青い鳥の世界へ

人として厳しい中で生きていかなければならない中、少しでも良い世界になったら。そして、より明るく、清らかに、暖かく。

1月9日(金)のつぶやき

2015年01月10日 | 宗教観
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好い気になっていると

2015年01月09日 | 短歌に政治や社会

整備新幹線、開業前倒し合意=北海道5年、北陸3年―政府・与党(時事通信) - goo ニュース

開業前倒しされるといつことで好い気になっていると、大きな火傷をする。
地方交付金は、減額される。
国保の都道府県、移管になる。
その上に新幹線が開業して時間短縮ができるとは言っても、その分人間の寿命が縮まることになる。
それは何故かというと、今日の高齢化社会で寿命が延びているといっても、その半数近い人たちは認知症になっている。即ち健康で高齢化しているものは、少なくなっているということになる。
如何に新幹線で交通が便利になったとしても、その裏では認知症が増加して行くのだから、結局寿命の短縮と言っていい。

http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-150108X965.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月8日(木)のつぶやき

2015年01月09日 | 宗教観

介護報酬減に反対 自民厚労部会 - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/pol…年金減額や、生活保護費減額などというようなことにも、多いに反対ののろしを上げろよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月7日(水)のつぶやき

2015年01月08日 | 宗教観

普天間移設費は倍増へ 予算案 - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/pol…積極的平和主義の裏面が見えてきた。これから先も沖縄を冷遇する。今なお続く、終末なき沖縄線。


首相「脱デフレ宣言」を目指す - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/pol…口で言うだけで、ちっとも決めていない。延期か先延ばしばかりになるのが落ち。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベノミクス効果

2015年01月07日 | 短歌に政治や社会

マック異物混入 ビニール片にプラスチック、歯… 原因不明も「安全性には問題ない」(産経新聞) - goo ニュース

食品にこうした異物混入事件が多発する裏には、アベノミクスの裏面の効果が表れている。
アベノミクスとは、安倍首相の言う「この道しかない」という経済成長してデフレ脱却することであるため、何が何でも成長しようとしていることから、品質管理や衛生管理が疎かになってくる。その上に製造器具の経年化により、異物混入が増えることになる。
消費者側にも、製造業者や販売業者の言いなりに購入することにも、責任がある。
自家製のもので、自宅で調理すればいいのに、手っ取り早く簡単に仕上げてしまおうとするから、こんな落とし穴にはまることになる。

http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/snk20150107556.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱者虐待主義

2015年01月07日 | 短歌に政治や社会

*「障害者事業報酬を減額へ 政府、1%前後で調整」

http://www.asahi.com/articles/ASH1665WLH16ULFA036.html


安倍首相の言う積極的平和主義は平和主義ではなく、弱者虐待主義。弱者いじめ主義である。道徳教育の必須化を図っているが、こういう虐待やいじめをて自ら行うものには、道徳を語る資格もない。衆院選で勝利を収めたといっていい気になっているが、有権者の半数以上が棄権していて、見放されているのにも気が付かない、哀れな奴が安倍晋三。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月6日(火)のつぶやき

2015年01月07日 | 宗教観

感謝…海自が新春に急患救出劇 - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/nat…集団的自衛権に、関わる必要がないということ。


麻生氏「守銭奴発言」を釈明 - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/pol…こんな守銭奴を増やしているのは、安倍首相の政策にある。それを安倍首相に言って痛言し苦言を述べるように。


首相、経営者らに賃上げ求める - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/pol…賃上げよりも、社会に還元させなきゃ、少子高齢化社会の上に、人口滅の流れは止められない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一言一句もなし

2015年01月06日 | 短歌に政治や社会

安倍首相「世界平和に一層貢献」 年頭記者会見で(産経新聞) - goo ニュース

こういう大見得を切っているが、一票の格差是正に関しては一言一句もない。
更にまた低所得者の年金上乗せについても、先送りすることにするなど、選挙公約は尻すぼみになっている。
ただ甘言する者ばかりは優遇し、痛言や苦言するものは疎んじていて、何やかやの委員会とか有識者会議などは、自分寄りの者たちばかりで会議を進めさせる。
痛言や苦言をする者を用いてこそ、会議は有意義になるものを・・・・・・・

ちなみに昨日の新聞には、障害年金が突然減額されると仮定しされるという記事があった。こういった弱い者いじめや虐待には、多いに力を発揮するのが安倍政権の特徴である。

http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/snk20150105527.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月5日(月)のつぶやき

2015年01月06日 | 宗教観

保育施設で乳児死亡、両親が提訴 - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/nat…育児放棄しておいて、保育施設が悪いと責任転嫁している。安倍首相が女性活用するために保育施設の充実させるというのは、育児放棄を加速させる施策。


「世界の平和に貢献」明記=戦後70年談話―安倍首相会見(時事通信) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/jiji/p…積極的平和主義とかいうのと、集団的自衛権は相反する。何やら訳のわからんことばかり言っている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年の言葉

2015年01月05日 | 日記

くじけずに
    がんばろう
新しい
    道が
        あるから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする