つれづれ日記

~認知症に備えて~
(H26/11/21geocitiesから"goo"に引越)
(写真はクリックすると大きくなる)

今年3度目開花のキンモクセイ

2017-10-05 13:56:14 | 
 庭に出た時、またキンモクセイの香りが漂っているのに気付いた。枝をみると、今年、我が家のキンモクセイの3度目の開花だった。これまで、このようなことに気付かなかったので、今年が初めての事であろうと思った。これは、キンモクセイの木がおかしくなったのではなく、天候、気象状態がおかしくなっているように思う。


 本日の最高気温は19.5℃(22.3℃)。昼間は日差しがあった。

今日は中秋の名月

2017-10-04 21:20:47 | 天文
 今年の中秋の名月は旧暦の8月15日の本日10月4日である。月齢(正午)は13.9で満月ではない。見た目には、今夜の月は満月のように見えるが、満月は2日後の10月6日である。昨年は、9月15日だったので、今年は19日も遅いことになる。

(よく見ると、左側の縁の凹凸が目立ち、影ができている。太陽は真正面ではなく、やや右から射しているのがわかる。

 本日の最高気温は20.2℃(平年22.5℃)で、午後から日差しがあった。

2度目咲のキンモクセイの状況

2017-10-01 13:04:08 | 
 3日間北海道旅行していて、我が家の2度目咲のキンモクセイがどうなったか気になった。今日見てみると、花は全部終わって、枝に付いて枯れているもの、下の地面に落ちているものも多かった。
  
(左:枝に付いたままで枯れた花、右:地面に落ちた枯れた花)

 かくして、今年の我が家のキンモクセイの花は終わった。