明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

風呂ブラシ

2019年08月30日 | 不動産屋のブログが一番


私の朝の仕事は、まず風呂掃除から始まる。
風呂ブラシで、いつものように浴槽の中をゴシゴシ洗っている
と、ブッチャーかあさんがやってきて、「室内スリッパが、パ
ックリ割れたので接着剤でつけたらいいだろうか」。
「木工ボンドで、いいんじゃないか」と返事した。
そして続きをゴシゴシやっていると、不思議なことが・・・。

先端部分のプラスチックブラシがポコッとはずれてしまった。
10年以上使っているが、こんなことは初めてだ。はずれた部
分を見ると、柄とブラシをひものようなものでつないでいて
そのひもが切れたようだ。ほどけたのだったら、結び直せばい
いが、切れたひもの状態から修復は出来そうにはない。
アルミでできた柄は燃えないものへ、ブラシはその他プラスチ
ックに分別して処分をした。

風呂ブラシは、毎日使うので今日中に買わないといけない。
仕事の合間にホームセンターに行こう。昨日頃からめっきり涼
しくなってきたので、自転車を10分程こいで行くことに。
ホームセンターに陳列された風呂洗いブラシは、5~6種類程
あったが今までと同じ種類のブラシが1本だけ残っていた。
他の種類は何本かずつ並んでいるが、同じ種類の1本を手にと
ってレジに行く。これが使いやすいのは知っていたが、風呂掃
除をするお客さんもよく知っているのだろう。

帰り道自転車をこぐと、涼しい向かい風と、ときおり小雨が頬
に当たり気持ちがいい。風呂ブラシの包装を解き、柄の部分に
「2019.8.26」と使用開始日を書き込んだ。今度は
何年持ってくれるかな。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする