花を食べる。
薔薇の花びらを食べる話は以前にも触れた事があったのだけれど、ベゴニアをふと口に入れて齧ってみたらなんと酸味があった。
それも中々はっきりした酸味だ。
赤いベゴニアを摘んで料理に使えばちょっと面白い物が出来るかもしれない。
赤いヒナゲシの花びらを沢山蜂蜜のなかに混ぜ込みピューレにしてデザートに使うという話を先日聞いたばかりで、残念ながらもうヒナゲシは終わってしまったので、覚えておいて来年の楽しみにしようと思っていた所だが、ベゴニアと蜂蜜で作っても赤くて甘酸っぱいソースが出来はしないかな?
それを真っ白なババロアなんぞにかけていただけば赤白のコントラストが際立ってさぞ美しく又美味に違いない。。。とは言えそんなに沢山の花を摘んでしまうのが気の毒でただ真っ赤な花を眺めているところだ。
ポトッと落ちた花や手元に生えている様々な香草を刻んでクリイムチーズに混ぜ合わせて見るとちょっと初夏が戻ってきたかの様な感じがして楽しい。

薔薇の花びらを食べる話は以前にも触れた事があったのだけれど、ベゴニアをふと口に入れて齧ってみたらなんと酸味があった。
それも中々はっきりした酸味だ。
赤いベゴニアを摘んで料理に使えばちょっと面白い物が出来るかもしれない。
赤いヒナゲシの花びらを沢山蜂蜜のなかに混ぜ込みピューレにしてデザートに使うという話を先日聞いたばかりで、残念ながらもうヒナゲシは終わってしまったので、覚えておいて来年の楽しみにしようと思っていた所だが、ベゴニアと蜂蜜で作っても赤くて甘酸っぱいソースが出来はしないかな?
それを真っ白なババロアなんぞにかけていただけば赤白のコントラストが際立ってさぞ美しく又美味に違いない。。。とは言えそんなに沢山の花を摘んでしまうのが気の毒でただ真っ赤な花を眺めているところだ。
ポトッと落ちた花や手元に生えている様々な香草を刻んでクリイムチーズに混ぜ合わせて見るとちょっと初夏が戻ってきたかの様な感じがして楽しい。

