最初は渋谷のミニシアターでのみ、ひっそりと上映されていました。
口コミで観客を呼びロングラン。
シネコンでも公開されるにいたった作品。

(写真は、パンフレットから。)
詳細はこちら
で各自確認していただくとして
映画の広告コピーの一部には
ハンカチのご用意を、的な文言が並んでいて、
それにばかり惑わされると、大事なことを見落としてしまうかもしれません。
事実、上映後エンドロールの最中には
シアター内のところどころからすすり泣く声が聞こえました。
でも
私は泣けませんでしたよ。
考えることが多すぎて。
泣いたらそこで終わってしまうのが嫌だったのです。
時代のせいにしてはいけない、
人ごとにしてはいけない、
かわいそうなお話にしてはいけない
見終わったあと、ボディブローのようにきいてくる作品です。
でね。
作中に流れる曲が70年代のカバーなんだけど、どれもドンピシャでものすごーーく良いの。
目下ちまたには
『レリゴー♪』ばかりがあふれてますが、
ルディ(アラン・カミング)が歌うボブ・ディランのカバー
『I Shall Be Released 』も、ちまたを席巻してほしいものです。
*チョコレートドーナッツのサウンドドラックは現在日本ではダウンロード盤のみ取り扱い。
「I Shall Be Released」 字幕つけてみた 映画チョコレートドーナツより
口コミで観客を呼びロングラン。
シネコンでも公開されるにいたった作品。

(写真は、パンフレットから。)
詳細はこちら
で各自確認していただくとして
映画の広告コピーの一部には
ハンカチのご用意を、的な文言が並んでいて、
それにばかり惑わされると、大事なことを見落としてしまうかもしれません。
事実、上映後エンドロールの最中には
シアター内のところどころからすすり泣く声が聞こえました。
でも
私は泣けませんでしたよ。
考えることが多すぎて。
泣いたらそこで終わってしまうのが嫌だったのです。
時代のせいにしてはいけない、
人ごとにしてはいけない、
かわいそうなお話にしてはいけない
見終わったあと、ボディブローのようにきいてくる作品です。
でね。
作中に流れる曲が70年代のカバーなんだけど、どれもドンピシャでものすごーーく良いの。
目下ちまたには
『レリゴー♪』ばかりがあふれてますが、
ルディ(アラン・カミング)が歌うボブ・ディランのカバー
『I Shall Be Released 』も、ちまたを席巻してほしいものです。
*チョコレートドーナッツのサウンドドラックは現在日本ではダウンロード盤のみ取り扱い。
「I Shall Be Released」 字幕つけてみた 映画チョコレートドーナツより