよう…諦めて駅まで歩こうかな(約4キロ)と思いちょっとバス停を離れた瞬間バスが来るのが見えてあわてて戻った。20分くらい遅れてた。
そして河口湖駅に戻ってまいりました。帰りのことは決めずに来たんだけど、高速バスで帰ることにして、チケットを買ってバスの時間までブラブラします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/be/301a72787ceb631d45d7562009f6be67.jpg)
湖畔に行ってみたりして。
とくになんもしないけど。
高速バスだと河口湖駅から東京駅まで2時間くらい、意外と近いよね。
もっと遅くなるかと思ってたけど夜の7時過ぎには東京駅に着いた。
またいこー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます