lurking place

ニッポンのゆる~い日常

国賓待遇の救助隊って 中韓をなぜ特別扱いするのか?

2011-03-14 19:36:53 | 民主党
【大震災】国賓待遇の救助隊って 中韓をなぜ特別扱いするのか? 各国から緊急救助隊が駆け付けるなか2国だけ外務副大臣出迎え★2


http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300085723/



1 :トマト収穫φ ★:2011/03/14(月) 15:55:23.12 ID:???0

東日本大震災の被災者を救出するため、世界各国から緊急救助隊が駆け付けているが、
なぜか、中国と韓国の救助隊だけを外務副大臣が空港で出迎えていたことが分かった。
菅政権の特異な感覚が明らかになった。
韓国の救助隊(5人)は12日、中国の救助隊(15人)は13日に羽田空港に到着。
それぞれ、高橋千秋副大臣と伴野豊副大臣が出迎えたという。同盟国であり、空母ロナルド・
レーガンや多くの在日米軍を動員、約150人もの大救助隊を派遣した米国をはじめ、
英国(63人)、フランス(100人以上)、シンガポール(5人)など世界各国から救助隊は
駆け付けているが、副大臣が出迎えたのは中韓2国だけ。
菅政権は、韓国に一方的に古書を引き渡すことを約束したり、尖閣沖での中国漁船衝突事件の
映像を隠蔽するなど、中韓2国を優遇する姿勢が目立つ。日本史上最大の大震災で閣僚クラスは
大忙しなのに、なぜ、そこまで特別扱いするのか!?

ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110314/dms1103141243009-n1.htm

前スレ★1 2011/03/14(月) 14:47:57.09
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300081677/




3 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:56:33.69 ID:zo4WgtNF0
マジ気持ち悪い
死ねばいいのに


24 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:59:57.59 ID:6SgUCDn00
アメリカとかドイツの援軍のほうが心強く感じる俺はおかしいのかな


36 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:01:21.39 ID:NHjofizD0
嬉しそうにブログにアップしてるわ。
逃げた韓国の救助隊の犬でも探して来い。

http://gree.jp/takahashi_chiaki/blog/entry/559391372


43 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:02:19.37 ID:sUSVj1qe0
なんで政府が駄目な時に大災害が起こるんだろう…


51 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:04:35.60 ID:A2xpX3SJ0
中国に気を遣い台湾からの援助隊・救済金を日本政府が拒否

台湾援助隊が自力で被災地入り

これ本当?


57 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:05:41.18 ID:8e1qzneU0
村山の時も
管の時も大震災。
まさに亡国サヨク政権

ところで燃料棒って何日ぐらい水に漬ければ冷えるの?


90 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:10:14.22 ID:6tRYTLTG0
これは私も思ってた。
出迎えて握手してるシーンがテレビで流れたから、
どれほどの人員なのかと見れば五人と2匹にずっこけた。
数じゃないというが、いや、この場合やっぱ数だわ。
米軍の頼もしさ、どうよ。ありがとう!って手を握りたくなるだろ?
民主ってやっぱヘン。


92 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:10:26.65 ID:kqdB91ql0
双方の政治問題抜きにして人命救助
という普通に良い話を、民主党は台無しにするね。中韓の救助隊員に文句言うつもりは無いが
民主党はくたばるべき


100 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:11:19.95 ID:peTyZlTJO
>>51 これもシナに配慮してのこと

日本のスタンス恥ずかしすぎるわ

台湾の人には本当に申し訳ない


117 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:13:40.49 ID:oT9D2QTZ0
簡単な事、奴らは面子ばかり重んじる民族
他の国の人(救助隊)と全く別次元な思考なんだよ


118 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:13:42.50 ID:ms2sZYjpP
そもそも、普段から
こっち向いて政治なんてしてないんだから
当然といえば当然
中韓が特別に扱ってもらえてるって思ってくれれば
それでいいんだよ民主党的には


185 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:22:19.56 ID:69J/BaV9O
朝鮮のすぐ後にきたドイツ、スイスチームは華麗にスルーしていたもんな。
あの露骨な対応の差には怒りが湧いた。


233 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:28:26.01 ID:Axg6OmSR0
★台湾 義援金2億8千万円 救助隊28人が“自力で”被災地入りへ
⇒最も早く支援を表明し、これだけの巨額の支援にもかかわらず、全くと言うほど報道されず

★韓国 犬2役人5人 義援金0円
⇒救援隊ではなく、自国民の安否確認のための、役人の日本視察。現地入りせず東京に滞在。
 TVでは「一番乗り」と大々的に報道、かつ外務副大臣が出迎える国賓待遇


286 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:36:53.00 ID:5BIfF0Go0
【地震】韓国人が温かく良き隣人だという感動を日本に与える機会だ [03/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300081964/
【地震】韓国紙「日本がわれわれを必要としている」 [03/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300083629/

他のどの国も言わないような図々しい自己アピールがうざい。


314 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:42:24.54 ID:5YPgTwpt0
>>284
日本外務省が台湾からの救援隊を拒否!(台湾報道)【補足】
ttp://kojima-ichiro.net/2035.html

先ほど、外務省とつながり、真意を確認しました。

結論としては、本日、台湾救援チームは来日します。

ありがたいことです。

最初に、「犬を連れての救援活動の申し出」だったので、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
犬は検疫など、難しい問題があるため、お断りしたとそうです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それ以外についてで、基本的には自分たちですべてやっていただく前提ですので、

お断りはしていないそうです。



365 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:47:59.15 ID:xJFY/sRj0
>>314
> 最初に、「犬を連れての救援活動の申し出」だったので、
> 犬は検疫など、難しい問題があるため、お断りしたとそうです。

は? シンガポールや韓国は犬を連れて入国してるじゃないの。
なにその言い訳にもならない言い訳は。

>>1の特別扱いといい、つくづく気持ち悪い政権だな。


380 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:50:04.50 ID:gKCsRy7x0
>>314
韓国人の方がヤバイのに、これはひどい
あとで査問だな


408 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:55:23.57 ID:aMlFBTeC0
【震災】台湾、義援金を2500万円から2億8000万円に増額
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299946927/


聞けば今回の震災に関しても、台湾政府は一億台湾ドルもの義捐金だけでなく、
救援隊、医療隊、救助犬の派遣なども申し出ているのだが、
我が政府は「被災地は混乱状態にある。詳細はまた」などと言って、拒否してしまった。
おそらく、中国への気兼ねだろう。

もしこの非常時に、日本が台湾の善意、友情を受け入れることに中国が文句を言うのなら、
そんな国とは断交してしまえばいい。

大勢の台湾国民は国内メディアやNHKのTVニュースを見ながら、
まるで自国のことのように心配している。
そのようなありがたい友情を素直に受け取れない政府なら、
そんなものは近いうちに潰してしまった方がいい。

十三日夜、台北では蝋燭を灯し震災犠牲者追を追悼する集いがあったが、
やはり日本政府の救援隊拒否が話題になったようだ。
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1448.html


【東日本大震災】台湾の救助隊28人、台北出発 自力で被災地入りへ★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300086013/



422 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:58:36.87 ID:gvMIaQUA0
こんな時に、民主とか批判とかしたくないんだけど、
民主は、災害を利用して政治パフォーマンばっかやろうとする

どうすりゃいいんだよ?



479 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:10:57.31 ID:Dxl+G1rU0
国民が民主党政権を終わらせるのが先か
民主党が日本を終わらせるかが先かの戦い

日本国民 VS 民主党
これは絶対に負けられない戦い。

民主党 2011年 統一地方選挙 候補予定者
http://www.dpj.or.jp/special/go_chihosen2011/

↑あなたの街の悪魔の顔を確認して下さい。



508 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:15:40.66 ID:7b8OS/zh0

アメリカ 空母派遣 援助隊150人 救助犬10頭以上 救援用機材約150トン分
ニュージーランド 援助隊54人 救助犬
オーストラリア 救助隊72人 救助犬
ドイツ・スイス 援助隊70人 救助犬
イギリス 援助隊63人 救助犬2頭
フランス 援助隊30人
タイ 援助隊24人 救助犬6頭 義援金1400万円
トルコ 援助隊3チーム
シンガポール 援助隊5人 救助犬5頭 
ロシア 天然ガス15万トン 救援隊75人
中国 援助隊15人 義援金1000万円(赤十字より) 3億7800万円相当の救援物資
アフガニスタン 義援金400万円 
(激戦中にもかかわらず「アフガン復興を支援してきた日本に対し、市民を代表して地震と津波の被災者を支援したい」)

★台湾 義援金2億8千万円 救助隊28人が“自力で”被災地入りへ
⇒最も早く支援を表明し、これだけの巨額の支援にもかかわらず、全くと言うほど報道されず

★韓国 犬2役人5人 義援金0円
⇒救援隊ではなく、自国民の安否確認のための、役人の日本視察。現地入りせず東京に滞在。
 TVでは「一番乗り」と大々的に報道、かつ外務副大臣が出迎える国賓待遇



743 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:55:28.77 ID:QrLKWQyIO
民主党は在日献金やら民団から選挙協力を受けているから待遇が違うのか?と国会で質疑してくれ(´・ω・`)


748 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:56:41.09 ID:hwsRLkil0
NHKはきちんと救助に来てくれた国、援助金
すべて公平に報道して、
日本国民より心から感謝いたします。
としめるべきだろう。
普通そうするだろう。
NHKは馬鹿か。



777 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:03:39.07 ID:Pa4tBVFnO
台湾もアメリカもドイツもスイスも、他にもたくさんの外国の方々皆さんありがとうございます
情けない政府で申し訳ない


870 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:32:42.25 ID:lzMPTL7s0
>>851
米国と英国のチームは三沢基地に直接来たし、豪州は横田基地に来たから
これらを日本政府がお出迎えできないのは仕方ない


896 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:39:04.59 ID:959AdDH80
13日韓国から救援として役人幹部5人が来日、外務大臣がお迎え
TBS、テレビ朝日、フジテレビは大きく歓迎報道


<丶`∀´>日本の皆さん、祖国から 韓国役人5人と犬2匹
      義援金0円来ました外務大臣がお迎えに上がりました。

マスコミ各社、韓国を異例の大々報道、13日韓国から救援役人ら日本に到着 

 TBS、テレビ朝日、フジテレビが大きく歓迎報道。
韓国政府幹部関係者5人と犬2匹らは現地入りせず東京に滞在するという。
目的は東京在住の在日韓国人の安全確保と、原子炉災害等のデータを
日本政府から収拾し協力するという。 
各TV局では、異例の到着の模様を「韓国が一番乗り」と大々的に報道
菅政権は外務大臣を出迎えに向かわせるなど異例の国賓歓迎だった。
政府幹部関係者らはそのまま、都内のホテルで災害情報収集に当たるという。

 13日、赤坂韓国クラブで歓迎祝賀会 民主党大臣閣僚他
韓国の救援幹部役人5人と菅首相ら閣僚幹部は韓国クラブでホステスを囲み
両国の関係協協力強化の宴会を開いた。

>目的は東京在住の在日韓国人の安全確保と、原子炉災害等のデータを日本政府から収拾し協力するという。

韓国から駆け付けてくれたのは救助隊じゃなく視察のための役人でもなく
菅総理が呼んだ、単なる韓国の「スパイ」でした。
 


909 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:41:48.51 ID:4rNS2FHY0
>>896
これマジ?
いくらなんでも酷すぎね?


968 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:55:12.23 ID:A/xgOrJh0
犬の報道見ていると韓国の救助チームのことばかり宣伝しているけど

なぜか国賓待遇で出迎えられて
ところが被災地に行くのが恐くて、2日間も引きこもっていて
メディアが被災地にどんどん行くようにようやく出発したけど

そもそも韓国人の救出に来ただけでしょ?

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする