今夜も本をまくらに。

山歩きが好き、落語が好き、おいしい物が好き、中島みゆきが好き、
でもやっぱり活字がなければ生きていけない私。

スイミングスクール・初級クラス にわか登山部、六甲を歩く。

2017年05月28日 | 「山」のひきだし
水泳を習い始めてもうすぐ1年、私は初級クラスの木曜日に行きます。
皆さんもほぼ曜日を決めておられて、だいたい出会う顔ぶれは同じで、顔馴染みになってくると始まる前後とか、レッスンの合間とか(向こうまで泳いでは一言二言とか)言葉を交わすようになり、すっかり打ち解けると日ごろは何してる?とか水泳のほかに何かしてる?とか・・・

そうこう言っているうちに山をやっている人を発見! それも二人。
一人の方は吹田出身で六甲をよく歩いたと、それはぜひ案内していただきたいと頼み込んで、出かけることと相成りました。

吹田出身のSさんは、歩いたのは昔だから歩けるかなぁと、もう一人のKさんは年に2・3回しか行かないからなぁと言いながらも、いそいそと二つ返事で決まったのでした。


JR大阪で、阪急神戸線に乗り換え岡本駅下車。ここから有馬温泉を目指して歩きます。
住宅街を山に向かって行きますがかなりの坂道です。


公園の中を通って、いきなり山に入ります。住宅街から簡単に山の中に入るのでびっくり。


途中にある保久良神社に立ち寄り、安全祈願。
近くの方がたくさん集っておられます。体操をしたり、お喋りをしたり、お参りをしたり。


神社の前から。


いざ!


苦手な階段が続きますね。


先は長そうですね、まずは風吹岩を目指します。


淡路島が見えていました。


ゴロゴロ岩が出てきたと思うと


風吹岩です。


ここへ来るのにいっぱい道があるので、結構にぎわっていました。ロックガーデンを通ってきたという方が多かったです。


ゴルフ場の敷地を通らせてもらいます。反対側の看板を見ると、ハイカーに注意、とありました。


ゲートがあります。

ゴルフ場を抜けて、しばらく行くと

雨ケ峠。
まだ先はありますがお腹が持たない、軽く食べようということになりました。
木陰だしベンチもあり、結構しっかり食べてしまいました。


いいお天気です。緑もだいぶん濃くなってきました。
六甲山山頂まではあと2時間ほど、ほぼ樹林帯の中をひたすら歩きます。


山頂麓の一軒茶屋に着きました。
お店の前は車道、そうです、六甲山は車で行けるのです。休憩前に行ってきますか。


車道を行きます、ちょっとがっかり。


でも絶景が開けてきました。関空なども見えるとのことですが、ちょっとかすんで認識できません。



やれやれ、最高峰到着。
もっとにぎわっているかと思いましたが、あと一組がいるのみ。車で上がってくる人もいません。


山頂からの展望。どこの山が見えているのかな。
Sさんは行ったことがあるからと、下で待っておられます。ボチボチ降りましょう。
なるほど、一度来たらもういいかもしれません。
お店に入って、氷やアイスコーヒーでちょっとクールダウン。あ~生き返る~


3.9kmか、温泉♨が待っている。


藤のトンネルをくぐって

下りはほんとに緩やかなつづら折れの下りで、こんなで本当に下りられるの?というくらいですが、有馬が標高が高いんですね。
登り口の岡本が30m、有馬は360mです。


昔の茶屋跡、東屋があり最後の休憩をします。この辺りは有馬温泉癒しの森というらしいです。


降りてきました。


こんなのや


こんなのがあります。かつては炭酸ガスが噴出していて、近づく虫や鳥が死んだそうですが、今は小さな穴があいているだけです。

下山すると目の前にかんぽの宿があります。
駅の近くに公営の立ち寄り湯があるのですが、火曜日は金の湯が休みなので、ここで入っていくことにしました。
バスの時間があるので慌ただしく出てきましたが、鉄さび色のお湯はちょっと塩辛く、大変いいお湯でした。
時間が許すならもっとゆっくりしたかったぁ、というのがみんなの感想です。


公営の看板。

結局お目当ての芦屋駅行きのバスには乗り遅れ、遠回りでしたが、新大阪駅の高速バスに乗って帰りました。

初めて公共交通機関を利用しての山行、ちょっと緊張しましたが誰も人の格好など気にしていませんね。
帰りはお風呂に入ってさっぱり汗も流しましたし。

六甲・摩耶また須磨アルプスなど、多種多様なルートがあり、アクセスも比較的便利でいいところだなぁ。
またぜひルートを変えて歩きたいと思います。
にわか登山部の第二弾に期待したいものです。

本日もありがとうございました!


本日見つけた花たち、順番に





コウツクバネウツギ(すれ違った人に教えてもらいました)




コガクウツギ、いっぱいあって甘い香りがします。






平成29年5月23日(火)晴れ
六甲山

阪急岡本駅(8:57)~保久良神社(9:35)~風吹岩(10:59)~雨ケ峠(12:13)・ランチ~六甲最高峰931,3m(14:18)~有馬癒しの森茶屋跡(15:42)~有馬温泉下山(16:33)



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不愉快犯 | トップ | どくだみの花で虫刺されの薬 »
最新の画像もっと見る

「山」のひきだし」カテゴリの最新記事