横浜焼売(シウマイ)物語2024

2年ぶり再開。ハマっ子のソウルフードは崎陽軒のシウマイ。漫画書き柴犬溺愛。落語らぶ。晴れ時々ランニング、更新随時

イノダコーヒが横浜にやって来たよ!

2013-01-11 | 日常茶話
オープン記念横浜ブレンド(現在の取り扱いはありません。)

ほのかに甘く、ストレートでもスッキリ。私の好きなグァテマラベースのブレンドでした。

イノダコーヒは京都のコーヒーチェーンです。
学生時代よく奈良京都をふらついておりまして、
『ちょっとコ-ヒーをのみたいな』と思った時、奈良ではアカダマ、京都ではイノダでと決めておりました。
スタバだのタリーズだののない時代のことでございます、はい。

3年前東京駅の大丸にイノダコーヒが入ると聞いた時、『横浜にもこないかなー』と期待してました。
そうしましたら、去年横浜タカシマヤの6Fが大改装を開始、資生堂パーラーの独壇場だったこのフロアになにやらあたらしく喫茶室が出来るらしいとの噂が…!
もしや、もしや?とワクワクしておりましたらば、11月にオープンしたのが
イノダコーヒ、でした、やほー!!!



イノダコーヒと書いておりますが、まちがいではありません。
表記はcoffeeですがよみはコーヒ、ですぞ。

いかにも百貨店内の喫茶室という風情ですが、店内は町家格子をイメージしたレトロシックな内装でした。
あの赤いコーヒーミルが目印ね。

ここのもう一つのおすすめは

これだ!!

スパゲッティ、イタリアン
こっち風に言うと、スパゲッティ・ナポリタン。

太めの麺に絡まるケチャップが旨し!!です。


恋の呪文はスキトキメキトキス♪キンタを巡ってウミvs.ケンケン?!

2013-01-10 | 横浜ラブ
野毛山動物園の人気者レッサーパンダのキンタとウミ。


二匹はこちらもほのぼのするほどなかよしです。
あ、誤解している人が多いのですが、ウミ(海)が男の子で、キンタが女の子ですよ。

が、野毛山動物園広報にレッサーパンダの新人入園の記事が出たのがつい数日前。
そして本日、地元の経済新聞にこんな記事が載ったのです。


実はキンタとウミは去年カップリングに成功。
自然繁殖によるレッサーパンダ2世の誕生が期待されたのですが妊娠に至らず…。

キンタの年齢も考慮すると、おそらく今年が最後のチャンスと考えた動物園側が、新人の男子ケンケンを受け入れる事になったそうです。

うーん、赤ちゃんは期待したいけど、ウミの気持を考えるとちょっと、複雑だぞ。
こんなに、なかよしなんだけどなー…。



オーケストラが危ない?!ブルーダル基金緊急募金

2013-01-09 | 横浜ラブ
市営バスにこんな広告が!
神奈川県がオーケストラを手放すかもしれない、って。


いわゆる事業仕分け的な観点からすれば、充分な収益を数値であげていなければ当然廃止の方向に。

音楽なんて無駄なもの。
だれもかれも楽器を弾けるわけじゃない。
習い事には金がかかる。

確かにオーケストラなんかなくっても人は生きていける、
楽器を買うなら、食費に回したり医療費に充てたりする方が無駄にならない、
楽器を弾くヒマがあるなら、勉強したり、家業を手伝う方が将来に役に立つ、
かもしれない。


でも本当に無駄なんだろうか??
無駄なものなら、とっくに人類史から消えているはずなのに、未だに人類は音楽を手放そうしません。
そこに理屈ではないなにか、人間が人間である理由があるような気がします。


そういえば伊坂幸太郎さんの作品に登場する死神もそんな事を言っていたような。
死神の精度 (文春文庫)
伊坂幸太郎
文藝春秋


神奈川フィルハーモニーオーケストラのホームページは、こちら。 http://www.kanaphil.or.jp
応援ぜひよろしくお願いします。

お正月さんも通常業務へ

2013-01-08 | 日常茶話
7日、お飾りが外されました。


お正月があけると、町内の棟梁がこうして一軒一軒回って松かざりを外していきます。


この作業をみると、
ああ、お正月が終わったな、と毎年実感します。

さて人間も、神様も、お正月休みはおしまいです。
通常業務の本格始動ですね。







疲れたお肌には、パックだよ。

2013-01-07 | 日常茶話
パックもらった。

チョコレートにアメジストにお茶だって。
一つ100円。500円で好きなパックを6種類選べるそうです。
他にもいろいろあるよ。
肌から吸収される栄養分がいかほどのものかはわからないけれど、洗顔後、これつけてから、その上に蒸しタオルを重ねると、ちょー気持いー

お正月休みの夜更かしでお疲れのお肌にどうぞー。

あ、チョコはちょっとチョコ臭いよ。
パックはずしたあと説明書では洗い流さなくてもいいみたいだけど、蒸しタオルで拭き取った方がよろしおす。


タリーズコーヒー福袋(小)2013

2013-01-06 | 日常茶話
今年は一つだけ福袋を買いました。

タリーズの小さい福袋3,000円。何が入っているか全く知りません。
トートバッグは3色(黒・ベージュ・ピンク)のうち好きな色を選べます。ピンクがほしかったので、用心して12月に予約しました。(けっこう小心者)

最近の福袋は中味がわかるようになってるところがほとんどです。
なんでも中を見ようと購入前に勝手に開けられちゃうからなんですって!
で、気に入らないと買わないで退店。袋は破れたり、汚れたりで販売できない…
うーん、故意に破っているわけではないのでしょうけれど、
何が入っているかな?というドキドキよりも、安心、お得感のほうが優先するのはいたしかたないとしても
これはやっぱり、いけないですね。

さて、タリーズ福袋(小)2013の中味です。福袋なのでまったく同じというわけではないようです。



干支マグ(紅白デザインが2種類あるそう。これは白)、ショートサイズコーヒーのフリードリンクチケット5枚、ビーンズ購入ポイント4点分がついたショッピングカード。
ハウスブレンドコーヒー(粉)200g、限定グァテマラアンティグア(粉)150g、かりんとう、そしてトートバッグ。

マグカップのデザインがおしゃれで、いわれるまで干支のヘビだなんて思いませんでした。
グァテマラコーヒーが好きなので、これは嬉しい♪

私にとってはささやかな楽しみに満足、満足です。

キング、クイーン、ジャック横浜三塔を一度に見ると、願いが叶う…らしいぞ。

2013-01-05 | 横浜ラブ
赤レンガ広場の先、いつも初日の出を見る場所に埋め込まれたプレート。


なんでも、横浜三塔を一度に見られるスポットを3ヶ所回ると願いがかなう、という都市伝説がいつの間にやら広まっております。



ちなみに横浜市内で、三塔が一度に見られる場所は、確か3、4カ所しかないはずです。
1)赤レンガ広場
2)大桟橋
3)象の鼻パーク
4)神奈川県庁(キング)の正門前。

あとは、…思いつかない。

ウソかまことか、まずはお試しくださいませ♪


獅子舞いに遭った!正月4日の商店街、

2013-01-04 | 横浜ラブ


お正月になると、獅子舞は我が家にもやってきました。
お獅子に頭を噛まれると、頭が良くなるといわれて、子どもたちはお獅子の前面に押し出されるのですが、初めはとっても怖かった…。
そのうち、みかんを投げるとそれは上手にくわえて食べる(まねをする)ことに気がつき、それがおもしろくて、どんどんみかんを投げた憶えがあります。
その食べ方は実に優雅で美味しそうで、何度見ても飽きなかったのです。
毎年お獅子はやってきたのですが、ある年のお獅子は、みかんを食べるのがとってもへたくそになっていました。
その翌年もへたくそで、まもなくお獅子はこなくなってしまいました。

あとで知ったのですが、あのみかんを食べるのが上手な舞いの親父さんが亡くなって、後継が上手く育たなかったのだそうです。

お正月に住宅街をお獅子が練り歩き、彼らを家に招く風習もやがて過去の遺産になっていくかのように思えました。
ところが、
伊勢佐木町の入り口で何やら、ワクワクするお囃子の音が…。

輸入食品のお店の中で、

お獅子が舞いを奉納中。お客さんも大喜び。

商店街のお店を次々に回ります。

ここは老舗の和菓子屋店。みんなニコニコ♪



この獅子舞を披露しているのは、関古式囃子保存会のみなさん。
毎年お正月はこうして、伊勢佐木町商店街で獅子舞を披露してくれるのです。

やっぱり、こいつは縁起がいいや♪

____
関古式囃子の歴史は古く江戸時代、関の鎮守さまに至っては更に足利時代にまでさかのぼれるそうです。
昭和42年に保存会として正式に発足し、平成2年に横浜市無形文化財の指定を受けて古式囃子の伝統を守り後進の育成にもあたっています。
ホームページはこちら。http://sekinoohayashi.omiki.com










ヘビじゃ、ヘビじゃ、己(おのれ)じゃないぞ巳(み)年だよ。

2013-01-03 | 日常茶話


初日の出を見た帰り道、見上げた空にながーーーーーーい雲。
巳年にヘビ雲?!吉兆だといいな。

明日から仕事始めの人も、そうでない人も、あるいはずっと仕事最中の人も、みなさん健康第一で今年もがんばりましょう。






恒例初日の出ツアー@赤レンガ

2013-01-02 | 日常茶話



1月1日午前5時45分、毎年恒例の初日の出ツアーに出発しました。
メンバーは妹、makimakiちゃん、そして秋に遠くへ旅立ったきな子のあとから実家にやってきた空海、私の4人。4にん?

真っ暗です。歩くのに不自由はしませんが、明らかに照明が少ない。


日本丸も普通に撮影するとこんな感じ。

感度を上げて


周囲が暗いので汽車道の街灯がきれいです。


振り返ると木立に月。


目指すは赤レンガ広場新港埠頭


わ!例年になくすごい人。


お天気は良いのに。水平線に厚い雲が帯状にかかってなかなか太陽が顔を出してくれません。
ひたすら待ちます。





太陽が出ると周囲の空気が一気にほっとやわらかくなります。
太陽はすごいなあ。
明けない朝はありません。
希望を胸に、未来を信じて自分の役割りを果たしていきたいと思います。
みなさんあけましておめでとうございます。


あしたをしんじて