暖かくなってきた。
今日は10度を上回っていたかもしれない。
仕事場に午前中、客が来るので出かけたが、今朝はどうも眠くて仕方なかった。
その所為だか、時間が30分くらいづつゴソッゴソッと束で消えてゆくのだ。
体感では30分位なのに、時計を見る度に簡単に1時間は経過しているのだ。あっという間に夕方になってしまった。こういう風に一日が過ぎると、何だか恐ろしくなってくる。

昨日天道虫の写真を撮っていたら、後ろでがりがり音がするので
振り返ると隣の猫が、我が家のライラックのか細い幹につめを立てている。
この幹はどういうわけか爪とぎとして気に入られているのだが、私としてはライラックが痛々しいくて気がもめる。棕櫚縄を巻いていたのにそれも引き剥がしてしまったほどの執着ぶりなのである。すっかりライラックはぼろぼろの哀れな様子になってきた。
隣には猫が2匹住んでいて、その2匹がかわるがわるつめをとぎにくるからかなわない。とはいえ私は猫後を話さないので「君達は自分の家の木に爪とぎ場を作りなさい」と伝えられない。
もっとも猫達は私の”テリトリーを無視している。多分”自分の家付属”の空き地と了解しているのに違いない。
誰か、猫語を教えて欲しい。
今日は10度を上回っていたかもしれない。
仕事場に午前中、客が来るので出かけたが、今朝はどうも眠くて仕方なかった。
その所為だか、時間が30分くらいづつゴソッゴソッと束で消えてゆくのだ。
体感では30分位なのに、時計を見る度に簡単に1時間は経過しているのだ。あっという間に夕方になってしまった。こういう風に一日が過ぎると、何だか恐ろしくなってくる。

昨日天道虫の写真を撮っていたら、後ろでがりがり音がするので
振り返ると隣の猫が、我が家のライラックのか細い幹につめを立てている。
この幹はどういうわけか爪とぎとして気に入られているのだが、私としてはライラックが痛々しいくて気がもめる。棕櫚縄を巻いていたのにそれも引き剥がしてしまったほどの執着ぶりなのである。すっかりライラックはぼろぼろの哀れな様子になってきた。
隣には猫が2匹住んでいて、その2匹がかわるがわるつめをとぎにくるからかなわない。とはいえ私は猫後を話さないので「君達は自分の家の木に爪とぎ場を作りなさい」と伝えられない。
もっとも猫達は私の”テリトリーを無視している。多分”自分の家付属”の空き地と了解しているのに違いない。
誰か、猫語を教えて欲しい。
