明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

子供の頃のお友達

2018年02月10日 | 不動産の憩い

昨日山口県のサクラの開花予報が発表された。
下関市の開花予報は3月28日となり平年の予定らしい。
ここ最近の最低気温は氷点下が続いており、昨日は久しぶりに
氷点下でない穏やかな日になった。ということで、間違いなく
春はもうそこまで来ているようです。

大島のおじいちゃんとおばあちゃんが入院して3週間がたとう
としている。おばあちゃんは最初から元気そうにしていたが、
細菌性肺炎で思ったより回復が遅れているようだ。おじいちゃ
んは、最初は寝たままで生気がなく大丈夫だろうかと心配した
がリハビリなどの効果で最近は1人でトイレに行けるようにな
り、退院してもOKのサインを病院の先生からもらった。
昨日ブッチャーかあさんが病院に行くと、先生からおばあちゃ
んも大分回復したので来週ごろ退院できそうですと言われた。

先日ブッチャーかあさんと病院に行ったときのこと。
1人の見知らぬおばあちゃんが、入院中の病室に入ってきた。
「れい子ちゃん?」「はい、そうですが」・・・
どうやら小学生の頃のお友達らしい。近所に住んでいてなかな
か会えなくなって、60~70年ぶりの再会らしい。
2人のおばあちゃんは、両手で手を取り合って話し始めた。
子供の頃遊んだ、せっせっせいのよいよいよいのように両手を
振りながら話に夢中になり、当時の子供の頃の思い出が走馬燈
のように駆け巡っているかのようです。
おばあちゃんは軽度の認知症気味だが、歳はいくらとっても楽
しかった思いでは鮮明によみがえってくるものなんですね。
2人の姿を見ていると、こちらがいやされました。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.geocities.jp/sennenhome/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする