つれづれ日記

~認知症に備えて~
(H26/11/21geocitiesから"goo"に引越)
(写真はクリックすると大きくなる)

ツツジが咲いた

2017-04-25 15:32:31 | 
 我が家の地植えのツツジは2種類ある。種類は知らない。うち一つは咲くと花びらが2段になる。おちょこのような花びらもう一つ花びらが重なったような形である。そのツツジが23日には1輪咲いていたが、昨日5輪咲いた。今日見ると、開花している数は増えていた。近くに植えているクルメツツジ(と、思っているのだが、・・・本当は分からない)は、1輪咲いているが、ここ数日それ以上開花が進んでいない。1輪を除き他は全て蕾のまま。
  
(左は花びらが2段に咲くツツジ、右はクルメツツジと思っているのだが、それぞれ1つの蕾からそれぞれ2つと3つに蕾が分かれた状態)

 鉢植えのボタンは蕾が膨らんできた。昨年は4月28日に開花しているので、今年は若干遅いようなので、5月に入るとすぐにでも咲きそうな気がする。


 西側の庭にあるアセビはまだ沢山の花をつけている。デショウジョウとカナメモチの新葉が赤く出てきている。