さとし & まさとし

さとし&まさとし はとっても仲の悪い親子

Monkey125な日 vol.21

2021年03月14日 | Monkey125
仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

4ミニ(4mini)オーナーのカスタムな日です!

さてマッピー、モンキー125のプチカスタムを行いました。

今回は、クランクシャフトサポートアダプターを取り付けました。



スペシャルパーツ武川社製のクランクシャフトサポートアダプター 01-10-0138 です。

ウェビックさんから、¥10,450(税+送料込み)で購入しました。

ジェネレーターカバーにベアリングを付加し、クランクシャフトのジャーナル部を3点支持から4点支持に変更します。

こちらは “after” です。



こちらは “before” です。

純正のジェネレーターカバーです。



少々分かり辛いのでウェビックさんのHPから図を拝借して参りました。



こちらは “after” のズームです。

クランクシャフトは異形なので回転すれば振れるので、支持点を増やし振れを軽減させ安定させます。

強化クラッチスプリングと同様、ボルト3本の抜き差しでポン付けが可能なので、とてもポピュラーなカスタムの部類です。



こちらは “before” のズームです。



ジェネレーター側のクランクシャフトは専用ナット(黒)で延長します。

クランクシャフトは高速回転するので、支持点が増えてひとまずは安心です。

次回は、遠心オイルフィルターをUPする予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Monkey125な日 vol.20

2021年03月13日 | Monkey125
仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

4ミニ(4mini)オーナーのカスタムな日です!

さてマッピー、モンキー125のプチカスタムを行いました。

今回は、強化クラッチスプリングを取り付けました。



キタコ(KITACO) 社製の強化クラッチスプリングセット 307-1432600 です。

Amazon.co.jpさんから、¥1,800(税+送料込み)で購入しました。

腰上カスタムに伴う “クラッチ滑り” の対策です。

スーパーオイルポンプと同様、ボルト3本の抜き差しでポン付けが可能なので、とてもポピュラーなカスタムの部類です。



左側が純正品、右側が強化スプリングです。

純正品より太く自由長が2~3mm増しました。

バネレートは純正品に対し1.6倍高が見込まれるらしいです。

ちなみに純正品3本+強化スプリング3本との併用でも1.3倍の強化とか…

※併用の場合は、強化スプリングをM6×20mmボルト部分に使うことが推奨です。

で、交換前はクラッチレバーが軽々握れたのに別物のように重くなりました…

まっ、クラッチが重くなったということはクラッチプレートがフリクションディスクに強く押し付けられているので滑り辛くなった証拠カモ?

次回は、クランクシャフトサポートアダプターをUPする予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Monkey125な日 vol.19

2021年03月12日 | Monkey125
仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

4ミニ(4mini)オーナーのカスタムな日です!

さてマッピー、モンキー125のプチカスタムを行いました。

今回は、オイルクーラーの機種変更を行いました。



ATV社製の汎用アルミ製オイルクーラーセット(4段)bs03235hc です。

楽天市場さんから、¥7,936(税+送料込み)で購入しました。

エンジンオイルの流量を再設計し、こちらの商品をチョイスしました。

こちらは右側の “after” です。



こちらは右側の “before” です。

クーラーコアの雄ネジサイズが∮11.7mm✕P1.25と超デカく、汎用ブレーキホースバンジョーボルト(M10✕P1.25)が使えませんでした…

おまけに超デカいフィルターも…



こちらは左側の “after” です。

クーラーコアの雄ネジサイズは、M10✕P1.25です。

ステンレスメッシュホースの長さは、415mmです。



こちらは左側の “before” です。

ステンレスメッシュホースがとても太く長い(700mm)です…



こちらはエンジンシリンダー側バンジョー+バンジョーボルトの “after” です。

バンジョー角度が20°で何とかシリンダーフィンをかわしましたが、エキゾーストパイプに干渉すので、樹脂バンドで矯正しました。



こちらはエンジンシリンダー側バンジョー+バンジョーボルトの “before” です。

バンジョー角度がストレートなので、上下方向に振るしか選択肢はありませんでした…

で、今回はステンレスメッシュホースを “細く・短く” するための再構築だったので、考え通りにことが進み満足しました。

おまけに見栄えも若干良くなったので、更に good です!

パーツメーカーさんの製品を使えば楽チンですが、汎用使いで個性を活かしました。

腰下+腰上をバラしてからエンジン内をフラッシングしていないので、まだ一度もエンジンを掛けていません。

さて、エンジンオイルのフロー、リーク状態に問題がないことを祈ります、ナムナム…

次回は、強化クラッチスプリングをUPする予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Monkey125な日 vol.18

2021年03月11日 | Monkey125
仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

4ミニ(4mini)オーナーのカスタムな日です!

さてマッピー、モンキー125のプチカスタムを行いました。

今回は、スーパーオイルポンプの取り付けです。



左側が純正品、右側がSP武川社製です。

スペシャルパーツ武川社製のスーパーオイルポンプキット 01-16-0063 です。

ウェビックさんから、¥6,930(税+送料込み)で購入しました。

純正品と比較すると吐出量が35%くらい増えるらしいです。

ボルト3本の抜き差しでポン付けが可能なので、ポピュラーなカスタムの部類です。



LAYOUTはクランクシャフトの下方です。

今回、エンジンシリンダー下部のオリフィス加工(オーバーサイズ)は行いませんでした。

社外オイルクーラーの付加にあたり、クーラー容量(約70cc)+オイルホース容量(約20~cc)のエンジンオイル容量が増えるため、7000円程度の投資(大容量オイルポンプ)で油圧と流量が若干でも上昇すれば御の字です。

ちなみにオイルクーラーのコアに触れ、熱ければエンジンオイルのフローがある証拠なのでチェックは簡単そのものです。

逆に冬季はオイルクーラーの冷却でオーバークールの可能性大なので、アルミテープなどでの保護が必要カモ…

次回は、オイルクーラー機種変更をUPする予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Monkey125な日 vol.17

2021年03月10日 | Monkey125
仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

4ミニ(4mini)オーナーのカスタムな日です!

さてマッピー、モンキー125のプチカスタムを行いました。

今回は “ハイカムシャフトへのデコンプ移植” です。



純正カムシャフトから汎用プーラーを使いベアリングを取り外しました。

工具ダイレクト社製の二爪ギヤプーラー(ベアリングプーラー)です。

Amazon.co.jpさんから、¥790(税+送料込み)で購入しました。

ベアリング摺動面への傷の軽減のため、マスキングテープで養生をしました。



ベアリングに合わせ、爪の底面と当たり面を削りました。



極端にベアリングとデコンプの隙きが無く、作業性が悪かったです。

※こちらの画像は、既に2mmほど隙きができている状態です。



特に傷もなく外れました!



スペーサーも無傷でした。



左側がハイカムシャフト、右側が純正カムシャフトです。

ハイカムからベアリングを抜き、デコンプの移植です。



で、圧入の味方 “シャコ万” 登場!

使い込んだシャコ万ですが、ちゃんと使えます。



少し厚目の保護ワッシャーを3枚充てがうので、最大口開きが100~125mmくらいは必要です。



ハイ、簡単に圧入できました!

ハンマーなどでの “叩き入れ” は各個体を壊す懸念大です。

今回は可愛子ちゃんサイズのベアリングでしたが、外形が100mmとかになると注入グリースが溶けない程度の油中加熱の“焼き嵌め” なども行わないと…

やはり“デコンプ付き”の方がクランキングが楽(らく)そうです。

次回は、スーパーオイルポンプをUPする予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Monkey125な日 vol.16

2021年03月09日 | Monkey125
仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

4ミニ(4mini)オーナーのカスタムな日です!

さてマッピー、モンキー125のプチカスタムを行いました。

今回は5速クロスミッションの取り付けです。



こちらは左(フライホイール側)です。

エンジンがフレームにマウントされているうちに高トルクのナット類は緩めました。

ピストンはしっかりと養生しました。



フライホイールはこちらのプーラーがあると簡単に外せます。

スペシャルパーツ武川社製のフライホイールプーラー 00-01-1671 です。

ウェビックさんから、¥4,840(税+送料込み) で購入しました。



こちらは右(クラッチ側)です。

セルモーターも取外しました。

スロットルボディーは落ちて来ないように紐で括りました。



クラッチハウジングと遠心オイルフィルターのロックナットは、こちらのレンチがあると簡単に外せます。

キタコ(KITACO) 社製のセンターロックナットレンチ 674-1432900 です。



取り外した重量系の各パーツは、プラバケツに収めました。



取り外した軽量系の各パーツは、日を股がないので、段ボールの上に仮置きしました。



で、腰下が落ちました。

エンジンオイルはすっかり抜け落ちたので、下敷きはパン系ではなく使い勝手の良い“てみ(中)”を用意しました。



寒くなってきたので、作業場所を玄関に移しました。

クランクシャフトをかわすために風呂いすの上にクランクケースを置きました。

ガスケット類はガスケットリムーバーで粗仕上げ、オイルストーンで細仕上げをしました。



ディスクブレーキセパレーターを使い、分割しました。



さて、やっとトランスミッションギヤが現れました。

純正4速とSP武川社製5速の入れ替えです。

一部、純正部品を使い回すので注意です。



スペシャルパーツ武川社製の5速クロスミッションキット 02-04-0293 です。

Amazon.co.jpさんから、¥43,614(税+送料込み) で購入しました。

メインシャフト側+カウンターシャフト側+フォークを仮組みしてから組み付けました。

で、カウンターシャフトのオイルシールを外側から1mm押込みました。

それから取扱説明書の通り、スピードセンサーと接点の間に6mmワッシャーを挿入し、スプリングのタッチを弱めました。



液体ガスケットは、スリーボンド(ThreeBond)社製の耐油・高温性に適した “1215系” を薄く塗布しました。

“1207系” はどちらかというと水・LLC系に適しているので要注意です。

手は油だらけになりましたが、とても楽しいが時間が過ごせました!

次回は “ハイカムシャフトへのデコンプ移植” をUPする予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスタな日 vol.6

2021年03月06日 | パスタ
仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、Qさん(奥さま)のお手製夜食メニューです。



こちらはトマトソース風パスタです。

それほどベタベタではなくて食べやすかったです。



こちらはレタス+キューカンバー+カニカマです。

マヨネーズをたっぷり掛けて食べたいのですが、ダイエット中なので味気のないドレッシングでいただきました。

と・ほ・ほ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンな日 vol.312

2021年03月05日 | パン
仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

さてマッピー、朝は軽食です。



今回は“マーガリン入りレーズンバターロール 4個入”です。

ローソンさんの商品です。

メーカー:ルヴァン種を配合した、しっとりした食感が特長の、マーガリン入りレーズンバターロール4個入りです。注入しているマーガリンには発酵バターを使用しています。



レンジで温めていただきました。

4個入だったのでボリューム大でした。

しっかりした味の大きなレーズンが入っていました。

パン生地はコッペパンよりはきめ細かでツヤツヤでした。

マーガリンとレーズンの相性も良く、美味しくいただきました。

また、いただきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Monkey125な日 vol.15

2021年03月04日 | Monkey125
仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

4ミニ(4mini)オーナーのカスタムな日です!

さてマッピー、モンキー125のプチカスタムを行いました。

今回はビッグスロットルボディーの取り付けです。



スペシャルパーツ武川社製のビッグスロットルボディーキット(エアフィルター付属 & ノーマルヘッド用)03-05-0150 です。

楽天市場さんから、¥31,046(税+送料込み) で購入しました。

こちらは右側です。

スロットルボディーにパワーフィルターを装着したので、純正のエアクリーナーケースは用済みです。



全体像がとても分かり辛い画像になりました、悪しからず…

で、インテークマニホールドで45°くらい本体は傾いています。

ちなみに吸気側口径は∮34mmです。



こちらは左側です。

インジェクター、スロットルポジションセンサーはトルクス穴付きボルトで取り付いているので、トルクスレンチが必要です。

純正スロットルボディーがシリンダーヘッドに固定されているうちに緩めて置いた方が無難カモ…

また、スロットルワイヤーのアジャスタープレートを固定している+ネジが高トルクで締め付けてあるので、非常に外し難いです。

ネジ頭をナメる可能性大なので、最初からショックドライバーの使用をオススメします。

で、まだエンジンを掛けていないので調子は分かりません。

次回は5速クロスミッションをUPする予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Monkey125な日 vol.14

2021年03月03日 | Monkey125
仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

4ミニ(4mini)オーナーのカスタムな日です!

さてマッピー、モンキー125のプチカスタムを行いました。

今回はオイルクーラーの取り付けです。



Qiilu社製のオートバイオイルクーラーシステムキット アルミニウム製 65ml です。

Amazon.co.jpさんから、¥3,999(税+送料込み)で購入しました。

こちらは左側です。

フレームに合わせ、カスタムパーツはできるだけブラックに統一しています。



こちらは右側です。

汎用のオイルクーラーなので、車体への取付けは直角ステー(T=2mm)を2個使い、エアーフィルターケースのマウントに固定しました。

キット付属のステンレスメッシュホースの長さが “650mm” もあったので、引き回しにとても苦労しました。

既に “450mm” の代替ホースを購入済みなので、腰下を5速クロスミッションに入れ替える際に交換予定です。



ストレートバンジョーなので、シリンダーのフィンに干渉し、上下に逃げるしかありません。

現行ホースは長い、太い、おまけにフィルターケース付きなので、どうにもこうにも的な…

腰下を割る際、SP武川さんのスーパーオイルポンプキットを組み付けるので、交換予定の450mmホースはブレーキ用をチョイスしました。

オリフィスをオーバーサイズに加工すると油圧が上がらず、オイルクーラー内のオイル置換ができない恐れがあるので、今回はいじりません。

次回はビッグスロットルボディーをUPする予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Monkey125な日 vol.13

2021年03月02日 | Monkey125
仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

4ミニ(4mini)オーナーのカスタムな日です!

さてマッピー、モンキー125のプチカスタムを行いました。

今回は社外インジェクターの取り付けです。



キタコ(KITACO)社製の大容量インジェクター 403-9000040 です。

Amazon.co.jpさんから、¥8,878(税+送料込み)で購入しました。

左側がキタコ社製、右側が純正品です。

DILTS JAPAN社製ENIGMA type-V RTFも同時に購入したので、燃料の増量、減量を調整する予定です。

で、インジェクターを交換してから、まだエンジンを掛けていないので調子は分かりません。

次回はオイルクーラーをUPする予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Monkey125な日 vol.12

2021年03月01日 | Monkey125
仲の悪い親子です。

皆さまは如何お過ごしでしょうか。

4ミニ(4mini)オーナーのカスタムな日です!

さてマッピー、モンキー125のプチカスタムを行いました。

今回は、ハイカムシャフトの組み付けです。



先ずは横型エンジン周辺のパーツを取外しました。



キタコ(KITACO)社製のハイカムシャフト 300-1432010 です。

Amazon.co.jpさんから、¥9,414(税+送料込み)で購入しました。



右が純正品、左がハイカムです。

純正にはデコンプが付属されています。

小さいベアリングをプーラーで取り外せば移植が可能ですが、ベアリングを圧入できる環境になかったので、今回は“デコンプレス”で組み付けました。



下はタペットカバー、ロッカーアーム、ロッカーアーム・シャフトです。



シリンダーヘッドが空っぽ…



交換後、バルブクリアランス(タペットクリアランス)をシックネスゲージでチェックしました。

IN側は0.1mm±0.02mm、EX側は0.17mm±0.02mmですが、無調整でOK!でした。



で、バルブタイミングを行いました。

こちらはカムスプロケットの“〇刻印”とシリンダーヘッドハウジングの“△マーク”が合っているところ天の助です。



こちらはフライホイールの“T刻印”とクランクケースカバーの“切り欠き”が合っているところです。

さてさて、高回転域での効果が体感できますでしょうか?

次回はインジェクター交換をUPする予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする