
朝起きると喉の内側に紙やすりを貼り付けたみたいな感じがする。
先日から、関節が痛かったり、胃腸が変だったり、やけに眠かったり、頭がぼんやりしている。(頭の件については、いつもと変わりはしないのか。。。)
今日はいつもお世話になっている画廊の主人が作品を覗きに来るというので足を引きずりつつ仕事場に向う。
今年は展覧会の予定が幾つか入っているので、来春に個展をする事を約束した。
画廊主人が帰ってから、今、楽しんで描いているドローイングを続けていたら、一日中ずっと立ちっ放しだったという事もあるが、すっかりくたびれてしまった。
ピカソやクレーのあの精力的な制作活動は真似られないだろうが、これじゃあ、あんまりだ。
風邪引きのせいもあるのか? 情けない。体力低下が急速に進んでいる。
帰りがけに薬とビタミンCを買ってきた。おまじないのように思って飲んでおく事にする。
さて今晩はたっぷり野菜の入ったトマト味スープ(殆ど野菜煮込み)に鮭の切り身を放り込んで、ホイップクリームを乗せる。
山盛りのルッコーラと林檎のサラダにカリカリ焼いたベーコンをかけて、胡桃の入ったパンを食べることにした。
さっきから今晩は何を食べようかかなり悩んで(?)いたのだ。
頭がうまく回転してくれない。
電話のお待たせ用メッセージのように立ち止まってグルグル動いているきり。。。