久しぶりに山想の会に参加です。
鈴鹿南部、那須ヶ原から油日まで縦走です。
春にも高畑山から歩きましたが、秋はどんな様子でしょう。
鈴鹿南部はあまり来る機会がないので楽しみです。
櫟野(らくや)砂防ダムから出発です。
身支度をしていると、ぽつぽつしてきました。レインをすぐ出せるように準備して。
ダムと言っても規模の小さいものです。
左手に見ながら林道を歩きます。脇には桜の木がたくさんあり、春にはにぎわいそうです。
ここからとりつきます、が道はありません。お好きなところをどうぞ、状態です。
最初からきつい。少しでも歩きやすいところを探して歩きます。
なんとか道らしくなり
P566に到着。
確認。
今までテープもなく、やっと立派な看板が出てきました。
ここからは整備された登山道。
励ましの看板も。
でもガスガス。
えっ! こんなところにゲート。2か所ありました。
足元は笹に覆われたいい感じになってきましたが、ガスガス。
那須ヶ原山頂上。寒いです。
何やら白いものがチラチラしています。
ここでリーダーがこの先油日まで行くことを断念、少し、いやおやつの時間ぐらいですが、お昼を食べて降りることにしました。
小屋の陰でと思いましたが、戸が開いたので中で休ませていただくことに。
椅子もテーブルもあり立派な小屋です。
風も雪もあたらず、もう帰るだけということで、ゆっくり過ごしました。
帰りはこちらから。看板には「難」と手書きしてありましたが。
覚悟していたほどでもありません。ガラガラで歩きにくいですが。
こんな寒い中けなげに咲いています。
ふと向かいの山を。
こちらは街が見えます。下界は晴れているのかな。
林道奥の道に降りてきました。
後はもう林道を歩くだけです。
林道脇で、ひときわ鮮やか。
ダムまで戻り、那須ヶ原を望みます。
あいにくのお天気で、計画通りには歩けませんでしたが、那須ヶ原からはアップダウンもいくつかあるし、岩場もあったように記憶しています。
何しろこんなお天気ですし、歩いていても楽しくないし・・・
またチャンスがあるでしょう。
久しぶりのお仲間と静かな静かな山歩き、ありがとうございました。
平成28年12月10日(土)
那須ヶ原山 800m
鈴鹿南部、那須ヶ原から油日まで縦走です。
春にも高畑山から歩きましたが、秋はどんな様子でしょう。
鈴鹿南部はあまり来る機会がないので楽しみです。
櫟野(らくや)砂防ダムから出発です。
身支度をしていると、ぽつぽつしてきました。レインをすぐ出せるように準備して。
ダムと言っても規模の小さいものです。
左手に見ながら林道を歩きます。脇には桜の木がたくさんあり、春にはにぎわいそうです。
ここからとりつきます、が道はありません。お好きなところをどうぞ、状態です。
最初からきつい。少しでも歩きやすいところを探して歩きます。
なんとか道らしくなり
P566に到着。
確認。
今までテープもなく、やっと立派な看板が出てきました。
ここからは整備された登山道。
励ましの看板も。
でもガスガス。
えっ! こんなところにゲート。2か所ありました。
足元は笹に覆われたいい感じになってきましたが、ガスガス。
那須ヶ原山頂上。寒いです。
何やら白いものがチラチラしています。
ここでリーダーがこの先油日まで行くことを断念、少し、いやおやつの時間ぐらいですが、お昼を食べて降りることにしました。
小屋の陰でと思いましたが、戸が開いたので中で休ませていただくことに。
椅子もテーブルもあり立派な小屋です。
風も雪もあたらず、もう帰るだけということで、ゆっくり過ごしました。
帰りはこちらから。看板には「難」と手書きしてありましたが。
覚悟していたほどでもありません。ガラガラで歩きにくいですが。
こんな寒い中けなげに咲いています。
ふと向かいの山を。
こちらは街が見えます。下界は晴れているのかな。
林道奥の道に降りてきました。
後はもう林道を歩くだけです。
林道脇で、ひときわ鮮やか。
ダムまで戻り、那須ヶ原を望みます。
あいにくのお天気で、計画通りには歩けませんでしたが、那須ヶ原からはアップダウンもいくつかあるし、岩場もあったように記憶しています。
何しろこんなお天気ですし、歩いていても楽しくないし・・・
またチャンスがあるでしょう。
久しぶりのお仲間と静かな静かな山歩き、ありがとうございました。
平成28年12月10日(土)
那須ヶ原山 800m