つれづれ日記

~認知症に備えて~
(H26/11/21geocitiesから"goo"に引越)
(写真はクリックすると大きくなる)

第55回水戸黄門まつり

2015-08-07 19:35:29 | まつり
 19:30になったと思ったら、地面と空気を震わせる振動が伝わって来た。水戸黄門まつりの花火大会が始まったようだ。
 花火大会会場の千波湖より我が家は2kmに満たないほどの距離にある。ドーンと打ち上げる音や、ドンドンとかパチパチと弾ける音はうるさいほど伝わってくるが、花火自身は見えない。特に小学校の建物や背の高いポプラの木などが邪魔をして見えない。はっきりとは覚えていが、6年前ほどに一度見に出かけたことがあるが、人出が多くて歩くのもままならないほどの混雑で、その後は行く気がしなくなった。
 明日と明後日の土・日の2日間は、街中での黄門まつりが催される。山車巡行、音楽隊/水戸黄門パレードや神輿渡御それに市民カーニバルなど車の通行を一部シャットアウトして水戸市内のメインロードを使っての夏の一大イベントが行われる。この暑いのに何事もなく無事終わればよいが、・・・。