明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

ベゴニアの花

2013年06月10日 | 平凡な出来事

先月事務所前にベゴニアの花を植え替えました。
事務所のプランターにはパンジーを植えていましたが、全部抜き取り土
をかき混ぜた後、肥料を加えて2日ほど天日干しして置きました。

どこでどう間違ったのか赤、白、ピンク2株ずつ合計6株あればプラン
ター2個にはちょうどいいのに。ホームセンターで買ってきたのは赤、
白、ピンクの三色を3株ずつ合計9株。一株60円で締めて540円。

あまった3株を捨てようかと迷いましたが、家に持って帰って庭に穴を
掘って植えました。

事務所にあるプランターは長さが60センチですが、ベゴニア一株の大
きさが5センチほど。赤、白、ピンクを均等に植えましたが一株が小さ
すぎて何とも貧相だった。

それが一月たつと見る見る大きくなって、60センチのプランターには
赤、白、ピンクのベゴニアの花が所狭しと咲き誇り、土の部分が見えな
くなるほどに急成長しました。

いつも横断歩道を渡って山口銀行さんに家賃振替に行くのだが、そこに
何個かのプランターがあり数種類の花が植えられていた。その一個に
ベゴニアがあったが、私が植えたものが勝ったと思った。
3年近く事務所の園芸担当をやっているが、こんな花ぐらいのことで優
越感を持ったのははじめて。
これからも事務所に奇麗な花を咲かせるために腕を磨こう。
                                                        


H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメとツバメ

2013年06月09日 | 平凡な出来事

人間に身近な鳥と言えばスズメとツバメがいる。
これらは人の家などに巣を作って生きているわけだが、まったく異なっ
た巣の作り方をする。
スズメは家主に無断で屋根の軒先などに巣を作るが、ツバメの場合は家
主の了解の元巣作りをおこなう。家の回りを飛び回り、そこの住民が拒
否して追っ払えば作らないが、そうでなければ了解をもらったと言うこ
とで合意の元、巣作りをおこなう。

スズメは巣を掛けると生涯その家に居続けるが、ツバメは冬になると南
の国に戻って春になるとまたやってきて巣作りをする。
スズメとツバメは昆虫など同じエサを補食するので、エサが少なくなる
と争ったりして「犬猿の仲」になるのかもしれない。

隣の家にはスズメとツバメが巣を作っているが、スズメが電線に止まっ
ているとツバメが飛んできてすれ違いざまに頭をつつこうとするとスズ
メは身をかがめてよける。ツバメは空中戦を得意とするが、スズメは地上
戦を得意とするようだ。

昨日アパートを案内をすると2階部屋から2m程先にツバメの巣があっ
た。隣の2階アパートの小さな丸い換気口の上に巣を掛けていて、そこ
にはかわいいツバメのひなが3羽いた。そこから1m先の軒先屋根には
、スズメが高笑いしながらツバメのひなを見ていた。

スズメは親のいないうちにひなに攻撃を加えようとしていたのだが、
それを察知して親が巣に戻りひなを隠そうと体の中に入れてしまった。
この先ツバメとスズメのつばぜり合いはどうなるのだろう。
                                                        


H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋芳洞と秋吉台

2013年06月08日 | おもしろブログ

ブッチヤーかあさんと美祢市の秋芳洞と秋吉台に行ってきました。
近隣の駐車場に止め正面入口につながる道にはいると活気づいたみや
げ屋が軒を連ねていたが、少し早かったからか人はまばらだった。
入り口の説明書きのカンバンを呼んでいると、それなりの人が次々と入
っていく。少し料金が高いと思ったが、2人分の入場料2400円を払
い片道1000mの秋芳洞に入った。

テレビなどでは何度も見たが実際に入ると、そのスケールの大きさにお
どろいた。なかは真っ暗だが照明灯が至るところにあり、要所要所には
案内ガイドの機械がついていてボタンを押すと説明をしてくれた。
中は涼しくて肌寒いぐらいだが、これから夏にかけてはちょうどいい。

片道1000mなので散歩のスピードでいけば10分で行けるが、足元
が悪くガイドを聞きながら進んだので1時間以上はかかった。
途中修学旅行の小学生たちとあったが、一クラス40人ぐらいで5クラ
スで200人ぐらいいたのだろうか。これに巻き込まれたり、後ろを歩
くと身動きが取れずに大変になるので、黒谷入口で一服して引き返す。
帰りは下り坂道ばかりだったが往復2時間のコースは実に圧巻だった。

正面入口を出て先ほどのみやげ店通りを歩いていると、カレーのいいか
おりがした。お店を覗くと、先ほどの小学生たちの前にたくさんカレー
が並べられていてまさに今カレーを食べようとしていた。
秋芳洞で食べたカレーの味は、きっとよい思い出になるのだろう。

そして、カルスト台地の秋吉台の眺めは壮大で実に素晴らしかった。
若い男女のカップルが多かったが、ここでふたりの将来のことをささや
くと一生の思い出になるのかな・・・。


H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W杯おめでとう

2013年06月05日 | 不動産屋のスポーツ観戦

火曜日の夜は「歌謡コンサート」を見るのだが昨日は違った。
ワールドカップ出場がかかる日本対オーストラリア戦を見ないわけには
いかない。アジア最終予選B組で首位を走る日本だが、勝つか引き分け
ればその時点でワールドカップ出場が決まる。

午後7時30分埼玉スタジアムでキックオフのホイッスルがなった。
序盤戦日本は、得意とする小さなパスワークで相手ゴールを脅かすがな
かなか決定打が出ない。対するオーストラリアは、大型選手が得意とす
る大きなたてパスで日本ゴール前まで迫るが、日本の守備陣の堅い守り
でシュートまでいかない。
・                                                              
日本攻撃のかなめは本田と香川だが、2人のキープ力は他選手と比べて
群を抜いている。オーストラリアも下手にボールを取りにいくとかわさ
れて突破される。かといって体ごとつぶしにかかると、相手選手の反則
を上手に誘うのでなかなか手が出せない。
前半戦両者決定打がなく、日本やや有利に終了した。

後半戦も一進一退の攻防が続き、先に流れを変えようとオーストラリア
が選手交代を始めた。日本も残り時間少なくなったとき攻撃力を増させ
ようと選手交代をしたがこれがいけなかった。流れが変わり日本ゴール
前にふわりと上がったボールが河島の頭を越え先制点を許した。
残された時間はわずかになったが、ゴール前に飛んだボールを相手選手
がハンドしてラッキーにも本田のPKとなった。

キーパーが右に飛ぶか左に飛ぶか確率は50%。本田の取った策はどち
らでもないど真ん中。見事にゴールが決まりワールド出場が決まった。

                                                        

H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイクリングワーク

2013年06月04日 | 不動産世間話

6月1日・2日が土日だったので、昨日が3日で平日初めの日。
朝ブログをアップすると、賃貸管理物件の6月家賃を大家さんへの振込
業務を開始する。私にとってこれが月初めの大切な仕事です。
物件ごとに送金明細書を作成して、ネットバンキングを使って大家さん
ごとに振込金額、銀行名を何度もチェックしながらパソコン操作を行い
ますが、間違ってOKすると修正がきかないので緊張します。

昼過ぎ送金業務が終了すると、肩の荷が降りて充実感と開放感がくる。
久しぶりに天気もいいことだし自転車に乗って出かけることにした。
出かける途中に売り土地があり、除草剤をまく時期にきていることを思
い出した。

車に水をくんで行くのは簡単だが、今の私は自転車でいく気満々だった
ので車に乗りたくない。そこで考えたのが6Lのふた付きじょうろに水
と除草剤を入れ、自転車の後ろに積むことだ。じょうろの首が荷台から
はみ出すが横ではなく、後ろにはみ出すのなら危なくない。

じょうろが落ちないようにしっかりとひもでくくって、動かしてみるが
ビクともしない。

はたから見ればじょうろを積んだ変なおっさんに見えるだろうが、そん
なことはお構いなしでサンバイザーをかぶっていざ出発。
3件の仕事を1時間ほどかけてのサイクリングワークだったが、開放感
があり気分爽快だった。


                                                          

H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有酸素運動

2013年06月03日 | 健康ブログ

梅雨に入る直前は暑い日が続き、家ではステテコと下着シャツだった。
ところが梅雨に入り長雨による日照不足のせいなのか、ここ最近寒さが
身にしみて風呂上がりでも一時すると寒くなるので、昨日から下はジャ
ージ、上は厚手の長袖に逆戻り。
仕事でもスーツの上着を脱ぎカッターシャツ一枚だったが、どうも寒さ
がこたえるので明日から何か上着をはおって行くようにしよう。

糖尿病になると、脳卒中や心筋梗塞、がんのリスクが高くなる。
血糖値の濃度が下がらない状態が続く病気が糖尿病。 
血糖値は血液中のブドウ糖のことだが、食事をすると上昇しブドウ糖が
筋肉や脂肪に取り込まれると下がる。

糖尿病患者は日本には推定890万人で、この10年間で200万人増
えた。その原因は運動不足が大きな要因と考えられています。
ブドウ糖は体を動かす際にエネルギー源となり、筋肉量や運動量が多い
と消費されやすいが、少ないと血液中にとどまりやすくなる。
ウオーキングやサイクリング、水泳といった有酸素運動が効果的で、
酸素とともにブドウ糖が筋肉に取り込まれ、効率よく消費できる。

血糖値は食後に急激に上がるので運動は食事の後に行うのが理想で、そ
のタイミングで運動をすれば急上昇を抑えられる。食後に運動する時間
がなくても、時間がある時に運動をすれば問題はない。
運動習慣が身に付けば、次第に筋肉量が増え、ブドウ糖の消費量がだん
だん増え糖尿病になりにくくなる。

雨の季節はどうしても運動不足気味になるので、私の場合は行き帰りの
自転車通勤に雨かっぱがかかせません。
                                                          

H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼科に行く

2013年06月02日 | 健康ブログ

歳をとると人間あちこちが悪くなってくる。
近くのものが見えにくくなってきたのである眼科に行ってみた。

病院のドアを開けると、患者さんの多さにおどろいた。
待合室にはゆうに50人以上が待っていた。でも予約をして行ったので
待たされることはないだろう。しかし名前を呼ばれるまでに2時間待たさ
れることに。看護士さんから色々な検査をしてもらうので1時間かかり
、先生から見てもらったのが約10分だった。

1回目は3時間以上かかったが、2回目はまさかそんなにかからないだ
ろうと思ったがあまかった。やっぱり同じでこの病院では予約をしてい
ても2時間程待たされるのはあたりまえのようだった。
結局見えにくくなったのは白内障と診断されたが、この病気は治すこと
は出来なく手術しかない。白内障の手術は10分ほどで終わる。

仕事をしなければ別段困らないのだが、これからもずっと仕事をするの
で手術をしてもらおうとその日程を聞いてみた。
すると予約で4ヶ月先まで詰まっていて、手術は秋ごろになるという。
手術は1回ですむのではなく片目ずつ行うのだが、その前の準備診察そ
して経過診察があり何回も通うようになりそうだ。

確かにこの病院は有名で名が通っているが、仕事をしながら通うとなる
と仕事に支障をきたすことになる。難しい病気であれば実績の多い病院
がいいが、そこまでして通う必要があるのだろうか。


                                                           

H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その時はもう遅い

2013年06月01日 | 健康ブログ

週3日の禁酒デーをはじめて4~5年ぐらいになるのだろうか。
いまでもその日になるとなぜだか朝からテンションが下がるが、その夜
を乗り越えると充実感がやってきてあくる朝も気分がいい。
完璧とまではいかないので、自分自身に色々な口実をつけ月に2~3回
は禁酒デーを破ったりもするが、過ぎ去ったその夜を迎えるとブルーな
気分になりあくる日の朝テンションは上がらない。

禁酒デーの日に晩酌をしたいと思ったら、充実感はある方がいいかそれ
ともブルーな気分がいいのか天秤にかけるといいのかもしれない。

昨日の朝インターネットで「 志村けん、飲酒制限守らず 」。
あれだけの芸能界の大物でも、医者の忠告は守れないようだ。
焼酎割りを5杯ほど毎日飲んでいて、以前は6:4だったらしいがそれ
が8:2になり9:1になり今ではロックで飲んでいるらしい。

回りから「飲み過ぎよ、禁酒デーを作ったら」と言われても「体調が
いいから大丈夫」と聞く耳を持たないらしい。
今はまだ大丈夫でも内蔵のグレーゾーンはわかりにくが、グレーゾーン
を超えたときはじめて自覚症状でわかる。
「でもその時はもう遅い」体は元には戻らない状態になっていて、坂道
を転げ落ちるように、体が病にむしばまれて悪化する一方。

芸能界の大物たちが暴飲暴食によりたくさんの人が早死にした。
人のことをいえる立場ではないが、今ならまだ間に合う。
一ファンとして、このブログを一服の清飲料水にしてくれるといいが。


                                                           

H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする