ニコンダイレクトでネット予約して購入したコンパクトデジタルカメラのCOOLPIX P900が届いたので、何か花でも撮影しようと早速、14時過ぎに水戸市植物公園に出かけた。コンデジとはいうものの、P900は結構大きく、普通の一眼デジカメほどの大きさ(W139.5xH103.2xD137.4)・重さ(899g)がある。35㎜換算で24-2000㎜相当の撮影画角があり光学83倍ズームのNIKKORレンズを有しているので、しょうがないようにも思う。
公園は施設の割に運営がまずいというのか、ぱっとしない・魅力のない三流の植物園のようだった。どの程度の運営費を費やしているのか不明だが、魅力のない展示→客が少ない→収入が少ない→展示等出し物に金がかけられない、というじり貧状態に思えた。1時間強、公園内を散策して帰宅した。

(入口から先に続く通路)

(上の写真は左から、クロッカスとクリスマスローズ、パッシフロラアラタ、ウツボカズラ)
公園は施設の割に運営がまずいというのか、ぱっとしない・魅力のない三流の植物園のようだった。どの程度の運営費を費やしているのか不明だが、魅力のない展示→客が少ない→収入が少ない→展示等出し物に金がかけられない、というじり貧状態に思えた。1時間強、公園内を散策して帰宅した。

(入口から先に続く通路)



(上の写真は左から、クロッカスとクリスマスローズ、パッシフロラアラタ、ウツボカズラ)