☆相変わらず、眠ってます♪
☆薬膳
こんばんは!!
昨日は海外にお住まいの生徒さんが日本に一時帰国されててわざわざ丸亀までお越しくださいました。お電話では何度もお話していたのですがお会いするのは初めてでした。嬉しかったですね。岡山まで来たついでに丸亀まで足を伸ばして下さったのです。ほんの短時間でしたが楽しいひとときとなりました♪
さて、暦は9月になりましたね。とは言え、まだ申月に変わりはないのですが・・・(;^_^A 朝晩はやや涼しいと感じられるようになりました。同時に体調的には寒暖差というものが気になり始めます。どうしても夏の疲れが残った身体には堪えるものです。
秋は六邪のうちの燥邪が強くなってきます。喉や肺が乾燥し始める季節なのです。しかし今はまだそんなに秋本番ではなく残暑に喘ぐ日々です。秋と夏が交雑している時期です。ですから朝はひんやりとした冷気にあたるのですが、昼間はまだまだ残暑に喘ぐという極端な季節です。ここはやはり胃腸全般をいたわりながらも秋の燥邪に対抗すべく食事をしていくのが理想なのでしょうね。
薬膳というのは特別なものではありません。レストランなどでの薬膳料理は何が入っているとかこんな生薬が入っているとか言わないと人がチョイスしないものですから特別感があるのです。本来は個人の体調に合わせて見繕うもので、身体が欲しているものを補うような食材を選ぶのが本来の薬膳です。単純には季節の薬膳という恰好で秋にはこんな傾向だからこのような食材が合いますよということでご紹介するということが多いでしょう。
そういう視点から秋は脾胃を労わって肺を潤す食材を多く取り入れると好ましいということになります。それでもってこの暑さですから身体の熱も冷ましたいわけです。
私が選ぶとすれば・・・・
〇今は秋ナスです。これは冷やすかもしれませんがまだまだ暑いですから暑熱は除いてくれます。だから美味しいのですね。秋本番になると欲しくないです(笑)。
〇次にレンコン。これは潤肺と言って肺を潤します。喉の弱い人は上手に使うと良いですね。
〇果物は梨です。
〇他、キクラゲ、キノコ類などを上手く配分すれば良いのではないでしょうか!!
とりあえず、ハンバーグでしたらレンコンをすり下ろして入れたり、すりおろしのレンコンをスープにするとか、いろいろありそうです。
〇枸杞子や冬瓜なども!!
〇紅茶にお砂糖を入れるならハチミツにすると潤肺になります♪
☆私は今、個人的には脾虚対策で黄耆と人参を取り寄せて黄耆茶を煎じています。ハチミツを入れると美味しいです♪ でも40分もふたをせずに煎じるってホントに暑くてたまりません(;^_^A
☆薬膳
こんばんは!!
昨日は海外にお住まいの生徒さんが日本に一時帰国されててわざわざ丸亀までお越しくださいました。お電話では何度もお話していたのですがお会いするのは初めてでした。嬉しかったですね。岡山まで来たついでに丸亀まで足を伸ばして下さったのです。ほんの短時間でしたが楽しいひとときとなりました♪
さて、暦は9月になりましたね。とは言え、まだ申月に変わりはないのですが・・・(;^_^A 朝晩はやや涼しいと感じられるようになりました。同時に体調的には寒暖差というものが気になり始めます。どうしても夏の疲れが残った身体には堪えるものです。
秋は六邪のうちの燥邪が強くなってきます。喉や肺が乾燥し始める季節なのです。しかし今はまだそんなに秋本番ではなく残暑に喘ぐ日々です。秋と夏が交雑している時期です。ですから朝はひんやりとした冷気にあたるのですが、昼間はまだまだ残暑に喘ぐという極端な季節です。ここはやはり胃腸全般をいたわりながらも秋の燥邪に対抗すべく食事をしていくのが理想なのでしょうね。
薬膳というのは特別なものではありません。レストランなどでの薬膳料理は何が入っているとかこんな生薬が入っているとか言わないと人がチョイスしないものですから特別感があるのです。本来は個人の体調に合わせて見繕うもので、身体が欲しているものを補うような食材を選ぶのが本来の薬膳です。単純には季節の薬膳という恰好で秋にはこんな傾向だからこのような食材が合いますよということでご紹介するということが多いでしょう。
そういう視点から秋は脾胃を労わって肺を潤す食材を多く取り入れると好ましいということになります。それでもってこの暑さですから身体の熱も冷ましたいわけです。
私が選ぶとすれば・・・・
〇今は秋ナスです。これは冷やすかもしれませんがまだまだ暑いですから暑熱は除いてくれます。だから美味しいのですね。秋本番になると欲しくないです(笑)。
〇次にレンコン。これは潤肺と言って肺を潤します。喉の弱い人は上手に使うと良いですね。
〇果物は梨です。
〇他、キクラゲ、キノコ類などを上手く配分すれば良いのではないでしょうか!!
とりあえず、ハンバーグでしたらレンコンをすり下ろして入れたり、すりおろしのレンコンをスープにするとか、いろいろありそうです。
〇枸杞子や冬瓜なども!!
〇紅茶にお砂糖を入れるならハチミツにすると潤肺になります♪
☆私は今、個人的には脾虚対策で黄耆と人参を取り寄せて黄耆茶を煎じています。ハチミツを入れると美味しいです♪ でも40分もふたをせずに煎じるってホントに暑くてたまりません(;^_^A