青い鳥の世界へ

人として厳しい中で生きていかなければならない中、少しでも良い世界になったら。そして、より明るく、清らかに、暖かく。

1月4日(日)のつぶやき

2015年01月05日 | 宗教観

健康志向高まり…米国民牛肉離れ - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/bus…米国民が牛肉離れした分、日本国民が補うことになる。日本国民の富裕階層は、肉食希望ときている。


補助人工心臓の対象患者拡大へ - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/lif…こんな移植したって、ちょっと生き長らえるだけで、結局死んでいく。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月3日(土)のつぶやき

2015年01月04日 | 宗教観

京都・笠置町、1年間の出生ゼロ 昨年、府内で初(京都新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/kyoto_…安倍首相は、そんなこと放っておけとばかり、正月は連日映画鑑賞。記者に愛想を振り回すだけ。news.goo.ne.jp/topstories/pol…


新潟など3県、冬山での不明7人に - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/nat…観光誘致に誘われて、こういう遭難や交通事故にあう。アベノミクスの、有難さかも。大変なのは救助隊の皆さん。ところが安倍首相は、連日のんきに映画鑑賞している。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こういう分野には

2015年01月03日 | 短歌に政治や社会

軍事版ODA 他国に防衛装備供与 政府、法整備を検討(産経新聞) - goo ニュース

安倍政権は、こういった分野には積極的になって一生懸命になる。
しかし国内の民生分野に至っては、中々手を付けない。
社会保障分野でも、負担を強いるか減額するかでは、一生懸命にんなる。
そうして浮かした税金を、軍事部門につぎ込んでいく。
これが積極的平和主義の、中身。

http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/snk20150103021.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短歌 521.

2015年01月03日 | 短歌に政治や社会

★ 気持ちをば みそひと文字に 思い込め
     羊の年の 謡い始めと        2015/1/3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月2日(金)のつぶやき

2015年01月03日 | 宗教観

東京新聞の「途上国への武器援助」記事が話題に、嫌がる国はどこ? irorio.jp/agatasei/20150… @IRORIO_武器を製造しなければいいこと。それが製造すれば景気拡大になるといった、おかしな論理に占められているから、武器輸出もしなければおさまらなくなる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の道

2015年01月02日 | 人生設計

心の道     2015/1/2


人はみんな 心を持つ
 人はみんな 意いも持つ
人が持つ 心の意とは
自分のものであっても 意のままにならない

人の心と意いとは 自分勝手にどこへでも行く
自分の心と 意いでありながら
自分の意とを離れて 身勝手に行く
それを自分で 操れもできない

自分の意に反し どこへでも行く心
欲望のままに 怒れるままに
嫉み妬みに 呪いもし
愚痴の限りに 不平不満に狂う

自分の心と意いなのに 修められない己の意い
自分という自己に 変わらぬ身を思い
何もかもをが 思い通りになると
我儘になって 執着している

この世のものは みな衰え死滅するもの
衰え死滅するという 定めを持つ
いかでか 何を置いて定住ならん
移ろいゆきつが 世の習いなりし

移ろいゆく中に 我がものは無し
全てはみな 我が手には持てず
持てなき身にて 我がもの無くば
我がもの無きまま 心の道行く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月1日(木)のつぶやき

2015年01月02日 | 宗教観

黒柳徹子がジャニーズコンサートにパトカーで登場(デイリースポーツ) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/dailys…警察も、こういう風に有名人には甘いものだから、事件にばかり追われている。


農業ロボット、未来を耕す 遠隔操作で完全自動化(産経新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/sankei…しかし大気汚染や環境汚染、そして地球温暖化が更に進むことになると、こういう技術も意味が無くなる。


復興願い年越し…17万人なお仮設 - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/nat…第3次安倍政権は、企業減税などはしてやることにしたけれど、復興施策は遅々として進まない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どメクラ

2015年01月01日 | 短歌に政治や社会

安倍首相が新年所感「新たな国づくりへ力強いスタート」(朝日新聞) - goo ニュース

どメクラな奴や。
厚生労働省から、今年の赤ちゃんの出生数が、過去最少という報告を受けていないのか。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015010102000116.html?ref=rank

それをま何ぞや、世界の平和と安全に貢献していくと、抜かしている。
貢献しようにも、どんどん人口滅になっていくし、この人口滅ときたら自然滅ばかりか、事故や事件によるやら、いじめや虐待の増加で、減滅数が増加している。
企業減税とか集団的自衛権なんぞより、下々の庶民に対して、大きく目を開いていくことだ。

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASGD05F6FGD0UTFK002.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月31日(水)のつぶやき

2015年01月01日 | 宗教観
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする