明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

大家さん&給湯器

2024年12月17日 | 不動産屋のブログが一番
賃貸担当者が出勤するとすぐに言い出した。
○○アパートに救急車が止まって、大家さんの声が聞こえた。
○○アパートの大家さんは、独り身で生活をしているので何か
あったら大変だから、あとで私が行ってみることにした。

大家さんは70才過ぎだが元気がよくて、アパートの修理をし
たり、植木の剪定もする。植木の剪定は高いところに登る必要
があるので、もしかして落ちたりしたら大変なことになる。

さらに○○アパートに先月から入居する人が、まだ入居してい
ないらしいので、電気の分電盤を上げていて欲しいという。
○○アパートはガス給湯器だが、この寒さで微電流が流れてい
ないと凍結して破裂する危険性がある。

ということで大家さんの安否と、入居していない部屋の分電盤
の確認を兼ねて自転車で○○アパートに向かった。
「ピンポーン」、「○○さ~ん」。すると大家さんが出てきた。
「アパートに救急車が止まっていたので、見に来ました。」
「だれがそんなことを言ったのですか」
「事務員が通りががりに、見たというもんですから・・・」

アパートの部屋を確認すると分電盤は落ちていたが、水道の元
栓を締めていたので給湯器の配管は空だったので安心した。
今年の冬はかなり冷え込みそうだから、給湯器の破裂には注意
しておく必要がありそうだ。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2匹の犬

2024年12月16日 | 不動産屋のブログが一番
冬至が近づくとさすがに日の出が遅くなってきた。
朝7時に散歩で家を出ると天気にもよるがまだ薄暗く感じた。
200m先をこちらに向かって歩く2匹の犬が、買主さんにロ
ープにつながれて近づいてきた。

犬は小型犬のトイプードルだが、以前どこかで見た気がしたが
思い出せない。しかし徐々に近づいてくると、2匹の犬の動き
がちょっと不自然な動きをしたりしたので、あきらかに私を覚
えているように感じた。

そういえば、私に以前何度か吠え掛かってきたりした犬だった
ことを思い出した。距離が近づいてきたので、ぼちぼち私に吠
えてくるかなと思ったが私に目も合わさずに素知らぬ顔をしな
がら通り過ぎようとしている。

あの2匹の犬と合うときは、自分の家を出入りするときか、家
の近くを歩くことが多かった。その時私に対して歯をむき出し
ながら、すごい顔をして吠えていた。しかし今は家から500
m以上離れているので地の利がないのを悟り、私を怖がって吠
えることをやめたのだろう。

「おいわんこう。今日はやけにおとなしいではないか」
と声をかけたいところだが買主がいるので控えることにした。
でも家から数百m離れることで、急遽変更をしてあんな態度に
なるのかと不思議に思った。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会&新年会

2024年12月13日 | 不動産屋のブログが一番
12月中旬になり今年も忘年会のシーズンを迎えた。
忘年会は1年間の疲労を癒やし、次の年に気持ちを切り替える
との建前で昭和から平成初期には会社の恒例行事だった。
ところが、コロナ渦で事態がいっぺん。2020年の開催率は
1.6%まで下がり、宴会離れが加速した。

年末を迎え、街には活気が戻ってきたが、コミュニケーション
のあり方はコロナ渦を契機に大きく変わり、親睦や一体感を宴
会に求める時代は変化を迎えた。今シーズン忘・新年会を実施
する企業は59.6%で、前年を3.7ポイント上回った。

一方、コロナ渦前は実施していたが、今回は実施しない理由は
「開催理由が高くない」65.1%で最多。飲み会まで仕事の
上下関係を引きずりたくない人も増えている。この認識の差が
、コロナ渦で変わったお金と時間の使い方かもしれない。

規模別では、低い開催ニーズや従業員の抵抗感は、中小企業よ
り大企業が高かった。産業別で、「開催ニーズが高くない」と
回答した農・林・漁・鉱業、次いで小売業と続く。

コロナ渦から変わらず実施する理由を聞いたところ、「従業員
の親睦を図るため」、「従業員の士気向上のため」、「会社の定番
行事のため」の順だった。忘年会、新年会は日本の伝統みたい
なところがあるので、できたら細く長くいつまでもあって欲し
いものです。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の事務所に来て14年

2024年12月12日 | 不動産屋のブログが一番
当社は今の事務所に引っ越してきて14年が経ちました。
以前は櫛ヶ浜にいましたが不動産業をするには場所が適さず、
人通りの多い今の事務所に移転しました。不動産業は小さな
お金を動かすことが多いので、今の事務所から銀行に歩いて
1分の距離にあるのでとても便利である。

更に最近はコンビニ払も少しずつ多くなっていて、公共料金の
支払もコンビニ払となり業者さんへの支払も増えつつあります
。ということで、コンビニは何処にあるかといえば事務所前の
ゆめタウン下松店のなかにセブンイレブンがあり、ここも歩い
て3分で再々行っています。

事務所の前がゆめタウン下松店ということで、よく目立ち知名
度もあがってありがたく思っています。ゆめタウンで買いもの
をしたお客さんが帰りのたまに寄ることもあり、不動産業者と
しておそらく今の事務所は地の利がトップクラスかな。

周南市櫛ヶ浜で人通りの少ないところに事務所を構えていたの
で、場所の大切さは痛いくらいよくわかっていました。今の事
務所を見つけられたのは本当にラッキーだと思っています。
しかし場所の利があるわりには、実力がそれに見合うまでにな
っていないのが悩ましいところです。



今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売れる車ない、意見言えない

2024年12月07日 | 不動産屋のブログが一番
日産自動車は販売台数の減少で苦境が続いている。
5年間で株価はほぼ半減するするなど大規模リストラの実施に
追い込まれた。足元ではアクティビスト(もの言う株主)によ
る日産株の保有といった難題も重なり、再建に向けて道筋はい
まだみえない。

販売計画は甘く、「ハードルの高い計画を推し進め、急速に業
績が低下した。できないことを出来ると言わせてしまう文化を
作り上げてきた」。20年近く日産に君臨したカルロスゴーン
との決別をしたが、2020年は7000億円の赤字となり、
2021年には4500億円の赤字となった。

内田社長が就任して5年が経過したが、就任当初の販売台数は
500万台から340万台まで落ち込んでいる。日産の現状に
ついて大手銀は「5年前と何も変わっていない」とこぼす。
日産株は就任時から5割近く落ち込んだ。この間トヨタ自動車
株は7割伸びた。

苦境の原因は、売れる車がないことだ。米国で電気自動車に代
わって人気となっているハイブリッドを投入できていない。
車内の風通しの悪さも指摘する。ゴーンからの指示待つ姿勢が
深く根付き、現在も社長に意見が言えないという。信頼を再び
取り戻す一手が求められるが、残された時間は少ない。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内覧の換気扇にハチ

2024年12月06日 | 不動産屋のブログが一番
外国籍のお客さんから本日内覧希望のメールが入っていた。
内覧見学第1希望と第2希望の時間がきちんと書かれていたの
で、日本人よりかなりしっかりしたお客さんだと思った。
本日の第2希望の都合がよかったようで、PM1時来店で待っ
ていると時間丁度に来店した。

「本日1時に内覧の予約していた○○です。」
「○○さんですか、まぁこちらにお座りください」
「現在のお住まいはどちらですか」
「下松市の1Kのアパートに住んでいます」

家族が関東に住んでいて、たまに遊びに来るので1Kでは狭い
ので2DKぐらいに住み替えたいという。内覧物件は下松駅に
近いHアパートで、家賃は4万5千円だがもう少し安い方がい
いというが、とりあえず車に乗せて現地に向かった。

お客さんは40才代の女性だが、さすがにしっかりしているだ
けあって見るところはしっかり見ていた。台所の換気扇を隣の
窓から見ながら、「ハチがいる」とおどろいていた。
私が見ると、ハチは大きな足長バチでまだ1匹しかいなかった
ので蜂の巣は出来上がっていないようだ。
「ハチは殺虫剤を撒いておきますから、大丈夫です」

内覧したお客さんは、他もあちこち行くようだったので期待薄
だが、お客さんが帰った後さっそく大家さんに連絡を入れ殺虫
剤を撒くことをお願いした。今だったら簡単に駆除できるが、
巣が出来上がったら回りの状況から駆除が難しくなる。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習うより慣れろ

2024年12月05日 | 不動産屋のブログが一番
半年前にニトリで掛け時計を購入した。
店に展示されているものは、大半が電波式だったので別に気に
しないで電波式掛け時計を買うことにした。これから先、もう
掛け時計は購入することはないだろうから、シンプルで価格の
高いものを選んだ。

家に持ち帰り取扱説明書を読むと、ややこしいことが書いてあ
ったので面倒くさくなり適当に電池を入れ部屋の壁に掛けた。
すると夜中になると、時計が止まる不具合が出た。しかし朝に
なると動いているので、電波の受信の問題があるのだろうか。

部屋の西側の壁に掛けていたが、東側の壁に掛けるためにビス
をつけて時計を掛けたが状況に変化はなかった。この歳になる
と寝るのは早いが、夜中に起きてブログを書いたりしているの
で夜中に時間が正確でないと不自由さを感じる。

買ってまだ半年しか経っていないが、買い替えることを考え始
めた。だが日にちが過ぎると、メーカーに連絡をしてみようと
思い直し、更に日にちが経過すると取扱説明書をもう一度見直
してみようと思った。

休日の日に電波式掛け時計と、取り扱い説明書をじっくり見な
がらいじっていると、電波式から手動式に変換ができることが
わかった。何度も挑戦すると手動式に切り替えることに成功し
た。習うより慣れろとはこういうことを言うのか・・・





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぼれたニンジン

2024年12月04日 | 不動産屋のブログが一番
馬場をゆっくりと歩くと、太陽が当たり気持ちがいい。
この気持ちよさにリリーも気分一新をしたのか、思ったほど体
の動きが悪くない。続いて軽速歩に移行しても、ハミを少しず
つ効かせるとスピードも増してきた。

駈足発進はすぐに出そうにないので、手綱を片手に持ち替えて
ムチを持つ手を逆手から順手に持ち替えようとすると、つかさ
ず「ビュー」と一気に飛ばしたので私の体が反り返った。
牝馬すだちはそこまで反応はしないが、牡馬リリーは現金なや
つだなと思った。

駈足も徐々にスピードが増していき、ムチと脚をたいして使わ
なくてもよくなった。こうなると私も楽になり、止まることな
く10周近くもただひたすら休みなく走り続けた。まつりの準
備などがあるので、今日は少し早めにきりあげた。

「リリー今日はよく頑張った」と褒めながら、足洗い場に移動
して馬装をはずし足はお湯で洗い体はタオルで拭いてあげた。
よく頑張ったごほうびにニンジンをあげると、おいしそうに
「バリバリ」と音をたてながら食べていく。

私はヘルメットを脱ぎ、拍車をはずしてリリーの元に戻ると、
先ほど食べる時に口からこぼれたニンジンが下に落ちていた。
1センチ四方の大きさで2個だったが、手で拾って再びリリー
の口元へ運んであげると「ムシャ、ムシャ」。私が子供の頃、
親からやってもらっていた頃を思い出した。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かくて軽くて長いコート

2024年12月02日 | 不動産屋のブログが一番
昨年長年着たコートを処分した。
10年以上は着ていただろうか、暖かくて気に入っていたんだ
が重たくて、やぼったくなったので思い切って処分した。
先日賃貸担当者が軽くて暖かそうなコートを着ていた。そのコ
ート膝下ぐらいの長さがあったので、寒い冬にはうってつけな
ので私も是非欲しいと思った。

「そのコート暖かそうじゃね。何処で買ったの」
「ユニクロで8000円ぐらい買ったわ。暖かいよ」
ユニクロなら周南市のお店が近いから、さっそく見に行った。
平日だったが駐車場はほぼ満車で夕方だったからか、お客が多
そうだった。始めて入る店だったので、ちょっと敷居が高かっ
たが店内に入ってみた。

客の大半は若者のようだったので、置いている服も大半は若者
向けばかりだった。とりあえずは長くて、暖かくて、軽そうな
コートが何処に置いてあるか散策してみることに。すると、入
って右奥にそのコートが置いてあったので試着してみた。

確かに軽くて暖かそうだったが、ちょっと背中回りがきつそう
だったが1番大きいサイズを再試着。それでもまだちょっとき
つそうなので近くの店員さんに聞いてみた。すると、
「これは女性用なんです。男性用は反対側にありますが、この
タイプのコートは男性用は置いてないんです」
残念だが、次の休日に他のお店を見て回ることにしよう。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二酸化炭素回収・貯留

2024年12月01日 | 不動産屋のブログが一番
二酸化炭素を地中に閉じ込める動きが本格化している。
二酸化炭素を地中に閉じ込める「CCS」は、排ガスからCO
2だけを回収して、地下や海底下の地層に貯留する技術だ。

脱炭素の実現には太陽光や風力など再生エネルギーの普及が必
要だが、安定しなかったりコストが高かったりで、当面は火力
発電に頼らざるを得ない。鉄鋼業などすぐに脱炭素を実現する
のが難しい業種もある。こうした状況でCO2を直接取り除く
CCSは脱炭素の「切り札」とされる。

国内ではこれまで、北海道苫小牧で実証事業が進められてきた
。製油所から排出されるCO2を回収し、2016年度から2
019年度にかけ、海底下1000mの地層に30万トンを貯
留した。

CCSは、現状ではCO2 1トンあたり1万円程度かかると
され、企業が負担する他の脱酸素対策と比べて割高になってい
る。政府は、企業の取り組みを後押しすることで、コストの引
き下げにつなげたい考えだ。

脱炭素の機運が高まる中、中東諸国や豪州など資源国でも導入
が進む。今後はCCSの「環境価値」を収益化できる仕組みを
作っていく必要があるようだ。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無断で駐車する患者

2024年11月30日 | 不動産屋のブログが一番
今月新しくアパートに入居したお客さんから電話があった。
「私の駐車場に○○医院の患者さんが、無断で駐車して困って
いるんです。私が出るのを待っているようなんです」
○○医院の患者さんが、△△薬局にクスリをもらいに行ったり
するのに車を止めたりもするようなのである。

賃貸担当者は駐車違反のポールを置いたらどうだろうかと。
だがこんな問題は、まずは直接話をする必要があると思うので
、賃貸担当者と一緒にまずは○○医院に行くことにした。

医院に行くと昼休みで誰もいなかったが、掃除業者がいたので
先生を呼んでもらうことにした。しばらくして先生が来た。
「不動産屋のものですが、○○医院の患者さんがアパート入居
者の駐車場に無断で車を止めて困っているんです・・・」
「患者さんのことはよくわかりませんが、検討しておきます」

まるで他人事のような言い方に、期待は薄いと思った。
だが次にまた同じようなことを繰り返した場合は、容赦なく次
も先生を呼び出して苦情を言う必要があるのかな。

次は△△薬局に行くと、事務員さんが2人いたので話をした。
「わかりました。昼からの担当のものにも伝えておきます」
△△薬局の事務員さんは、低姿勢で感じがよかったので対応を
してくれるだろう・・・





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーナーチェンジ

2024年11月29日 | 不動産屋のブログが一番
先だってアパートオーナーさんのチェンジが行われた。
管理して10年以上経つがそれまでは満室の状態が続き、旧オ
ーナーさんはほくほく状態だったはずだが手放す決断をした。
なぜ手放すのかは知るよしもないが、それ以上詮索することは
やめることにします。

新オーナーさんは自分でアパートの新募集と管理をするような
ので、当社が今まで行ってきた役割はこれにて終了しました。
今朝10時頃、そのアパートの入居者さんから電話が入った。
「最近ゴキブリが出るようになって困っているです」
「今まではゴキブリは出なかったんですか」
「最近隣の部屋が空いたので、その影響かもしれません」
「この度オーナーさんが変わりまして、当社は管理が外れたん
ですが、新オーナーさんから連絡はありませんか」
「ありません」「当社から連絡を入れておきます」

当社にはゴキブリ団子があるので、すぐに持っていってあげた
いけど、新オーナーさんがどんな対処をするのか気になります
がうまくやってほしいものです。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タクシー

2024年11月28日 | 不動産屋のブログが一番
昨日の夕方は久しぶりに外食に出かけた。
行きはバスの時間が合わなくて徒歩で出かけたが、帰りはアル
コールを飲んでいるのでタクシーで帰ることにした。ブッチャ
ーかあさんがタクシー会社に電話をするが満車で断られ、2件
目で無事タクシーのお迎えが来ることになった。

駐車場で待ってると、それらしきタクシーがやってきた。やり
過ごして一旦Uターンして戻ってきたタクシーの運転手は女性
だった。ドアを開けて車内に入ると、運転手は何と80才程の
小柄なおばあちゃんだった。人で不足でこんなところにも、お
年寄りは頑張っているのかと感心をした。

おばあちゃん運転手は少々荒っぽかったが、経験からそうなる
のかなと思った。だが話を聞いて様子が変わった。
「一時停止違反で7000円取られたよ。こちらは仕事で走っ
ているのに警察はお情けはないんだろうか、腹が立つ」。

タクシーが走る道筋には一旦停止標識がたびたびあり、おまけ
に信号機もいくつかあった。一旦停止のたびにうまく止まって
くれるだろうか、赤信号でほんとうに止まれるだろうかとハラ
ハラすることに繰り返し。

一杯飲んだアルコールはいつの間にかどこかに飛んでしまって
、ほろよい気分から頭の中はスカッとしてしまった。一生懸命
に運転をするおばあちゃんを見ていると、仕方がないのかな。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンの臭い

2024年11月27日 | 不動産屋のブログが一番
本日は午前中に私の案内予定が2件入っていた。
1組は9時早々に来店する予定になっていたので、待っている
と中年夫婦の2人が来店した。話を聞くと家の建て替えの為の
仮住まいという。ようするに短期契約になるのは明白で、どう
しようか迷ったがわざわざ来店したことだし、とりあえずは案
内することにした。

道路から駐車場にバックで入れようとしたが、花壇などがあっ
てスムーズ入れずに2回切り替えして駐車することができた。
「花壇があるので、進入がむずかしそうですね。私の車はワン
ボックスの大型車なんです・・・」
この段階で、このお客さんの見込みはなくなった。

玄関ドアを開け、室内を案内していると奥さんがいった。
「何か、ラーメンのような臭いがしますね」
私の鼻は鈍いので臭いはしないが、以前案内したときも奥さん
から「何か臭いますね」と言われたことがあったが、今回のラ
ーメンと聞いて・・・

そういえば前入居者は、中華料理店を営んでいたことを思い出
した。この臭いは新しい入居者が生活しなければ取れない臭い
なのだとわかった。このことがわかっただけでも、内覧をして
よかったなと思った。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き方は3代続く

2024年11月26日 | 不動産屋のブログが一番
昨日はみんなは仕事だが私だけの休日だった。
夕方テレビを見ながら早めに晩酌をチビチビとやっていると、
「わっ」と大きな声で私を驚かそうとしたのは、孫だった。
実際にびっくりしたのでちょとムッとしたが、かわいい孫の好
意を無にするわけにはいかないので「びっくりした~」と、
おとぼけ顔を見せる。

忘れたころ、やってくる次女と孫たち。お父さんは仕事で単身
生活しているので、母娘2人ではさびしかろうから私の家に遊
びにやってくる。孫は生まれたとき大病になり、母親である次
女は大病に負けないようにきびしく育てようとする。

端から見ていると、そんなにきびしく怒らなくてもいいのにと
よく思うことがある。でも考えたら、次女が小さいとき私もき
びしくしたのをふと思い出すこともある。最近になって「親子
の生き方は3代続く」と人から言われたことを思い出す。

じいちゃん、ばあちゃんの願いは、まご達が心身共にすくすく
育ったくれること。「じいちゃん、これ見て~」と自分の手作
りしたものをよく持ってくる。「すごいね~、よく作ったね」
とほめてあげると、うれしそうな顔をする。

今年も残り1ヶ月になったが、お正月になるとまご達が集まっ
てくる。来年はどんなお正月になるのか楽しみだな。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする