シュルイのブログ「エコ魂」

スケールの大きい小心者のこの私。地球の未来を憂いて早四半世紀。地域活性と持続可能な社会を目指す日々を綴ります。

ココエコ「コケ観察と里山スィーツ作り」レポート

2013年10月29日 | ココエコミュニティー
10月27日、三島市の山田川自然の里で
ココエコ「コケ観察と里山スィーツ作り」開催しました!
「前日は雨→当日晴れ」という絶好のコケ観察日和!


上は講師の辻野さんが見本に持ってきて下さったコケ達。
スタッフがマクロモードで撮る撮る!

さてさて、参加者の皆さんも来られコケ観察に出発!

まずはナミガタタチゴケ。
「コケってみんな同じじゃないの?」という疑問に答え
辻野さんが「よく見ると、半透明で波打ってるように見えるんですよ。
だから『ナミガタ』なんですね。」
とわかりやすく教えてくれます。

普通ならスタスタと通り過ぎる階段にもコケがあったり。


コケの根っこは、「仮根」と言います。
他の植物の様に根から養分を摂るのではなく、地面にくっつくための根なので
抜いても、また戻してあげれば大丈夫。

観察する時はちょっとだけ抜かせてもらい、手に取って見ることができます。


これはコツボゴケ。
ルーペで見ると、みんなそれぞれ形が違って、キレイなものやカワイイものや
特徴があるので楽しいのですよ!!


地面を見たり。

岩を見たりしながら里山をぐるりと一周。

午後は里山の素材を使っておやつ作り!

ホットケーキの生地に細かくしたヨモギを混ぜ込んで焼き、
さらに飾りにペタっとすると、こんなに可愛くなるのです!!

更に、里山で育てたサツマイモと紫芋でつくったクリームを乗せていただきます♪
お茶も、ヨモギやシソなど、里山のものを使っています。


スタッフが「ここにもこけが」という本を読んでいます。
子供向けの本ですが、わかりやすくて写真が多くてコケ入門にはオススメなのです。


お茶会の後も辻野さんとコケトーク。

コケは、お家の庭や近くの道端など、どこにでもあるので
興味を持ち始めると、いつでも見るコトができて
日常の自然観察には最適です。

さぁ、アナタもルーペを持って、ちょっとそこまで出かけてみませんか!?
な~んてね。

参加して下さった皆さん、ノリが良くってスタッフもとても楽しかったです。
ありがとうございました!
また山田川自然の里に遊びに来て下さいね!


ココエコ・コケ観察と里山スィーツ作り 参加者募集!

2013年09月19日 | ココエコミュニティー

お待たせしました!!
三島市の山田川自然の里で不定期開催しております「ココエコ(以前はココエコミュニティーでしたが、長いので省略!)の
第4回目が決定しました~~~。

今回はコケ観察と里山スィーツ作り。

日時は10月27日(日)10~14時

場所はもちろん山田川自然の里
場所わからない方は ↑ 地図をご覧ください。

募集対象:18~49歳の男女(既婚者でもOK)15名
お子様はお断りしております。ゴメンナサイ!!

ルーペを貸し出しますので、山田川沿いを散策しながらコケ観察を楽しみます。
「コケなんてどこが面白いの?」なんて思ったアナタ!
まぁ騙されたと思って来てごらんなさい・・・。
ルーペの向こうはカワイくて楽しい苔ワールド!!
午後は里山の素材を使ったおやつ作りを体験して
アウトドアなティータイム♪

コケ観察の講師は伊豆情報発信サイト「伊豆さんぽ」管理人の辻野敦子さんです。
学術的な難しい観察ではなく、あくまでもコケを愛でて楽しむ内容です。
参加すれば、その後には公園や道端にある身近なコケを見るのも楽しくなりますよ!

持ち物:お弁当、飲み物

参加費:1000円

主催:山田川グリーンツーリズム研究会

先着15名様ですので、お申し込みはお早めに!
eco_shurui@ybb.ne.jpまで
お名前、ご住所、電話番号をお知らせ下さいね。

ココエコ・里山でハーブと手作り石鹸講座レポート

2012年09月17日 | ココエコミュニティー
本日、山田川自然の里で
「ココエコ・ハーブと手作り石鹸講座」開催しました!
天気が心配でしたが、雨天決行!という事で集まって下さった参加者は13名。

まずは講師のアロマセラピスト、「ステラ」の星屋敬子さんから
ハーブについてのお話をうかがいます。

香りがあり、効能がある草花や木の葉などをハーブというそうです。

この里山にもハーブがあるかしら。
さあっ、みんなで探しに行きます!!



沢にたくさん生えているこの植物はセキショウ。
「菖蒲湯」は元々、このセキショウを使うのだったとか。
良い香りです。


出会った香りはどんなだったか自分なりに表現してみましょう。


葉っぱをそのまま嗅いでも匂わないですが
もんでみると香りがしてきます。


普段は基本的に採取禁止ですが、この日は特別に
葉っぱをちょっと採らせてもらいました。


これはヤブマオ。もむとレモンバームの様な良い香り!
見た目はシソの様ですね。


そしてココはシソの畑。
葉っぱの裏をルーペで見ています。
金色の小さな粒がありました。
これが香りの元。
シソを採る時は裏側を触らないようにすると
香りが長持ちしますよ~。

この後は結構な雨に降られてしまいましたが
他にも色々な葉を嗅ぎながら「山田川自然の里」をぐるりと一周。

戻ってお弁当を食べた後は特製ハーブティー!
ペパーミントと、この里山で採れたドクダミをブレンドしていただきました。

スッキリして食後に合う~。
ドクダミのあの独特の匂いはほとんどわかりません。


ペパーミントは乗り物酔いをしてしまう人にオススメだそうです。
スッキリさわやか、ミントティー。
ドクダミも解毒や便秘やむくみなどに効果があります。

さて、お次は手作り石鹸講座。
ここでも、おなじみのハーブを使います。

ヨモギでございます。
フレーク状の石鹸とヨモギとお湯を少々、ビニール袋の中でコネコネして下さい。



こちらもコネコネ中。

ヨモギと石鹸が混ざってなじんできたら、香りづけ。

ヒノキとローズマリーの精油です。
お好きな方を選んでね。


比較的、女性はローズマリー。


男性はヒノキを選んでいたよーな・・・。


最後に、好きな形に整えて出来上がり。


家でラップから取り出して2~3日乾燥させてから使います。


お次はティータイムってコトで手を洗うと早速泡立ちました。

ステラさん特製ハーブティー、2杯目はシソとレモングラス。

これも、とてもサッパリしていて甘いものにちょ~どイイ。


甘いものはこちら!
山田川で採れた梅をジャムにしました。
クラッカーにつけて召し上がれ~~。
スタッフ宅のレモングラスを飾ってみましたよ。

こんな感じであっという間に終了の14時になってしまいました。
雨降りで傘を差しながらという場面もありましたが
参加者の皆さんの笑顔がたくさん見られたので
楽しんでいただけたかな、と思います!

今回の「里山でハーブと手作り石鹸講座」で
身近なところに、ハーブがあるんだ~~って
知っていただけたと思います。

普段、山歩きや散策する時、景色や植物を見て楽しむ事は多いですが
「匂いを嗅ぐ」って、割と無いですよね。
見るだけじゃなく、触ったり、匂いを嗅いだりするのも自然に触れる
とても楽しい方法です!

そして、そういう豊かな植生を守るために、
どういう環境が必要なのかなぁなんてコトも少し考えてみて欲しいなぁ。

皆さんがヨモギを入れて作った石鹸も、環境に良い原料を使っています。
山田川はとても澄んだきれいな水が流れています。

石鹸や洗剤を選ぶ時も、みんなが環境に負荷をかけないものを選んでくれたら
嬉しいなぁ・・なんてコトも思ってプログラムに石鹸作りを入れました。

自然に触れて、楽しみながら環境のコトを考えるキッカケになれば幸いです!!

以上、今日の〆で言うべきことをすっかり忘れてたのでココで書きました(笑)

本日来て下さった参加者さん、ありがとうございました!
スタッフの皆さん、お疲れ様でした!
ステラさん、おいしいハーブティーご馳走様でした!

明日のココエコ

2012年09月16日 | ココエコミュニティー
いよいよ、明日は
ココエコ「里山でハーブと手作り石鹸講座」です!

お申込み下さった方、ありがとうございます!!

ちょっとお天気怪しいですが
警報が出るような荒天以外は
雨天決行です。

参加者の皆さま、雨具の用意もお願いします。

カッパでも良いですが傘でも大丈夫。
むしろ傘の方が良いかな。

でもプログラムの半分は屋根のあるところですのでご安心を!!

万一、荒天で中止の場合はこちらのブログに朝8時までに
お知らせします。
電話番号を聞いている方は電話でもお知らせします。

あ~~~~、降りませんように!!!

ココエコ・里山でハーブと手作り石鹸講座

2012年09月02日 | ココエコミュニティー
お待たせしました!
人と自然と地域を結ぶワークショップ型 野外イベント
ココエコの第3回を開催します♪
9月17日(敬老の日)の10~14時まで。

場所は三島市の山田川自然の里

内容は、里山の植物を使って環境にやさしい(←ココが大切!!)石鹸づくりや、
ハーブティーの入れ方を学びます。

講師はアロマやハーブなど自然派ライフスタイルのお店
「ステラ」(三島市本町)の星屋敬子さん。
(社)日本アロマ環境協会認定アロマテラピーインストラクター・アロマセラピストです。

その他に、里山を散策しながら、
香りのする葉っぱ探しなどのネイチャーゲームも。

募集対象は、同じ年代の人達の気軽な交流の場になれば♪という目的もありまして、
20~40代(49歳まで良いのよ~~)の男女です。
もちろん、既婚者でもOKですよ。
※申し訳ありませんが、お子様連れはお断りしております。ゴメンナサイ!!

定員:先着20名

持ち物はお弁当、水筒、タオル(←汗拭き用ね)

服装は、虫刺されなどに備えて長袖、長ズボンなど
肌を露出しない服装が望ましいです。
帽子もあった方が良いですね。

台風などの荒天以外は、雨天決行ですので
傘かカッパなどの雨具もご用意ください。

参加費は1000円です。(保険料含む)

お申込み、問い合わせ
三島市農政課 055-983-2652
または eco_shurui@ybb.ne.jp

主催:山田川グリーンツーリズム研究会

お気軽にお申込み下さいませっ!!!

ココエコ・ロハスな温活講座レポート

2012年03月11日 | ココエコミュニティー
本日3月11日、ココエコミュニティ「ロハスな温活講座」開催しました!
場所は三島市内の山田川自然の里。
まだまだ寒いこの時期、敢えて外で暖まるという内容。
さて、どんな感じだったかご覧ください!

講師をして下さった「カフェアッコ」のアッコちゃん。
温活スープはミネストローネ。
使う具材は27種類!!

期待が高まるぅ~~。
参加者の皆さんが集まり、みんでコール&レスポンスで自己紹介をしたりして
だんだんと場が和んできます。

準備体操もして、ウォーキングに出発~!

散策路の途中の広場で休憩エクササイズ!
朝は雨が降っていましたが、お日様が出てきました。
みんなで揃ってヨガのポーズ。

「はい、目線は上です~」空がまぶしいわ~。
自然観察もしてみましょう。
茎がなく、葉っぱをひろげるロゼッタは寒い冬を越す植物の知恵。
ハコベ、オオイヌノフグリ・・よく見ると色んな植物が花を咲かせて、春はもうすぐそこです!

ウォーキングの再出発して、次の広場では・・・・
みんなで固まって何かしています。

手がこんがらがってます。
実は「人間知恵の輪」!
これを、手をはなさずに解けるかな?

「この手くぐって!」「え、ここ?」

じゃ~ん、解けました~!!

昔懐かしハンカチ落としもやってみる。
みんな、何十年かぶり(?)で、やり方の記憶がおぼろげですが
やってるうちに、だんだんと思い出してきました。

「あっ、ハンカチあった!!」ダダダッ!!!

ゲームも、冷えに負けない体づくりのために、代謝アップするように心拍数をあげる工夫。
ゲームの後に計ってみると、心拍数がちょうどいい具合に上がっています。

さぁ、また歩き始めて・・・・

ミネストローネを作っている管理棟に戻ってきました!
おおっ!美味しそう~~~。

アッコちゃん、パンのフォカッチャも作ってきてくれました。
わ~~い。

各自お弁当は持参でしたが、無くても良いくらいにボリューム満点で、大満足!!

トッピングのチーズやパセリなど、お好みで。美味しい~~。

ご馳走様~~~!って、一人で全部食べたワケじゃあないですよ(笑)

お楽しみはまだまだ続く。
食後のお茶と共に、アッコちゃん特製スイーツ。
抹茶、チョコ、紫イモなど5つの味の塩サブレ。

お茶とお菓子をいただきながら、「みんなの温活自慢」
普段、身体を温めるためにしている工夫を聞いてみました。
重ね着、湯たんぽ、運動、ヨガ、マラソン、半身浴、しょうが湯、ストレスを溜めない様に思いっきり泣く(!)などなど。
色々ありますねぇ。全部試したら冬でも寒くないかも!?

身体はもちろん、初対面同士の人が多い中みんな仲良くなって
ココロも暖まるイベントになりました!

参加者の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様&ありがとうございました~!!

ココエコ温活講座 参加者募集!

2012年02月11日 | ココエコミュニティー
人と自然と地域を結ぶワークショップ型野外イベント
「ココエコミュミニティー」・・長いので改め
「ココエコ」の温活講座 参加者募集です!

現代人は生活習慣やストレスで体温が低下し、体の不調につながっていると
言われています。「温活」とは体の冷えを防いで
体温を上げ、健康になる活動のコト。
お部屋のエアコンよりも、野外で身体を動かして
里山の自然でココロもほっこり暖まろう♪


日程:3月11日(日)10:00~14:00(9:45 受付開始)
場所:山田川自然の里
対象:20~40代の男女

代謝アップのウォーキングやストレッチ、楽しく体を動かすゲームの他、
里山のかまどで作る「温活スープ」で血流アップ!
料理の講師は「cafe akko」のオーナーで野菜ソムリエの阪野綾子さんです。

彼女のお店は三島駅南口の自転車置き場に入る角にあります。
料理がおいしいのはもちろん、身体にも良い!
デザートもイケます。
色々こだわりのつまったお店。
でも、この日はお店とは違う魅力が待ってますよっ!!

参加費は保険料も含めて1000円。
昼食時、温活スープを提供しますが、お弁当は各自お持ちください。
その他、水分補給のための飲み物、タオルなどもご用意ください。

それから、マイカップもお忘れ無く!
食品アレルギーのある方は、お申し込み時にお知らせくださいね。

定員は先着20名です。
お早めにお申し込み下さい。
お申し込み、お問い合わせ:三島市農政課 055-983-2652

Facebookなどでご覧の方は、直接ワタシに申し込んで下さっても良いですよ!

服装は動きやすい服装&歩きやすい靴ならOK。

近頃運動不足だな~とか
どっか遊びに行きたいけど遠くはかったるいな~とか
お金がかかるのはなぁ~とか
同じ年代の人と知り合いたいな~とか
アウトドアっぽいコト興味あるけど、登山とかはキツイな~とか
思ってる方も大歓迎!!

お気軽にどうぞ~~~♪

山田川自然の里の詳細・活動内容・アクセス方法については
三島市のホームページ http://www.city.mishima.shizuoka.jp/ipn003205.html
山グリ公式ブログ http://yamaguri.i-ra.jp/ をご覧ください。
主催:山田川グリーンツーリズム研究会


ココエコ・カメラ講座

2011年12月12日 | ココエコミュニティー

昨日、12月11日は「ココエコ・カメラ講座」やりました!

場所は三島市の山田川自然の里。
講師は三島市の「カメラのコロナ」さん。

使用したカメラは「オリンパス ペン ライト」の予定でしたが
最新の、しかも上級者用の「E-P3」を使わせていただく事に。

すげーぜ、このカメラ。

なんかねー、アートフィルターっていう機能でねー、
ロモとかのトイカメラっぽく、とか
女の子っぽい、ほわ~~んとした感じとか
ババーン!!ってインパクトがあったりとか
キラキラ~~~って出来たり
普通の風景が何故かジオラマっぽく見えたりとか・・・

って、文章では伝わりづらいかもしらんが
まぁとにかく色んな加工が出来るんですよ。

それがエライ面白いんですよ。

って、このブログに載ってるのはそのカメラを使ったものじゃないですよ。
・・・・ケータイです。

さて、まずコロナさんにレクチャーを受け、
里山を散策しながら撮影に出発。

カメラがあまりに面白すぎて、皆さん撮影に夢中になり
一か所で何枚もとったり、色んなアートフィルターを試したりで
ま~~~~~~全然進まない進まない(笑)

問題です。
この写真の中に、撮影に没頭している人は何人いるでしょう。


答えは5人。
画面の右と左に一人ずつ。
真ん中辺の大きい岩の手前と向こうに一人ずつ。
で、その道のもっと向こうに一人。

こんな感じで1時間半ほど、各々好きな所を撮影。

その後は広場でお弁当タイム。
お弁当を食べ終わった頃に参加者さん同士でトークタイム。
自己紹介を兼ねて、出されたお題について話すというもの。

「富士山」と出た人が「実は富士山って少しずつ低くなっているんですよ」。

「えっ!めりこんでるの!?」と、アホな質問をしたのはワタシです。

「いや、頂上が少しずつ削れてるんですよ」

あぁ・・・・そうね。
めりこむって・・・どんな構造なんだ。

トークで交流した後は、管理棟に戻り
お茶と手作りケーキをいただく。
ワタシは張り切ってコーヒーを用意したのだが、
なんと挽いてない豆のままだった・・という失態を犯すのであった。

その間に講師のコロナさんがみんなが撮った写真をパソコンに取り込む。
そして、みんなでお互いの作品を見たんですが
同じ場所で撮っているのに
色んな視点や構図、様々なアートフィルターの効果もあって
全然違う写真なのね~~。

カメラの奥深さを感じたよ。

参加者の皆さんも楽しんで下さったようで、何よりです。
カメラの説明や操作だけじゃなく、
撮るときのコツや構図のとらえ方なども教えていただき、
撮影の楽しみ方が断然拡がりました!
第2弾を希望する声も多かったです。

それにしても、オリンパス ペン欲しい・・・・・。