つれづれ日記

~認知症に備えて~
(H26/11/21geocitiesから"goo"に引越)
(写真はクリックすると大きくなる)

啓蟄の日に逆川緑地をウォーキング

2016-03-05 16:13:30 | ウォーキング
 今日は二十四節気の「啓蟄」。「大地が温まって冬籠りをしていた虫が這い出る」の意を示す。『暦便覧』には、「陽気地中にうごき、ちぢまる虫、穴をひらき出ればなり」と記されている。

 そこで、春を探しに今年2度目の逆川緑地を歩いて来た。しかし、今年始めて2月4日に歩いた時と、一部を除き、大して変わっているところは見られなかった。
  
(左端から、コブハクチョウ、ツグミ、セグロセキレイ。コブハクショウは足が羽の間から飛び出していて異常なのかと思って、しばらく見ていたが、そのうち正常に戻ったように見えた)

  
(サクラの状態は、ほとんどは左端のように全く固い芽だったが、数本は中央(ヨウコウザクラの札が付いていた)のように少し膨らみかけたものがあり、また1本のみ右端写真のよう大分膨らんだものもあった。サクラの種類によって違っているようだった)

  
(写真左端は、地面に落ちた木の実から根が伸びている(右側の皮のはがれている2つ)のが観察された、中央はウメの花でほとんどの枝には白い花だが、一部のわずかの枝には紅い花がついて源平ウメのようだった、右端はヤブツバキ)

本日は午前中わずかに1.4時間程度の日差しがあったが、基本的に一日中曇で北東よりの風もあり、最高気温は10.3℃(平年10.8℃)で歩き初めは少々肌寒く感じた。でもそれも、歩いているうちに暖かくなった。

世界卓球2016:日本女子ティーム決勝進出

2016-03-04 23:17:01 | スポーツ
 マレーシア・クアランプールで行われている世界選手権団体戦を1次リーグを3月2日に1位通過した。決勝トーナメントは1次リーグの最終戦でドイツに2-3で敗れていたが、決勝トーナメントでの第1試合は再びドイツ戦となった。しかし、昨日行われたこれに3-0で勝ち、メダルを確定していた。

 本日は決勝トーナメント2戦目となる準決勝戦を北朝鮮と戦い、伊藤美誠、石川佳純、福原愛が相手と対戦。1試合目は伊藤は落としたが、2試合目の石川、3試合目の福原は勝って、2-1となり、4試合目を迎えた。中学3年生の伊藤は、これに接戦の末破って3-1で決勝進出を果たし銀メダル以上を決めた。この伊藤選手の試合は渾身の力を振り絞っての勝利で、勝ったとたん彼女は涙したが、小生もその頑張りに感激し涙があふれてきた。本当に素晴らしかった。

(左より、キャプテンの福原、石川、伊藤の各選手。テレビ東京の放送画面を撮影)

 一方、リオ五輪出場をかけたアジア女子サッカー最終予選が大阪で行われているが、日本はこれまでに初戦のオーストラリア戦に1-3、2戦目の韓国に1-1と未勝利。今夜、中国と戦ったが、1-2で敗れ、勝点は1しか上げられず、五輪出場は絶望的となった。

本格的に暖かくなってきた

2016-03-03 15:51:09 | 
 昨日、今日の最低気温は-4.0℃、-2.6℃と真冬の気温だったが、最高気温は12.3℃、17.0℃と今日は4月中旬の気温となった。暖かくなったり寒さが戻ったりしながらも、着実に暖かくなってきている。

 我が家の紅ツバキは数輪が開花後、毎日毎日蕾も大きくなって華やかさを増してきている。白ツバキはそれに比し、まだまだ蕾は小さく開花していない。
 西側の庭にあるアセビは丁度開花し始めていて、その釣り鐘状の花がかわいらしい。北側にあるウメはまだ蕾は固そうで開花までにはまだ時間がかかりそうだ。
  
(左から、西側庭の白いアセビ、同場所のピンクのアセビ、北側のウメ)

息子夫妻からコーヒーカップを貰った

2016-03-02 15:25:10 | 戴き物
 本日昼過ぎ、インターフォンが鳴ったので出ると、郵便配達員からのものだった。ハンコですか?と聞くと、いえ、郵便受けに入らないので受け取って貰いたい、とのことだった。なるほど、小包の体をしていて厚みがあって郵便受けの口からはとても入りそうもないものだった。
 開くと、大阪に住む息子夫妻からの誕生祝いだった。滋賀県東近江市の布引焼のコーヒーカップと長円形のソーサーだった。
(誕生祝に戴いたコーヒーカップとソーサー)

 小生は、コーヒー好きで毎日、1リットルほどを飲んでいる。300ミリリットルほどのマグカップで、朝起きてすぐと、ブランチ後と、14時~15時頃と夕食後(飲まない時もある)との、1日に3~4杯を飲んでいる。戴いたカップは150ミリリットルほどなので、2倍ほどの頻度で飲むことになる。大事に使おう。