明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

お気に入りの腕時計

2010年02月06日 | 平凡な出来事
先日の朝、腕時計をはめようと手にすると時間が止まっていました。
お気に入りの腕時計だったんですが、かれこれ4~5年は使ったような
気がします。4~5年に一度の負の出来事ということで少し嫌な気分に
なりがちですが、なぜか良い流れの前触れのような気がしてきました。
そういえば来週から今までにない仕事がいくつも控えていて、心地よい
緊張感があるからかもしれません。時間が止まっても電池を入れ替えれ
ばきっとまた動き出すはずと、腕時計の裏などを見ましたがネジらしい
ものがありません。以前止まった時計のネジを小型ドライバーであけて
電池を取り出し、その品番と同じものを買ってきて入れ替えて、ふたた
び使ったことがありました。でも今はめている時計はそれができないの
で、しかたなく以前買ったお店のMに持っていきました。
「この時計の電池を入れ替えてもらえませんか」と時計を差し出すと
「これは電池を入れ替えるにはメーカーに出さなくてはいけません。
 新しく買い替えた方が安くつきますよ」
お気に入りの時計を処分するには、抵抗がありましたがしかたありま
せん。ということで色々な腕時計が展示されている側に行き、見ること
にしました。デジタル式の数字だけが変わるものではなくて、数字が1
から12までついた針が回る時計が仕事柄便利なんですね。
たくさんの種類の中から見に覚えの時計を見つけました。よく見ると、
今はめている止まった腕時計と同じ種類のものではありませんか。さっ
そくそれを買うことにしました。お気に入りの2代目の時計が見つかり
気分も晴れ晴れ、これで大きな変化の流れがくることを確信しました。

千年ホームの不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html

スタッフブログ http://sennenhome.blog26.fc2.com/

リフォーム実例 http://www.geocities.jp/sennenhome/f6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする