
★フリートーク
一昨日、ちょっとドライブのつもりで走りましたら、愛媛の今治に!!いつもは土佐に向かうのですが、今回は伊予でした。
今治はずいぶん昔に行ったような記憶があります。鈍川温泉に行ったように記憶しています。ひなびた温泉であったと・・・・今回もその鈍川温泉に直行しました。ひと風呂浴びてから食事にしようと思って・・・
温泉施設は最近のものになっていて、一応、ジャグジーや露天風呂もありました。なんと入湯料は400円。公衆浴場の料金より安くないですか?ちょっとびっくりでした。お湯は本当にぬるっとしてヌメリがあって、最高です。湯上りの身体からもお湯の匂いがして、これぞ、温泉!!と思わさせていただきました。
でも食事は軽食しかないので・・・・夫が決めたのは、今治にある産直市場「さいさいきてや」にある「彩蔡食堂」でした。そこは産直の食材を使ったお惣菜が所狭しと並んでいて、それをチョイスしながら、お膳に載せて行き、レジで計算していただくというシステム。まあ、どこにでもあるパターンですが。
しかし人気のある食堂なので昼時は長蛇の列でした。
あれもこれもと取っていると、「おい、考えてとらんと食べきれんぞ!!」と夫が言うのですが、もう遅かったです。お膳にいっぱいになっていました。それでもがんばって完食して、腹ごなしに市場の散歩に・・・
そこでまた見つけたのがスィーツの直売店。「苺マウンテン」が美味しそうなので、嫌がる夫を押しやって、入店。「よくそれだけ食えるの!!」と憤慨してましたが、仲良く注文。横から、やっぱり夫も食べてましたね・・・・!!

またまたお腹がいっぱいになったので、寒空の中、今治城に行くことに・・・
寒かったです~~!!もう一度、お湯に浸かりたくなりました。どちらかというと眠気がきてましたので車に乗って居眠りをしたいというのが本音・・・でも夫について天守閣にも登ったし、一応、すべて見学しました。

疲れてきたので、もういい・・・・・・ということで帰路に着きました。とにかくお買いものをして・・・海産物とミカンですね。
みかんは高級ミカンの「紅マドンナ」。これジューシーで濃厚です。ミカンとは言えあなどれない美味しさです~~!!

と食い気の一日でした(笑)。