シュルイのブログ「エコ魂」

スケールの大きい小心者のこの私。地球の未来を憂いて早四半世紀。地域活性と持続可能な社会を目指す日々を綴ります。

この祭り、乱れ咲き5th

2008年04月28日 | Weblog
え~、先日お知らせした通りシュルイは5月17日(土)で最後でして
翌5月18日(日)は「この祭り、乱れ咲き5th」です。
画像は去年、4thの様子。

場所は三島商工会議所1階イベントホール。
ゆうゆうホール(三島市民文化センター)の向かいです。
11~19時まで。まるっと一日楽しめます。

三島のおしゃれショップ・バー・カフェがお届けする至福の一日。
様々なパフォーマンスや音楽を楽しみながら
いつものあの店の違った一面を覗きに来ませんか?
特別メニューやお得なセールでお出迎えいたします♪
三島の新たな魅力を発見できますよ!!

出店は
居酒屋 ほっ田
おにぎりカフェ丸平
おんふらんす(レストラン)
giggle(アイリッシュパブ)
工房 明日花コーヒー
創作居酒屋はいからや
Bird Bar
Bar 客家
Biarritz Cafe
Bistoro gawa
why not?surf cafe(スリランカカレー)
雑貨屋シュルイ
ステラ(アロマと自然派コスメ)
TEKE TEKE(アジアンウェア)
天の雫(タロット占い)
バランス(ヒーリング)
以上、16店舗。

この他にフリーマーケットもあります(フリマは夕方4時まで)

タイムスケジュールはこんなカンジ。
11:00 ライブ♪TEKE JAM
11:30 出店舗紹介
12:00 ライブ♪与太郎
13:00 ライブ♪gigglegig
13:30 アームレスリング予選
14:20 アームレスリング本戦
15:20 ライブ♪Mush up
16:30 ライブ♪Sharp
17:20 ライブ♪Upperground
18:10 ライブ♪JAF
19:00 終了

フツ~に商店街とかでやるお祭りでしょ?
と思ったら大間違いっっ!!

昼間からオッシャレ~~にワインやカクテル、チーズに生ハムなんかも味わえちゃって
乱れ咲き限定あの店とこの店のコラボメニュー!!のお楽しみも。
自家焙煎のコーヒーや本場スリランカのカレーもありますの。

物販はもちろんお買い得セール!
ヒーリングやタロット占いのブースもあるのでお試しあれ。

夕方4時まではフリーマーケットもやってます。

音楽では浜松で人気のイケメンインディーズバンド、Sharpと
東部で活躍中のUpperGroundが乱れ咲き初登場♪

その他は乱れ咲きではお馴染みの与太郎、TEKE JAM、
TEKE TEKEのテケママがボーカルのMush up、
giggleの2君率いる変則的大所帯バンドgigglegigはアイリッシュ音楽。
いつもトリで盛り上げてくれる日大ジャズ&フュージョン研究部のJAF。
そして、合間合間にナニゲにカッコいいハウスを流しているのはDJ Sakata Tomoya。

音楽以外では高校生マジシャン、エリック岡部によるトランプのクロースアップマジック。

なになに?聞くだけ、見るだけじゃ~つまらないって?
「この祭り、乱れ咲き」はお客さんも一緒に参加して楽しむイベントを目指しておりまする。
第1回 乱れ咲きアームレスリング大会(MAWA)を開催します~~っ!
男性部門、女性部門、小学生以下のチビッコ部門に分かれてやりますので
力自慢の皆様、ご来場をお待ちしておりますよ!
豪華景品は当日のお楽しみ。

ああ、こんなに盛りだくさんの企画で1日楽しめるなんて、
入場料は一体おいくら万円なの!?!?!?

そうですね・・・実行委員会の御前会議で検討した結果・・・・

入場無料となりました~~~!!!!!
も~~行くしかないじゃん!!
太っ腹~~~。
そうなの~最近お腹のお肉がね~~。
おおっとそりゃ関係ないけど!!

このイベントは地域活性化を目的に
みんなで三島を盛り上げよーじゃないか!
楽しもーじゃないか!ってコトで生まれました。
毎回無料で開催しているのは、
一人でも多くの皆さんに足を運んでもらい
街を元気にするにはどうしたら良いか、なんてコトをちょっとでも
考えてもらえたら、それが入場料よりありがたいと思っておるからでございます。

そうそう、当日はイベントや街に対するアンケートもありますので是非、ご協力下さい。

街を元気にするのは、あなた達です~~~!!!!!
(爆笑オンエアバトル風)

シュルイ最終営業日は5月17日(土)です

2008年04月19日 | Weblog
閉店セールを始めて1ヶ月。
だいぶ店内がスカスカしてきました。

明日は店の真ん中を陣取っていた大きなガラスケースが
♪ドナドナド~ナ~♪と運ばれて行くので
またかなり印象が変わるでしょう。

B級品で売らずにしまいこんであったモノなども
ボチボチ出したりしています。

さて、はっきりと決めずにいたシュルイの最終営業日ですが、
「この祭り、乱れ咲き5th」が5/18なので
その前日の5/17(土)に決めました。

区切りが良いかな、と思いまして。

あと1ヶ月です。

セールに来てくれた方々、ありがとうございました。
是非また来て下さい。
何度でも大歓迎です。
何故か(笑)最近の新入荷もあります。
まだ来ていない皆様、是非お越し下され。

よく、お客さんが「あ~アレ無くなっちゃった~~」と言うのを聞きますが
いや、商品なんでそりゃ売れれば無くなりますよ・・・
と心の中でつぶやいております(笑)
でも気持ちはわかるよ。
即買おう!とまでは思わないけど、店に来た時に見て満足、みたいなね。

しかし!!

 いつまでも、あると思うな売れ残り。

ま、今回は商品どころか店が無くなりますからね。
♪来っるなら今しかねぇ~~~♪
(@北の国から)

とか書きつつ、本人はまだあまり実感無いかも。

夫婦喧嘩は犬も食わない

2008年04月14日 | Weblog
こんにちは。
日々、皆様の日常生活に山積する社会問題について鋭く斬る雑貨屋シュルイです。

本日は離婚率の上昇について考えたいと思います。
厳密に言えば多少の上昇、下降を繰り返しているけれども
何十年も前からのデータを見ればわかる通り、
離婚率は年々増加しています。

第3者からすれば「すぐ元のサヤに治まるだろ~な」といった程度のコトでも
実際はそうもいかないからこそ、離婚率が上昇し続けるのであろう。

さて、そうすると何故「そうもいかない」様になったのかを考える必要がある。

この答えのヒントは意外にも、誰もが知っている。

「夫婦喧嘩は犬も食わない」

この日本人なら皆知っている言葉は「ものの例え」であるとほとんどの人が思っているが
私が独自に日本中の文献や言い伝えなどを調査したトコロによると
昔は日本のほとんどの土地で、犬が夫婦喧嘩を食べ
家庭円満を保っていた様である。

それで、極まれにそうでない土地があると
この辺りの犬は飽食であるという意味で
「夫婦喧嘩は犬も食わない」と言っていたのが、
段々と意味が違って今に至るらしいのだ。

調査を進めていくと夫婦喧嘩を好んで食べていた「犬」というのは
正しくは「ニホンオオカミ」だったようである。
狼の荒々しい性質は喧嘩を主食にしていたからである、
というのが私の仮説だ。

ニホンオオカミ以外でも、比較的攻撃性の強い種類の犬は
今でもたまに食べる事がある様だ。
現に、警察犬として活躍しているドーベルマンなどは
時々夫婦喧嘩を与えて、検挙率アップに役立てているらしい。
ちなみに少々性格のキツイ婦人警官なども、
時々ではあるが夫婦喧嘩を食べるらしい。

これは極秘に入手した情報なのであまり公には出来ないが
警察犬の訓練時、犯人役の人間が腕に着けている白いアレ。
アレに犬が噛みつきますよね。
アレには夫婦喧嘩の成分を含ませているのだとか。
夫婦喧嘩の不穏な空気と、犯人の怪しい雰囲気とに、
かなり多くの割合で同じ成分が含まれている。
訓練では当然本物の犯人では無いため、
似た成分の含まれた白いアレを使っている、という訳だ。

しかし、元々の犬の性質に加えて、厳しい訓練をしている警察犬だからこそ
夫婦喧嘩を食べられるのであって今現在、日本にいるほとんどの犬は
夫婦喧嘩のような刺激の強いモノは食べないし
無理に食べさせると体調を崩してしまうようだ。

日本における狼も含めたイヌ科の動物をめぐる様々な事情が変わり始めたのは
江戸時代である。
この頃、ニホンオオカミの間で狂犬病が流行り、その数が減少した。
江戸時代と言えば「三行半」などと呼ばれた、
たった3行程度の離縁状で離婚する夫婦が多かったのだが
当時の離婚の原因のひとつに狂犬病によるニホンオオカミの減少から
本来ならば食べられて無くなり、元サヤとなる夫婦の喧嘩が
離婚に至るまで放置される様になった、という事なのではないだろうか。

夫婦喧嘩を一番好んで多く食べていたニホンオオカミの生存が確認されたのは
1900年ごろが最後である。
ニホンオオカミの絶滅後も野生の犬や野良犬などは夫婦喧嘩を食べていたが
野良犬などすっかり見かけなくなった昨今、離婚率の上昇もうなづけるというものだ。

飼い犬になって、ドッグフードなどに慣れてしまうと
夫婦喧嘩の様な刺激の強い食べ物は受け付けなくなるらしい。
先程述べたドーベルマンの様な例外もあるが、
日本固有の種の方が、慣れれば夫婦喧嘩を食べるようになる。
外来種、特に小型犬は全くと言って良いほど食べない。
飼い犬と言えども、やはり生態系の変化は何かしらの影響があるものだ。
動物、植物ともにその土地固有の種を保護する事の大切さが伺える。

離婚率の上昇、更には少子化という人間界の現象が
オオカミや犬などの生態系と意外なところでつながっていたのである。

ちなみに激しくヒートアップした夫婦喧嘩を放っておくと、
その周辺の空気の温度が0.5~1.0度高くなる。
IPCC(気候変動に関する政府間パネル)によると
夫婦喧嘩を食するイヌ科の動物の減少が地球温暖化の一因であるとか。

温暖化防止の為にも、夫婦は仲良くして欲しいものである。

ミラクルを待つハンソロ

2008年04月08日 | Weblog
閉店セールが始まり、半月ほど経ちました。
お陰様で多くのお客様にご来店いただき
店内が着々とスカスカして参りました。

そんな中、先日お知らせした通りTVで、しかも全国ネットで
当店の定番商品、セクスィ~エプロンが紹介されるというミラクルが起き
9年間で一番忙しい一週間を過ごしておりました。
今までの9年間いかにのほほんと過ごしていたかがわかるとゆーものです。

それに、7年くらいディスプレイとして飾っていた
ミシュランタイヤのキャラクター、ビバンダムの販促用の看板が売れたりして
ミラクル続きなのでした。

しかし、商品が売れるのがミラクルってどんな店だよ・・(笑)
まぁビバンダムの看板は超安価な品揃えの当店の中では
群を抜いて高価なモノなので、それが売れたのは大きいワケですよ。

ビバンダムの看板が売れた今、シュルイで一番高価なモノは
写真のハンソロフィギュアです。
詳細はこちら

隣にあるのはキーホルダーを掛けているディスプレイ用のフック。
半分以上、何も掛かっておりませぬ。
そんなスカスカの店内でじっと己が売れるのを待っているハンソロ。
ハンソロを演じていたのは言わずもがな、若かりし日のハリソンフォード。
小柄に見えるが(SWでは隣にチューバッカがいたから?)
185センチもあるらしいハリソンフォード。
ワタシの中では「世界一不精ヒゲが似合う男」に輝いているハリソンフォード。
不精ヒゲはインディジョーンズのイメージですが。

ちなみに日本一いやらしそうな顔の男性は谷村新司です。(ワタシ調べ)
ここでちょっと注意していただきたいのは
谷村新司が「日本一いやらしい」のではなく
「日本一いやらしそうな顔」である、という点です。
日本一いやらしいヒトは、多分いやらしそうな顔をしていないと思うんですよ。

谷村新司は性についてオープンですからね。
本当にいやらしいヒトは、いわゆる「ムッツリスケベ」というヤツですね。

あっカンケーないけど学生時代、世界史の教科書に出てきた
「ムッソリーニ」(第二次世界対戦の頃に名前が出てくるイタリア人政治家)の
「ソ」に点を増やして「ムッツリーニ」にし、
それを無言でこそ~~~っと隣の席のヒトに見せて遊びませんでしたか?

笑っちゃいけない場だとおかしさが増しますよね。
ま、あと箸が転がっても笑う年頃だったというコトもあり
わりとウケた記憶があります。

世界史の教科書と言えば哲学者のルソー(社会契約論を書いたヒト)が
あまりにも沖雅也に似てるので
写真の下に「沖雅也」と書いてみたりしませんでしたか?

沖雅也は一般的には「太陽にほえろ!」のスコッチ刑事なのでしょうが
ワタシは何と言っても「俺達は天使だ!」の主人公、キャップですよ。
ちなみにTOKIOの「ザ!鉄腕!DASH!」のソーラーカーのコーナーで流れている
「走り出したら~何か答えが出るだろうなんて~♪」
っていう歌は「俺達は天使だ!」の主題歌です。
ドラマの内容と歌詞の内容がぴったり合ってて大好きでした。
お気楽な探偵達が繰り広げるコメディーで、
探偵という職業柄しばしば命の危険にさらされるワケなんですが
歌の歌詞の様に「運が悪けりゃ~死ぬだけ~さ~♪」という
あくまでも軽いマンガチックなノリが、非常にカッコ良く見えたんですね。

探偵達はダーツが得意だったり、TV局のADだったりして
大人になってから見たら「ケッ」と思うかもしれないけど(笑)
小学生だったワタシには、超~~~~~カッコイイ大人達に見えたのですよ。
若い男性ばかりの探偵事務所に紅一点のユーコ(多岐川裕美)がいたりしてさ~。
あ~ユーコが羨ましかった。

「ルパン3世」とか「傷だらけの天使」とか好きな人ならハマります、きっと。
「危ない刑事」なんかもこの流れですなー。
柴田恭平出てるし。
トレンディードラマのはしりである「危ない刑事」には「ケッ」というカンジでしたが(笑)
W浅野とかね、その辺のバブル以降のドラマは何故か全般的に「ケッ」なんですけど
こーいった心理を泉麻人に分析してもらいたい。

とにかく、特定の俳優やキャラクターのファンというワケではなく
このドラマの世界観が好きでした。
家庭用ビデオなどなかった当時
TVの前にカセットデッキを置いて番組を録音したりしたものです。
ちなみにそのカセットデッキは「スナッピー」という
フィンガー5がコマーシャルをしてたモノ。
ラジカセではなく、テープのみを録音、再生できる今見たらオモチャみたいなモノでした。
(今、「スナッピー」という商品名を思い出せた自分が偉いと思った)

そんな「俺達は天使だ!」の軽いノリは
スターウォーズにおけるちょっと軟派なキャラクター、ハンソロとかぶる部分がありますな。

うまい具合に話をハンソロに戻せたトコロで、
スターウォーズファンの方、ご購入ご検討下さいませ~。