
☆昨日は三豊市の「みのふれあいパーク」に行ってきました。温泉とプール併用なのでゆっくりできました♪ 3人が潜ってピース!!


☆女の子たちはプールの中でもペチャクチャとおしゃべりです。 YORIはプールサイドの温泉で「いい湯だな~!!」 私もここで湯に浸かって温まってはプールで泳ぎましたよ。
☆命理
こんばんは!!本日は遠くからのお客さまでした。お仕事で四国に来られていたのですが昨夜は金毘羅の琴参閣でお泊りだったとか・・・すごいですね。でも楽しい鑑定となりました♪
暦はやっと8月とはいえ、まだ未土旺です。生成発展の理など無水の土には無縁です。壬水調候、それも水源と根がないとこの月には効き目はありません。まさに不毛の土としか言いようがないです。そんな不毛感とでも申しましょうか、耐え難い気候の中で青息吐息の日々ではないでしょうか?
それでも何処かしら秋の気配というのはあるものです。一番は土の中ではないでしょうか!!秋の虫たちは息づいていますからもう少しで涼やかな鳴き声が暑さを癒してくれることでしょう。あと少しです(;^_^A
さて、本日は壬辰日。
癸卯
己未(土)
壬辰
辛丑
日干壬は未月土旺に生まれた正官格の命です。未土旺は前述のとおりに壬水必須です。調候は急を要します(;^_^A 本日命、壬日干で時支の丑中癸水にわずかな微根です。丑とは言え、未月土旺の丑は1月の丑とは全く違います。同じには扱えません。丑中癸水は死令、己土は旺令です。時干の辛金は進気の金エネルギーですので壬水には水源としては有効です。辛金の位置が良いと言えます。しかし八字は土が点在して官殺混雑し、死令の壬は官殺には任じられません。
年支の卯、辰中乙は制殺の意は無くはないという程度で甲木のような「疏土」とは参りません。しかし未は陰干ですから卯や乙でも間に合います。己土と壬の濁壬?滋木に生金、そこまでは取り上げたくはありません。わずかな生剋制化として存在はしますが大きくは身弱の壬水は官殺の前には無力です。それも陰陽の剋で無効の剋。戊土でないのが救いです。
格 正官格
日干 弱
用神 やむなく辛
喜神 金水
忌神 木火土
閑神 なし
調候 壬不及
本日命、壬水も死令ですのでやや臆病かもしれません。中医的には水は腎気です。おまけに土多ですから思考も取り越し苦労気味ですから思案が先になりますとフットワークも鈍ります。中医的に腎気弱は退き気味な壬水ではないかと推します。
大運は順行運で金水運を巡れば、人生は安泰と言えるでしょう。となれば本日命は女命です。官殺混雑の憂き目を上手にかわして人生を渡れば壬水ですから社会参加して貢献もできると思います。