まだ足は痛いけれど少しづつ歩いてみようかなと出かけてきました。
本当の里山で、最近地元の方々が整備してくださった「蒲生野トレイル」を歩いてきました。
春に雪野山を歩いて、その続きを歩きたかったのですが、前回変なところで降りたので、正確には続きではないのですが。
峠です。前回ここに降りたかったのでちょっと偵察に行きます。
ここで引き返す。
いったん車道に降りて向かい側の登り口。
どんぐりロード。
本日2座目
しっかりした道があったのでしばらく歩いてみましたが、たぶん最後は獣除けの柵の出口がないのだろうと思い引き返す。
3座目
この山はここで終わり
少し山沿いに歩き橋を渡ります。
県道を渡り、住宅街(鳴谷)を少し歩きます。正面に見える山(瓶割山)に登ります
住宅が途切れたところに登り口があります。
車道を少し歩いて
ここから尾根を行きます。
整備されていますが結構きついです。
キヌガサ山方面
湖南方面の山。
石垣が出てきました。
三角点。
本丸跡。広いです。
長光寺城跡。
瓶割山の由来は、その昔柴田勝家が観音寺城の六角氏を攻めるときに、みんなの士気を高めるため、水の入った瓶を割った。というところからきているそうです。
琵琶湖側の眺望。近江八幡側。
残された石垣
誰にも出会わない静かな里山。鳴谷で畑仕事をしていたおじさんと少しお話ししましたが。
3時間30分ほどかけて6.6km。痛いなりに歩けるもんだなぁと。
あんまりかばいすぎもダメなんじゃないかと思った次第です。
どんなリハビリでも痛いですもんね。
少しづつ歩こうと思います。
このコースなら雪が降っても面白いかも、今度は雪野山の端から繋いでみよう。
2022年11月15日(火曜日)晴れ
蒲生野トレイル 滋賀県東近江市 (名神、蒲生インター近く)
本当の里山で、最近地元の方々が整備してくださった「蒲生野トレイル」を歩いてきました。
春に雪野山を歩いて、その続きを歩きたかったのですが、前回変なところで降りたので、正確には続きではないのですが。
峠です。前回ここに降りたかったのでちょっと偵察に行きます。
ここで引き返す。
いったん車道に降りて向かい側の登り口。
どんぐりロード。
本日2座目
しっかりした道があったのでしばらく歩いてみましたが、たぶん最後は獣除けの柵の出口がないのだろうと思い引き返す。
3座目
この山はここで終わり
少し山沿いに歩き橋を渡ります。
県道を渡り、住宅街(鳴谷)を少し歩きます。正面に見える山(瓶割山)に登ります
住宅が途切れたところに登り口があります。
車道を少し歩いて
ここから尾根を行きます。
整備されていますが結構きついです。
キヌガサ山方面
湖南方面の山。
石垣が出てきました。
三角点。
本丸跡。広いです。
長光寺城跡。
瓶割山の由来は、その昔柴田勝家が観音寺城の六角氏を攻めるときに、みんなの士気を高めるため、水の入った瓶を割った。というところからきているそうです。
琵琶湖側の眺望。近江八幡側。
残された石垣
誰にも出会わない静かな里山。鳴谷で畑仕事をしていたおじさんと少しお話ししましたが。
3時間30分ほどかけて6.6km。痛いなりに歩けるもんだなぁと。
あんまりかばいすぎもダメなんじゃないかと思った次第です。
どんなリハビリでも痛いですもんね。
少しづつ歩こうと思います。
このコースなら雪が降っても面白いかも、今度は雪野山の端から繋いでみよう。
2022年11月15日(火曜日)晴れ
蒲生野トレイル 滋賀県東近江市 (名神、蒲生インター近く)