住まいの安全 心の健康 住まい塾 21

住まいの安全性、食物の安全性、政治の危険性、感動の共有
心と体のリラクゼーション、誰かに秘密を話すストレス解消

≪NHK≫を、≪犬HK≫と表示する訳は…

2019年02月21日 | 日記

  今更、改めてそんな理由を説明するまでも無いが、町方としては、運営費の出どころがほぼ税金と同じように、不特定多数から集められていること、そしてその記事内容は3Kと、同じ程度の政府の宣伝放送となり下がり、その経営営業内容に対し国民から見たら、信じられないような社員の平均年収と云う塩梅になっている。

 本来、≪ペンは剣よりも強し≫と云われるごとく、権力の過ちや行き過ぎをチェック、そして報道、(だから、危険を伴う…)すべき立場と思うのは、一人筆者だけではない。


  何回書いても腹の虫がおさまらないが、彼らの平均年収は、1800万円超である。
国の組織が≪芯腐れ病≫の様な状況を心配した『石井紘基氏』、米追従から自主独立路線を貫こうとした『橋本竜太郎氏』『中川昭一氏』等々、国民の暮らしの中に生きようとした政治家は、みせしめの様に殺された。  メディアにおけるクロスオーナーシップを、声高に叫んだ『原口一博氏』、一般社会的に見たら、さも、事故の様に取り扱われているが、あらゆる事故が、薬のさじ加減で証拠も無く、その筋から行われている現実を、国民は、もっと注意を払うべきではないのか・・・・。 その警鐘さえもマスコミの役割。

  現在の犬HK放送、まるで見たいものが全く無い。 3K,4K,8K放送が聞いてあきれる。
まともなソフトも作ろうともせず、何かと云えば下請けの手抜き映像、挙句の果ては、タダ同然で手に入れた韓国の映像とくる。  4K、8K、共に画素数から言って100インチ以上なら、その違いも、判るであろうが、下々の90%の国民は指をくわえて、見て聞いているしかない。  国民の収入のグラフ、どっかに有る筈・・・世襲政治屋稼業連、知る筈も無いか。
          下記Twitterより引用



  一昔前、世の中のニュースは、新聞、TV、等のマスメディアにより知るのが一般的であったように思う。 筆者、スマホは使ってないので、スマホ使用者が現在のニュースを、それに拠って得ている人も多いのではないかと思う、今日この頃である。


  スマホにより煽られるのか、或いは、TVに煽られるのか、原因はどうあれ、ここ山形では尻軽人が非常に多いと、思うのは一人筆者だけなのだろうか・・・。

  下の写真、天童≪道の駅≫、ある2月の日曜日での出来事。 道の駅内にある『八文字屋』という書店の前の駐車場は、止める場所が無いほど、込み合っていた。 建物の周りには、あっちに3人、こっちの5人、老若男女を問わず、また数人、その他にも駐車場の周りにも、ウロウロ、ウロウロ、みんながみんな、左手にスマホを持ち、右手で画面をなでていた。  聞いたら、土日でスマホのイベントが有ったらしい。 年が近そうなオジサンの画面をのぞいたら、画面の中では、リスが寝ていた。



  舞鶴山公園の山の中を彷徨い、幾ばくかのダイエットに寄与しようと、中腹の駐車場に車を止めたら、そこにも、居た。  わき目も振らずに、左手のスマホに見入っている人々が。 愛宕神社まで登ったが、私を追い抜いて行った人が、3人程居た。  そんなに忙しいゲームなのか・・・・。

  今日はここで1時間ほど散策して、途中、ビッグウィングの『美味いもの博』で大阪のタコ焼きを買うつもりで、家を出たのである。 筆者、ここで何をゲットしようとかの具体的目的は、特に無い。 しかし、せっかくだから、自然の移り変わりを、ファインダーに捕らえようと云うつもりで、カメラだけは肩に掛けていた。 『旨いもの博』ビッグウィングに入っただけで、300円取られるそうな・・・・?
それでも、中には人気店に、50人ほどの行列があった。 

   よくも、並んで喰い物にあり付きたいものである。

  筆者にとっては、犬HKニュースより遥かに、面白い着想と考え方は Twitter。 そして、時間的な新しさも、テレビやラジオより勝っている。 そのニュース的価値やその背景を慮るには、雑念の無い、良い資料となるのです。  放送局や新聞には、政府からの恫喝や慮りが働くし、スポンサーへの気遣いも有る。  当然それらの情報を加味して、情報を判断しなければ、世の中が見えない。 政府筋に近い『ハズキルーペ』に頼っても、恐らくダメであろう。
ただ一点、犬HKを弁護して置けば、筆者、小野文江アナウンサーが出てくれば、映像内容の如何に関わらず、頭だけは見ます。 『ためしてガッテン』今は有るのかな・・?  病気を誘引するような内容なので、今は全く見ません。

  最後に、テレビ放送局数も知らない間にチャンネルが増えたのですね・・・。
BSチャンネルに、ビッグカメラ系で11チャンネル、三井物産系で12チャンネル、ClA系で258チャンネル(Dlife)と云う、放送が何時の間にか増えていました。
筆者、Dlifeの『NCIS』と云う、木曜日の夜の番組にハマってしまいました。



  突然、話題は変わりますが、Twitterより下のような映像を手に入れました。 お蔵入りも、もったいないので、文章と共にメモって置きます。 引用 Twitter2月19日より

  *** 「みっともない」としか、いいようがない。 この表情、作法をよくよく見るべき。 この人物の「全て」をうかがい知ることができる。 これが、この国の総理。品位もヘチマもない。


  読んで頂いて、有難う御座いました。
  P.S. 『NHK』の映らないテレビ、海外メーカーでも良いから、
       製品化して欲しいものです。