今日は立春。その前日の昨日は節分。朝から快晴で風のない一日となり、暖かい日となった。最高気温は12.6℃(平年8.9℃)と3月半ばの暖かさであった。
昨年のこの日もやはり立春で、穏やかな日でウォーキングをしていた。
明日からのブランチ用のパンが無くなったので、買いに出かけるついでに、この暖かい立春の日に春を見つけようと護国神社に出かけた。1週間ほど前、タウン誌か新聞の地方版だったか、各家で不要になって奉納された雛人形展が催されていると報道されていた。
14時過ぎに家を出て、偕楽園・桜山第一駐車場に車を留めた。天気が良くて人出も多く、駐車場は結構混んでいた。見上げると雲一つない青空に上旬の月があった。

(写真は左から、コンデジの手持ちで撮った上弦の月、護国神社一の鳥居、拝殿)

(左からずらっと並べられた雛飾り(一部)、京雛、関東雛)関東雛と京雛の違いはこちら。
帰りにいつも行くスーパーで食パンとヨーグルトなどを買って、15時半頃に帰宅。
夕食後の18時半過ぎ、薄暗くなった空には、上弦の月が輝いていた。
昨年のこの日もやはり立春で、穏やかな日でウォーキングをしていた。
明日からのブランチ用のパンが無くなったので、買いに出かけるついでに、この暖かい立春の日に春を見つけようと護国神社に出かけた。1週間ほど前、タウン誌か新聞の地方版だったか、各家で不要になって奉納された雛人形展が催されていると報道されていた。
14時過ぎに家を出て、偕楽園・桜山第一駐車場に車を留めた。天気が良くて人出も多く、駐車場は結構混んでいた。見上げると雲一つない青空に上旬の月があった。



(写真は左から、コンデジの手持ちで撮った上弦の月、護国神社一の鳥居、拝殿)



(左からずらっと並べられた雛飾り(一部)、京雛、関東雛)関東雛と京雛の違いはこちら。
帰りにいつも行くスーパーで食パンとヨーグルトなどを買って、15時半頃に帰宅。
夕食後の18時半過ぎ、薄暗くなった空には、上弦の月が輝いていた。
