毎朝仕事出かけ前に、草取りを行っています。
その日によってまちまちで、短いときで10分長いときは30分する
ときもあります。庭に出て、雑草ばかり見ているわけではなく植木を
見たり花を見たりもしますが、最近シソが生えてきました。
・
まだ小ぶりで小さいのですが、大きくなると虫が食べに来て穴凹だら
けになります。ブッチャーかあさんが言うには「虫が食べるという
ことは新鮮でおいしいということ」と穴があいたシソでも気にせず
へっちゃら。私は穴のあいたシソを見ると食欲がわかなくなるので、
最近は小さな葉の中から少し大きめのものを選んで摘みます。
・
庭の隅にみょうが植えてあり、みょうがの間にも草がちらほらあった
ので抜いていると、その中に何とシソも生えていました。このシソは
立派で10センチほどに成長して、お店に売られているものと同じ大
きさです。お店のシソは値段が高く、1枚10円ほどする貴重品。
目を疑りましたが、間違いなく穴はまったくなくきれいな形のまま。
大きいのを選んで5~6枚摘んで台所の水できれいに洗いました。
・
でも、なぜみょうがの間のしそが、虫に食われないのだろう。
ブッチヤーかあさんは「みょうがの間で、虫には見えないのだろう」
というが、虫はにおいで寄ってくるのだから見えないことは関係ない
だろう。みょうがには虫がつきにくいとというが、みょうがのにおい
がいやだから間のシソには近づかないのかもしれない。
・
みょうがとシソを上手に混ぜ合わせて植えることで、シソを虫被害か
ら守ることができるとしたら素晴らしいことだ。明日の休日は時間を
かけて、みょうがシソのコラボ菜園してみようかな。
H26年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/
H26年スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/
その日によってまちまちで、短いときで10分長いときは30分する
ときもあります。庭に出て、雑草ばかり見ているわけではなく植木を
見たり花を見たりもしますが、最近シソが生えてきました。
・
まだ小ぶりで小さいのですが、大きくなると虫が食べに来て穴凹だら
けになります。ブッチャーかあさんが言うには「虫が食べるという
ことは新鮮でおいしいということ」と穴があいたシソでも気にせず
へっちゃら。私は穴のあいたシソを見ると食欲がわかなくなるので、
最近は小さな葉の中から少し大きめのものを選んで摘みます。
・
庭の隅にみょうが植えてあり、みょうがの間にも草がちらほらあった
ので抜いていると、その中に何とシソも生えていました。このシソは
立派で10センチほどに成長して、お店に売られているものと同じ大
きさです。お店のシソは値段が高く、1枚10円ほどする貴重品。
目を疑りましたが、間違いなく穴はまったくなくきれいな形のまま。
大きいのを選んで5~6枚摘んで台所の水できれいに洗いました。
・
でも、なぜみょうがの間のしそが、虫に食われないのだろう。
ブッチヤーかあさんは「みょうがの間で、虫には見えないのだろう」
というが、虫はにおいで寄ってくるのだから見えないことは関係ない
だろう。みょうがには虫がつきにくいとというが、みょうがのにおい
がいやだから間のシソには近づかないのかもしれない。
・
みょうがとシソを上手に混ぜ合わせて植えることで、シソを虫被害か
ら守ることができるとしたら素晴らしいことだ。明日の休日は時間を
かけて、みょうがシソのコラボ菜園してみようかな。
H26年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/
H26年スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/