四柱推命≪詩子の推命日記≫

四柱推命に関する日々の命理的考察およびフリートーク

ミシンを新調して試運転!!

2018年05月05日 20時09分15秒 | フリートーク
★フリートーク
 こんばんは!!連休も終わりですね。と言っても我が家はリタイア組ですから毎日が同じなので休日感はありません。ただ、私自身は娘たちがお休みですから夕食の支度がないという、この上ない開放感があります。とは言え、夕食の支度が嫌なのではありません。メリハリですね!!
 この連休は本当にゆっくりと過ごせています。とりわけ楽しいのは3台あるミシンのうち一つを新調したのです。今あるのは・・・
〇家庭用ミシン・・・ボタンホール、刺繍などできる普通のミシン
〇4本糸ロックミシン・・・これは裏の始末をしながら本縫いも同時にします。
〇プロ用の直線縫いミシン・・・直線縫いのみです。ステッチをかけると惚れ惚れします。

 このうち、最初の家庭用ミシンを買い換えました。お嫁に持参したミシンのボタンホール機能は壊れてしまい、娘のミシンを借りていたのですが少しだけグレードアップしたものにしました。
 だから楽しかったのです。ミシンを慣らすために孫の保育園グッズや私の帽子など・・・縫いました。本日は夫が親戚の法要に出かけておらず、のびのびと・・・縫って縫って・・・時間を遣いました(笑)。

 以下が作品です。



もちろん、3人分作りました。YORIは男の子なのでそれなりに・・




★手持ちの最も着やすい帽子の型紙を取り、日よけ用に縫いました。生地は押し入れにあった端切れで十分でした。
工夫したのは紐。普段は紐は要らないのですが、風が強いときは必要なので邪魔にならないように後ろでリボンに。
帽子の横にボタンホールをしてあるので紐は必要に応じて内側に入れ込めるようにしました。
つば広なのですが、前だけ裏地を貼って張りを付け、後ろ側はゆらゆらと風になびくようにしました。
これは花柄と無地の2枚合わせなので、一重でもっと涼しいのを作ろうと考えています。