世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

企画総務委員会(臨時)

2006年05月02日 | 議員活動
世田谷区民健康村中野ビレッジから見た群馬県川場村の景色)


今日は、①4月24日の委員会で趣旨採択された「簡易裁判所の新宿調停センター等を求める意見書(案)について」、②「オリンピックの東京招致に関する決議について」の2件を諮るため、臨時の委員会を開催しました。

①については、正副委員長の意見書(案)が通り、最高裁判所長官あてに意見書として提出することが委員会決定されました。

②「オリンピック東京招致に関する決議」・・・これは色々異なる意見が出され、議論に議論を重ねました。この件だけで1時間15分を費やし、委員同士十分な議論が出来たと思います。

議員は色々な区民の方々から選ばれているのですから、異なる意見が出るのは当然のことで、それらを十分に出し合って、最終的にどう歩み寄り集約していくのか、結論を導くのか、ということが大切なのだと思います。

この決議は、企画総務委員会としては賛成多数で決定しました。最終決定は16日から始まる臨時議会で諮られることになります。


ところで、今日は目黒区議会との野球の練習試合が予定されていました。・・・が、雷雨のため中止。4月25日に引き続きまたしても雷雨、です。本番の23区ブロック大会は8日ですが、練習不足で試合、というのは厳しいですよねぇ。

部員の皆さん、くれぐれも“肉離れ”(私のように‥)を起こさないようお気をつけ下さい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村