毎年元旦は赤レンガから初日を拝み、その足で地元の総代社伊勢山皇大神宮(伊勢山様)に参詣します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0a/c3e345f32702d6fa0aa4d702da32ca30.jpg)
赤レンガ広場からテクテク歩いて伊勢山様に着くのが午前8時前。
ここ数年,この時間帯に本社前で参拝制限があることはなかったのですが、今年はけっこう混み合ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ef/0ab3c41feb741a5aa6ce3039ae8fdb7c.jpg)
あらら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0c/53b6091e8d1e1b014f5efe845249d2f6.jpg)
本社の前に並んで神様に新年のご挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/48/8bc209b78c7f32e07fe4f4c2467580ad.jpg)
そのあと恒例のおみくじをいただいてまずは一時帰宅。
実家で新年の挨拶と記念撮影をして、今度は母たちも一緒に二度目の参詣。
旧いお札を納めて、二度目のお参り。
そのあと新しいお札と破魔矢をいただいて今年も初詣は無事終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/41/431faab5c8366a3059e35462e9ada0d0.jpg)
それにしてもけっこうな混み方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/68/42517c485948c60ef95b68c7e0054834.jpg)
今年は内宮前で鈴祓いを受ける人の数も多いなあ。
通年は初参りの家族連れが目立つのですが、今年は20代くらいのグループ、会社役員らしき人たち、と、性別も年令層も様々な人たちが祝詞を待って並んでいました。
アベノミクスに期待?でもやっぱり最後は神頼み?
午(ウマ)年だけにウマく行く、かな。
どうぞ平和で良い一年になりますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b1/91cb4eb416037633dfab26f776da9a01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0a/c3e345f32702d6fa0aa4d702da32ca30.jpg)
赤レンガ広場からテクテク歩いて伊勢山様に着くのが午前8時前。
ここ数年,この時間帯に本社前で参拝制限があることはなかったのですが、今年はけっこう混み合ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ef/0ab3c41feb741a5aa6ce3039ae8fdb7c.jpg)
あらら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0c/53b6091e8d1e1b014f5efe845249d2f6.jpg)
本社の前に並んで神様に新年のご挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/48/8bc209b78c7f32e07fe4f4c2467580ad.jpg)
そのあと恒例のおみくじをいただいてまずは一時帰宅。
実家で新年の挨拶と記念撮影をして、今度は母たちも一緒に二度目の参詣。
旧いお札を納めて、二度目のお参り。
そのあと新しいお札と破魔矢をいただいて今年も初詣は無事終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/41/431faab5c8366a3059e35462e9ada0d0.jpg)
それにしてもけっこうな混み方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/68/42517c485948c60ef95b68c7e0054834.jpg)
今年は内宮前で鈴祓いを受ける人の数も多いなあ。
通年は初参りの家族連れが目立つのですが、今年は20代くらいのグループ、会社役員らしき人たち、と、性別も年令層も様々な人たちが祝詞を待って並んでいました。
アベノミクスに期待?でもやっぱり最後は神頼み?
午(ウマ)年だけにウマく行く、かな。
どうぞ平和で良い一年になりますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b1/91cb4eb416037633dfab26f776da9a01.jpg)