西宮市議会議員 しぶや祐介の活動日記

「子育てするなら西宮」「文教住宅都市・西宮」「住み続けたいまち西宮」の実現を目指す西宮市会議員のブログ。

まだ見ぬインターン三期生へ②(先輩インターンからメッセージ)

2008-04-15 14:51:07 | インターンをご検討の方へ!

(元日記2006/6/10)

先日の日記では、議員インターンへの勧誘を書きました。
ただ、自分で「うちのインターンはすごくいいですよ~」なんてことを言っていても、なかなか真実味がありませんよね。
なので、過去インターン達からメッセージをもらいました。
(依頼してから返事が早かった順に掲載しています。)
インターンは関係ない!とおっしゃる方も、よろしければ一緒に、ご覧ください。
それでは、はじまりはじまり。

一期生・清水由香子
私のインターンが事実上おわって一年、でも決して終わりではありませんでした。今も、朝立ちやポスティングでしぶや議員にお会いするたび、更新されるこの日記を読むたび、新しい刺激や発見を得られています。もちろん、二期生との素敵な出会いもありました。そして次は三期生です。しぶや議員の人望のもとに集まり、活動を共にすることで自分が研かれ、そして代々続くインターン生の中に自分がいる。とても素敵なことです。私は、しぶや議員、同期、二期生との出会いに今でも感謝しています。今この文章を読んでくれているみなさんとお会いできるのを心から楽しみにしています!

二期生・謝花かおり
私は「しぶやインターンでよかった!」と思っています。なぜなら、しぶやさんが何より私達インターン生の成長を第一に考えてくれるからです。個別にアドバイスがもらえます。自分を客観的に捉える手掛かりになります。仕事がもらえます。やりがいがあります。
また、しぶやさんはインターン生の言うことを真正面から受け止めてくれます。言いたいことを言い、聞きたいことをどんどん聞ける環境。とても魅力的だと思いませんか?
しぶや事務所でお会いできることを楽しみにしています!

二期生・佐々木智代
私がインターンをしようと思ったのは、学生のうちにしかできないことをしておこう、と思ったからです。そしてインターンをしていた2ヵ月間は、想像していた以上の思い出に残る出会い・経験をした2ヵ月でした!それぞれの人が、それぞれの想いを持ち帰ることができると思います。「自分の話を真剣に聞いてくれる大人」って、いるようでなかなかいません!特別な技術はいりません。やる気と何かを学ぼうとする姿勢があれば、きっと充実した2ヵ月が過ごせるはずです!しぶや事務所でこの夏を過ごしましょう!

二期生・柳本哲亨
自分を成長させる、というのは、容易なことではありません。議員インターンに参加しようと考えておられる皆さんは、自分を高めようという強い意思を持っておられると思います。しかしながら、普段から向上心・向学心を持って絶えず努力している人であっても、一人ではどうしても道を見失いがちになってしまいます。
自分を磨くのに何よりも必要なのはやる気、そして次に環境です。しぶやインターンには、あなたの優れているところ・足りないところを的確に教えてくれる指導者がいます。共に頑張る、仲間がいます。あなたを変える、様々な出会いが待っています。
二度と来ない、2006年あなたの夏を、しぶやインターンに賭けてみませんか?

一期生・周藤学
私がインターンに参加しようと思ったのは、議員さんと交流できることなんて、今後の学生生活・就職後について考えてみてもありえないなって思ったからです。何でも経験できることはやってみよって思ったからです。
しぶやインターンでは実に活動的なことが沢山です。とにかく動いてます。そして何より交流が楽しみです。インターンの時期になると過去のインターン生も集まる機会を設けてくれていますので、他期生との交流ができるのです。今は未だ一・二期生だけですが、今回の三期生や今後のインターン生がどんどん増えることで、その人達とも交流できるのです。インターン期間だけでなく、それ以降も楽しめる!!素晴らしい!!  他のインターンについては分かりませんが、私はしぶやインターンでよかったと思ってます。三期生に会えることを楽しみにしてます。

二期生・武知司
『僕の家からしぶや事務所までの交通費・往復1800円。しぶやインターンで得たもの・priceless。』僕が友人にしぶやインターンを語る時の決め台詞です。しぶやさんを含め、インターン先で出会った人達はみんな尊敬できる人達でした。やる気と向上心さえあれば、きっと大丈夫です。是非、みなさんにも熱い何かを感じて欲しいと思っています。迷っているなら、しぶやインターンへ。みなさんに会える日を楽しみにしています。

二期生・岡松美里
私がしぶやインターンで得た一番のものは、人との出会いでした。いつも一緒にいてくれて、インターン生一人一人に自分を見つめるきっかけを与えてくれるしぶやさん。仕事を共有して、喜びも悲しみも共有して、お互い切磋琢磨できる同期インターン生のみんな。二ヵ月間私たちをバックアップしてくれた一期生の先輩。
私は、人と出会うことは本当に大切なことだと思います。人間を成長させてくれるのは、人でしかないと思うからです。たくさんのすばらしい人と出会い、二ヵ月間濃ゆい濃ゆい付き合いをして、私は成長するきっかけをたくさん得ました。この絆は今でも切れることはなく、再会するたびにまた新たな発見があります。
しぶやインターンは、自分を高めるのに最高の舞台だと思います!8月、みなさんにお会いできることを楽しみにしています!!

随分、いろいろと、いいことを書いてもらっています。
ちょっと、てれたりもしながら。
でも、うれしい限り。

もらったメッセージを見ていても、一人一人の個性がいろんなところに出ていて面白い。
こんなしぶや事務所です。
皆さん、ぜひ、お越しください。
明日の交流会を楽しみにしています。
それでは、失礼!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。