MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

コンフィデンスマンJP プリンセス編

2020-12-27 23:02:57 | 邦画
私は日本のTV ドラマ見ないのですが、丁度一年前に長澤まさみさん主演っていう事で「映画 コンフィデンスマンJP ロマンス編」を見て、いわゆる騙し騙されのコンゲームプロットにハマってしまい
楽しく見させてもらい、そのすぐ後に続編がコロナ禍の緊急事態宣言にあたって7月に劇場公開されて、
ようやっと二次使用のDVDがリリースされたので、早速セットレンタルしてきました
 
いや前作が面白すぎたっていうか、よく練られたプロットだったのである意味この作品にハマったっていうのが正直なところですが
この作品、前作では東出昌大さんの不倫問題
で、今回はレギュラー出演されてる三浦春馬さんの自殺に竹内結子さんの死というWパンチにさらされるという
どこまでついて無い作品なんですかね
でも内容はそんな不幸を吹っ飛ばす力を秘めて入るんですが
これも続編のジンクスなんでしょうか、
 
正直1作目には到底及ばない作品だったと思うのは私だけ?
製作費も潤沢に与えられ、役者も名だたる人が大勢出演されてスケールアップしてるんですが面白さ、騙されに感にもしてやられたっていう後味が薄い
ってのも詐欺師ですよね、今回こんだけ下準備かけてたのに一銭も得てないって
これは詐欺師としてあかんやろ
たとえ1円でも手に入れてこその詐欺師ではなかったのかなぁ
着地が善人すぎてしまって、騙しがあまりに生かされていかなかったよね
でも見てる分にはそれなりに楽しめる作品ではあるんですけども
 
さて今作での拾い物はなんと言ってもコックリ役を演じた関水渚という女優さん
ちょっと見広瀬すず似ではあるものの
無垢な役所にピッタリな女優さんでしたが「カイジ ファイナルゲーム」ではヒロインで出演されたんですね
気づかなかった
そして、僕ら世代にはお懐かしやビビアン・スー嬢って、もうかなりなお年ですが
ブラックビスケットではなくて、94、5年代に本国台湾で脱いでた頃にどハマりしてやんしたんですよ
 
2020年製作、日本映画、「コンフィデンシャルマンJP」製作委員会作品、東宝配給
田中亮監督作品
出演:長澤まさみ、東出昌大、小手伸也、小日向文世、織田梨沙、関水渚、瀧川英次、前田敦子、ビビアン・スー、白濱亜嵐、古川雄大、滝藤賢一、濱田岳、濱田マリ、デヴィ・スカルノ、石黒賢、生瀬勝久、柴田恭兵、北大路欣也、竹内結子、三浦春馬、広末涼子、江口洋介
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナイパー・フロム・MI6

2020-12-27 18:57:02 | 洋画未公開
個人的にガーリーアクションが好きな人間ですので
何にも考えずにジャケット一瞥だけでセットにしてレンタルしてきた一本
そんな面白い作品ではなかったし、なんだろう思ってたんとあまりにも訳わかんないエンディングにお口アングリな作品だった
やっぱトランスフォーマーの作品はジャケットよく見て、しっかりと選択しなきゃあかんよね
 
大体からオープニングの戦闘にしても
って言ってもわかんないからちょっとくどく書きますと
英国陸軍の特殊部隊の女性スナイパーであるヒロインリア
アフガンの頭株三人の抹殺ミッションのためにアフガンに派遣される
イスラムって事で作戦遂行は彼らが礼拝中に攻撃という事で
全員が武器を預けて広場で礼拝してる最中に攻撃開始
 
敵は全員武器もないから四方八方から銃弾を浴びせる英国特殊部隊
これって明らかに戦闘ミッションというよりは
もう殺戮以外の何物でもないんですが
実はこれ敵の陽動作戦で、特殊部隊は一人また一人と反撃で死んでいく中で
リアとポール数人だけが捕虜となり、二人の目前で他の兵士は斬首されたりして
敵は二人にどちらか一人がこちらの意思を英国に伝える役目を
もう一人はここで死ぬと、つたえると
ポールはリアを残して逃げてしまう
 
そして3年後、英国にアラブの首相が石油取引の合意に訪れると
そこにアフガンのテロ組織が襲ってきて、みんな殺されてしまい
アラブの首相と英国大臣が捕まり・・・
そんなテロ組織の先頭をきって英国人やアラブのBGたちを狙撃していたのは
なんとリアだった・・・
 
どうして助かったのかは説明されていませんが
自分の墓参りしてる母親の前に現れて生きてる姿を見せて母親を安心させたりもするんですけども
英国MI6側も彼女の存在を確認し反撃に出てくるものの
リアは自分を捨てたポールへの復讐にきたのだって見てるこっちは思うじゃないですか
でもリアはポールを殺すわけでもなく
 
また、なぜMI6はなぜリアの母親を殺さねばならなかったのか
さらに、最終的に追い詰められ風前の灯火になったリアを助けたのはなんとポールだった
ってとこでポツンと映画は終わるから
もうモヤモヤだけが残る作品でしかなかった
 
2019年製作、ドイツ映画
ハラルド・フランクリン製作・脚本・監督作品
出演:ソフィー・トロピナ、アラン・バーゴン、ピーター・ザックマン、イヴァン・ドアン、サラ・ラメシュ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする