世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

世田谷パブリックシアター&シアタートラム

2006年05月24日 | 議員活動
(写真:知人が育てているソラマメ。先日とりたてのソラマメをいただきましたが、とてもおいしかったです!どこにソラマメができているかわかりますか?)


世田谷パブリックシアター」をご存知ですか?

三軒茶屋駅前の高層ビル「キャロットタワー」の中に、1997年4月にオープンした劇場です。演劇、舞踊を中心に音楽など舞台芸術をつくり上げていく場として事業を展開しています。

また、上演活動だけでなく、区民の自由な表現・創造活動のためのワークショップや施設の開放なども行なっています。

私は、先日、「オペラ・ガリバー」を、「シアタートラム(小劇場)」で観ましたが、シアタートラムは小さな劇場なので、演技者がすぐ目の前で見られるような感じでとても臨場感があり、よかったです。作品自体も迫力があって面白かったですよ。

世田谷区のブランド力として、“文化・芸術の誉れ高い世田谷”はとても大事だと考えます。

ですから、区議会議員として、世田谷区が行なっている芸術作品に少しでも触れる機会を持ちたい、と思っています。

皆様も、ぜひ一度、足を運んでみていただければと思います。

 【問い合わせ先】
  世田谷パブリックシアター
  TEL 03-5432-1526 FAX 03-5432-1559
  東京都世田谷区太子堂4-1-1 〒154-0004


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村