職人さんは私の顔を見るなり「社長 えらいこっちゃ~」と言いました。
「水道が出ませんのや」家を解体するときに 粉じんが飛び散るのを防ぐ
ために水を撒きながら工事を進めますが、その水が使えないと工事が出
来なくなります。水道メーターはあるのですが 空き家になって数年たっ
ていたので 水道を使えなくしたようなんです。
職人「水道局にすぐに 使用許可をもらってください」
私 「そういっても 今から許可をもらっていたら工事を止めるように
なるしな~ 再開がいつになるかわからん 困ったな~」
その時 朝方一斗缶をつぶしてあげた 斜め前のおばあちゃんのことを思
い出しました。道路側に 散水用の水道が立ち上がっていたのでした。
私 「斜め前の家の水道を 貸してもらうように折衝をしてみよう」
職人「お風呂2杯分 水400Lほど使うことになります」
ということで さっそく斜め前のおばあちゃんに折衝にいきました。
ことのいきさつを説明すると「よろしいございますよ 遠慮なく使って
ください」と快い返事をいただきました。
朝方 おばあちゃんから一斗缶の話が出た時、快く引き受けてなかったら
おそらく水道を貸してもらえなかったはずです。
常日頃のおこないが いかに大切であるかということが こんな時わかる
ものなんですね。よいおこないは 必ずどこかで 形は変わっても帰って
きて本人を救ってくれるものなんですね。逆に悪いおこないも 必ず帰っ
てきますが 今度は反対に本人を苦しめることになるのでしょうね。
おばあちゃんありがとうございました。終わったらお礼にいきますよ。
千年ホームの不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
スタッフブログ http://sennenhome.blog26.fc2.com/
リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
「水道が出ませんのや」家を解体するときに 粉じんが飛び散るのを防ぐ
ために水を撒きながら工事を進めますが、その水が使えないと工事が出
来なくなります。水道メーターはあるのですが 空き家になって数年たっ
ていたので 水道を使えなくしたようなんです。
職人「水道局にすぐに 使用許可をもらってください」
私 「そういっても 今から許可をもらっていたら工事を止めるように
なるしな~ 再開がいつになるかわからん 困ったな~」
その時 朝方一斗缶をつぶしてあげた 斜め前のおばあちゃんのことを思
い出しました。道路側に 散水用の水道が立ち上がっていたのでした。
私 「斜め前の家の水道を 貸してもらうように折衝をしてみよう」
職人「お風呂2杯分 水400Lほど使うことになります」
ということで さっそく斜め前のおばあちゃんに折衝にいきました。
ことのいきさつを説明すると「よろしいございますよ 遠慮なく使って
ください」と快い返事をいただきました。
朝方 おばあちゃんから一斗缶の話が出た時、快く引き受けてなかったら
おそらく水道を貸してもらえなかったはずです。
常日頃のおこないが いかに大切であるかということが こんな時わかる
ものなんですね。よいおこないは 必ずどこかで 形は変わっても帰って
きて本人を救ってくれるものなんですね。逆に悪いおこないも 必ず帰っ
てきますが 今度は反対に本人を苦しめることになるのでしょうね。
おばあちゃんありがとうございました。終わったらお礼にいきますよ。
千年ホームの不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
スタッフブログ http://sennenhome.blog26.fc2.com/
リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html