昨日は朝の9時からアパートの退去立会が1件あった。
それよりも30分早く、入居者が事務所に突然やってきた。
「洗濯機を持って帰ろうと思ったんですが、家にあるので持
って帰れないんです。置いていってよろしいでしょうか。」
「故障とか、していないんですか。」
「まだ買ったばかりで、新しいんです。」
・
故障していなくても、古いものであれば廃棄処分費が必要だが
まだ新しい洗濯機となると、エコのためにはよくない。
とりあえず、アパートに置いてから事後策を考えよう。
立会のとき洗濯機を確認したが、確かにまだ新しかった。
・
洗濯機つきアパートとして入居者募集をすれば、お客さんによ
っては入りやすいかもしれない。しかし、いずれ古くなると廃
棄処分費が必要になってくるし、そればかりか引取り運搬費も
かかってくることになる。
・
洗濯機使用料を家賃とは別に500円を上乗せして家賃設定を
して、独身部屋なので2年間で償却するとして1万2千円。
1万2千円があれば、廃棄処分費と運搬費も足りそうだ。
退去するお客さんと、新しいお客さんのためにはお互いにメリ
ットがでる。さらに世の中のエコのにもなるので、一挙両得ど
ころか一挙3得になる素晴らしいことだ。
不動産屋の賃貸業をするためには、ここまで細かい計算が必要
になってくるんです。
今日のブログがよかったらクリックしてね
↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報 http://www.sennenhome.sakura.ne.jp