goo blog サービス終了のお知らせ 

素晴らしい人生を謳歌しよう

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

初めてのシリンダー

2022年06月01日 | 不動産屋のブログが一番


午前中担当する担当者の長男、次男が大変なことになった。
長男がG小学校4年生、次男がG幼稚園年長さん、2人の
小学校と幼稚園からコロナの感染者が出た。濃厚接触者などか
ら、次々と感染者が出て収まりそうにない。担当者も気をつか
って、仕事を休むことになった。

小さな仕事場はこんな時大変だ。休日している担当者の仕事を
回りがフォローしながら、自分の仕事も同時にすすめていく。
カギシリンダー交換がたちまちあり、私がフォローすることに
なった。今回初めておこなうシリンダーの種類だが、週明けに
近くに行く用事があるのでそのついでに行おうと思った。

今までに何度か行っている種類のシリンダーなら、首尾よく進
むだろうが初めての種類なので思い通りにいくとは限らない。
ということで、ついでにやることはやめて時間の余裕がある時
にいくことにした。

本日午後に時間を取って、シリンダー交換に現場に行った。
初めての型なので、おさまりがうまくいかないときが何度かあ
ったのでその都度最初からやり直すことになる。ようやく仕上
がるのに1時間ほどかかってしまった。何かのついでにやって
いたら、時間的な余裕がなくなりうまくいかなかったかもしれ
ない。効率よく仕事をすることは大変よいことだが、時と場合
によったらダメな場合もあるということかな。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
                                     ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする