最近では、居酒屋さんでビールを頼む時くらいしか見当たらなくなってしまったビンボトル。
そう、栓抜きで開けるヤツね。
思えばペットボトルが発明される以前はガラスボトルがあたりまえ。
こどもの頃、父に晩酌のビールを運んで、その時に栓抜きを使わせてもらえるのがうれしかったりしました。
今でもガラスボトルは健在ですが、お店によってはすでにふたを開けてきてくれるから、
小さい人たちのなかには栓抜き知らない子もいるらしい昨今。
ボトル専用のレトロ自販機をみかけました。
こちらは元町バージョン。

ちょうど大学生くらいのカップルが買っていて、
男子がこの栓抜きを使って、女子のビンのふたを開けてあげてました。

うふふふふ。
で、こっちが下町ご近所バージョン。

栓抜きがいい味だしてます。

彼女に開けてあげるなら、レトロな方がいいかな?
うふふふふ。
そう、栓抜きで開けるヤツね。
思えばペットボトルが発明される以前はガラスボトルがあたりまえ。
こどもの頃、父に晩酌のビールを運んで、その時に栓抜きを使わせてもらえるのがうれしかったりしました。
今でもガラスボトルは健在ですが、お店によってはすでにふたを開けてきてくれるから、
小さい人たちのなかには栓抜き知らない子もいるらしい昨今。
ボトル専用のレトロ自販機をみかけました。
こちらは元町バージョン。

ちょうど大学生くらいのカップルが買っていて、
男子がこの栓抜きを使って、女子のビンのふたを開けてあげてました。

うふふふふ。
で、こっちが下町ご近所バージョン。

栓抜きがいい味だしてます。

彼女に開けてあげるなら、レトロな方がいいかな?
うふふふふ。