柴田典子の終活ブログ「エンディングノート知恵袋」

エンディングデザインコンサルタント柴田典子のブログ。
葬儀に関わらず「賢い老い支度」として終活全般のお話もしています。

東京タワー豆腐と、ときどきおばん

2008年08月02日 | 私の半径100メートル
昨日、東京タワーの足元にある「うかい」と言う料理屋さんに行きました。
と言うより、正確には仕事先から突然「拉致」されました。

その先は、お豆腐料理のお店です。

「何事?」と一歩、門をくぐると別世界です。
東京のど真ん中に、こんもりとした
丘がありました。

緑溢れた日本庭園は真夏でも、どこか涼しげでした。
そうそう、打ち水が一層、涼しげだったのですね。

その敷地は2000坪だそうです。

飛騨の造り酒屋を移転したそうですが。
古くて、モダン。

調度もステキ。

豆腐料理も美味しかったです。

でも、何よりステキだったのが
ご一緒してた方々でした。

お1人は私の知り合いですが
他の2名は、その場で紹介された方でした。

全員、いい頃合の年周り。
49歳から64歳。

若者よ!「どこがいい頃合なの?」と言わないでね。
今に分るから。

色々なキャリアをお持ちの皆さんで
話しを聞くだけでも「すごーい」と言う感じ。

私は、主婦に毛が生えたような立場だから
ただただ、感心しておりました。

楽しい話に転げながら
お豆腐でお腹が一杯になり
外へ出たら、目の前に東京タワーが
燦然と輝いていました。

日本はなんと美しいのだろうと
感激した夜でした。