四柱推命≪詩子の推命日記≫

四柱推命に関する日々の命理的考察およびフリートーク

💛梨は肺の潤します。

2024年08月21日 20時12分51秒 | 薬膳
 
☆これは縫わずに置いてあったシルク。失敗したらと怖かったのですがエイヤっと縫いました。パターンなので柄合わせは慎重にやりました♪ 秋になったら着ます!!早く秋になってほしいです(;^_^A

☆薬膳
 こんばんは!!
先日の雨は恵みの雨でした。畑のお野菜は生き返りました。レモンの木が枯れそうで心配だったのですがこれで持ち直すことを期待しています。もう実もついているし・・・もったいない気がしてなりません。柚子やネーブルの柑橘類は元気なのです(;^_^A
 さて、季節は秋ですので産直やスーパーには梨やイチジクが新鮮ですね。私個人としては梨が美味しくなるのを待っていました。肺を潤し、残暑の火照りを取ってくれます。喉の痰や空咳、喉の不快感にも最適です。これ、実母に毎週、届けるのにもってこいの果物なんです。母は巳月生まれの戊土。火土が強く金が弱く、火金戦の膠原病ですからどうしても金水を補うことが求められます。いつもお茶に持って行くのは桑の実(これを食前に飲むと血糖値もあがりにくい)を入れたお茶で水を生む「滋陰補血」を目的とし、老化が激しい腎を補うために杜仲葉で補腎しています。免疫抑制剤などお薬は多量に飲んでいますので邪魔にならないように薬膳茶を配しています。あれもこれも入れたいので何だかわからないお茶になってますけども(;^_^A
梨、桑の実について少しまとめておきます。

〇桑の実
 性味:甘、寒
 帰経:心、肝、腎
 効能:滋陰補血・・・身体の水を陰液と言いますがそれを補う意味です。
桑の実はマルベリーとも言います。生薬名は桑椹子と言います。身体に水を補いますので腎系に効くようです。眩暈、耳鳴りにも良いそうですが血糖値を上げにくいのです。食前にお茶にして飲むと血糖値が上がりにくく、糖尿にも効きますがダイエットにも良いという事らしいです。
 他、潤腸作用もあるので便通には良さそうです。実母には効きました♪
アントシアニンも多いです。抗酸化作用があってアンチエイジングらしいです。

〇梨
 性味:涼、甘、酸
 帰経:肺 胃
 効能:潤肺 止咳 口渇 声がれ、痰 清熱
まだまだ残暑の厳しい季節ですので身体に籠る熱も取ってくれます。変に乾燥してきますので喉から肺に欠けては渇いています。毎日少しづつでも食べると実母は痰が絡みますので良さそうです。ただカリウムが多いので腎が弱った身体には悪いですからホントに一切れづつにしてもらっています(;^_^A
 薬膳的には梨にハチミツ、ゆり根など配合した薬膳料理はありふれてます。でも実生活では梨はそのまま食べるのが美味しいですね。ハチミツも百合根もすべて秋の躁肺を潤わせる食材ですので試験のときは美味しくなくても施膳してメニューには組んだものです笑
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 💛四方山話 | トップ | 本日命(庚日干申月金旺生ま... »
最新の画像もっと見る

薬膳」カテゴリの最新記事