元町から石川町に向かって辺りをウロウロしていると、どこかでわたしを呼ぶ声がする。

「こっち、こっち」「おーい、おーい」
この『声無き声』にふと周りを見回すと、視界に入ったのはこちら。(わたしは食いしん坊。)

でも、声の正体は、こちらです。


まずはお参りしました。
横浜市は大正12年⒐月1日の大震災で、壊滅状態になりました。
市内のあちらこちらにこういう小さなお社が今も残っています。
さて、お参りもすませたことですし、再び、先ほどのお店に。

ここは.カップケーキ専門店です。
カフェ・リコ
上にいったら、こんな看板も出ていました。雪花菜(おから)のスイーツ。身体に優しい美味しいスイーツ。


雪花菜というのは大豆から豆乳を絞ったあとの残りの部分。レシチンという脳の働きを活発する栄養素の宝庫。これはもう、行かねば!
小さいキッチンとショップは明るくて良い感じ。
そしてとってもいいにおい。
おすすめはまず、パーフェクトおからマフィンと

そして季節限定のパイナップルのおからマフィン。

それぞれひとつづついただきました。
店内のスイーツはすべてお持ち帰り専用です。
お家で食べる時、もういちどあたためると焼きたての風味がよみがえるそうなので、アルミホイルにくるんでオーブントースターで7、8分

みっちりしっとりもっちり、ふわわん、とおいしゅうございました。
また、いこうっと。
あ!店内の撮影は基本NGです。
もし、みなさんも訪れる機会があったら、この作法はどうぞ守ってくださいませ。

「こっち、こっち」「おーい、おーい」
この『声無き声』にふと周りを見回すと、視界に入ったのはこちら。(わたしは食いしん坊。)

でも、声の正体は、こちらです。


まずはお参りしました。
横浜市は大正12年⒐月1日の大震災で、壊滅状態になりました。
市内のあちらこちらにこういう小さなお社が今も残っています。
さて、お参りもすませたことですし、再び、先ほどのお店に。

ここは.カップケーキ専門店です。
カフェ・リコ
上にいったら、こんな看板も出ていました。雪花菜(おから)のスイーツ。身体に優しい美味しいスイーツ。


雪花菜というのは大豆から豆乳を絞ったあとの残りの部分。レシチンという脳の働きを活発する栄養素の宝庫。これはもう、行かねば!
小さいキッチンとショップは明るくて良い感じ。
そしてとってもいいにおい。
おすすめはまず、パーフェクトおからマフィンと

そして季節限定のパイナップルのおからマフィン。

それぞれひとつづついただきました。
店内のスイーツはすべてお持ち帰り専用です。
お家で食べる時、もういちどあたためると焼きたての風味がよみがえるそうなので、アルミホイルにくるんでオーブントースターで7、8分

みっちりしっとりもっちり、ふわわん、とおいしゅうございました。
また、いこうっと。
あ!店内の撮影は基本NGです。
もし、みなさんも訪れる機会があったら、この作法はどうぞ守ってくださいませ。