シュルイのブログ「エコ魂」

スケールの大きい小心者のこの私。地球の未来を憂いて早四半世紀。地域活性と持続可能な社会を目指す日々を綴ります。

今年の主役

2011年01月24日 | 動物
先週、箱根の山に入りましたら積もった雪がかなり残っておりましたよ。
よく見たら小さな足跡が。

おお~今年の干支じゃないですか。
そう、ウサギです~!!

かわいい~~~

って、足跡だけだっつーの。

けど、なんか真っ白い雪の上に残った足跡って
それだけで愛おしくなりません!?

「誰も見てない時にココに来やがったな~~~っ
ってね・・・。

こっそり来てるんだなー、みたいな。
言ってみればチビッコが、しまっておいたお菓子を
こっそり食べに来た、みたいな。

しかし本人(ウサギね)にしてみれば
人がいない時の方が多いんだから
こっそりも何もないのかな。

ウサギの他にも小さなケモノの足跡がありました。
タヌキとかイタチとかの類かなぁ。

普段、生活していると見かけるのは
人間と、ペットとして飼われてる犬、猫
あとは鳥くらいのものですが。

シカ、イノシシ、ハクビシン・・・
意外と身近に野生の動物っているもんですねぇ。

畑を荒らしたり、人間に害を及ぼす場合もあるけど
野生の動物と人間が共存するにはどーしたら良いのかなー
って考えると、里山保全だとか、これからのあり方が見えてきますねぇ。

なーんて、専門的なコトはわからないけど
そんなコトをぼんやり思ってしまいました

イマドキの鳥の家

2011年01月16日 | 
昨日、1月16日はグラウンドワーク三島主催の
「源兵衛川水辺観察会・野鳥編」に参加してきました。
「せせらぎの街」と謳っているここ三島の名所、源兵衛川と中郷温水池を歩きながら、
たくさんの鳥を見ることが出来ました。

池にはカモがいっぱい。
ホシハジロ
キンクロハジロ
マガモ
カルガモ
オナガガモ・・・など。

カモ以外には
オオバン、
カワウやコサギなど。

源兵衛川には
キセキレイ
ハクセキレイ、
ウグイス、
メジロ・・・

確認できたのは全部で27種だったかな?

中でも見つけてテンションがあがるのは
やはり三島市の鳥であるカワセミ。
きれいな水色とちょっとずんぐりむっくりした、
丸っこいシルエットが、ま~~~~なんとも愛らしい。

講師は日本野鳥の会の方で、面白い話を聞きながらの
楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

が。

コースの中でいくつか鳥の巣が見られました。
既に巣立った後で、今はもう使われていない巣が3つほど。
そのうちの一つが冒頭の写真です。

巣の下から白いモノがヒラヒラしてるの、わかりますか?
ビニールひもなんですね。

イマドキの鳥は巣の素材にビニールひもを使うんですな。
やはり時代にあった、その時〃で手に入りやすいモノをね・・・
なるほどなるほど・・・。

などと感心してるバヤイではない!!
このビニールひもに足をからませていまい、動けなくなって
死んでしまう鳥もいるんだとか。
そして、その様に親鳥が死んでしまうと
自分で餌を取りに行けないヒナもやはり死んでしまうのですって!!

なんと、まぁ・・・・

便利なビニールひも、野外で何かのしるしに結わえたりするのにもよく使いますが、
用が済んでからも、わざわざ回収しないことって多いんじゃないでしょうか?

海の漂流ゴミを食べた魚やカメが死んでしまう・・
なんていうのもTVで見たコトがありますが
人間の出したゴミが思わぬところで
動物に弊害を与えているんですねぇ。

気を付けたいものです。
そして、身のまわりのモノ、
特に消耗品はなるべく「自然に還る素材」のモノを選びたいと思いました!!

やり直せるのがスバラシイ

2011年01月09日 | エコなモノ
お笑いがね、好きなんです。
HDDでよくそーゆー番組を録画しているのですが
特に気に入った面白いネタなどを編集してDVDに保存しております。

しかし、時間が経つと「もーコレは消してもイイかな~」
と思うモノも出てきますよねぇ。

そしたら当然、消してまた別のを保存しておきたいですよねぇ。

っつ~ワケで当然DVDは繰り返し録画できるDVD-WRを使います。
しかし、世には一度しか録れないDVD-Rとゆーモノが存在するんですねぇ。

飽きた時、要らなくなった時どーすんだろ?
すっ・・・捨てるしかないじゃん!!!
しかも、自治体によって異なるのかもしらんが
たいがい燃えないゴミですよねぇ。
DVDの原料って何!?
自然に還るモンじゃないですよね!

コレは極めてエコでない!!!!!!
とワタシは強く思うのですよ。

ビデオテープの時は何回も重ねて録れましたもんね。
カセットテープしかり。

映像も音楽も録り直せるモノがいいですよ。
人生もまたしかり。

人生もDVDも捨てちゃあイカン。
何度でもやり直せる。

何度挫折しても、またチャレンジすればイイじゃない!!
あきらめたら、そこで終わり。

だからワタシはあきらめずに何度でも思うんですよ。

今年こそは絶対やせるんだ、って。

・・・・あれ?
なんでこーなると、なんつーかなぁ、
だらしないカンジになっちゃうんだろ?

超身近なエコグッズ

2011年01月05日 | Weblog
2011年になりました!
皆々様、本年もよろしくお願い致します

さて、今年一発目は私の愛用しているエコグッズのご紹介
と言っても、と~~~~~っても身近なモノです。
そして誰もがもっています。

それは・・・・画像にあるからわかるか(笑)
ハンカチです!!!!

タモリ風に言うとハンケチです。
ええ、今度気にして聞いていてください。
タモさんはハンカチを「ハンケチ」と言います。

ま、どうでも良いんですけど。

ハンカチってね、立派なエコグッズなんですよ。

と、言いますのも今ってハンカチ持って出掛けてもあまり使わなくないですか?
例えばトイレに行った時。

ペーパータオルがね、あるんですよ!!

洗ってきれいになった手を拭くためだけの紙なんて・・・
どこか外国で木を伐採して、膨大なエネルギーを使って
はるばる日本に運んで濡れた手を拭いて、
たったそれだけで捨ててしまうなんて!!!!!!!

ワタシの職場でもペーパータオルを使っているんですが
毎日毎日、数えきれない枚数のペーパータオルが捨てられています。

ペーパータオルの原料はどこから来るんだろう?
どれだけのエネルギーを使って作られ、運ばれるんだろう?
使った後はどうやってに処理されるんだろう?

それは持続可能な事なのかな?

使い捨てのモノを使うとき、
代用できるモノがあるんじゃないかって考えてみると面白いかもしれません。

だって昔は一回きりの使い捨てなんてほとんど無かったんですもんね。

ハンカチなんて、本当はエコグッズじゃないんだけね。
今の豊かな社会がいかに「反エコグッズ」にあふれているかってコトかも・・・
ですね。

皆さんも是非ハンカチ使いましょう