シュルイのブログ「エコ魂」

スケールの大きい小心者のこの私。地球の未来を憂いて早四半世紀。地域活性と持続可能な社会を目指す日々を綴ります。

ラーメンの匂いのする木

2011年04月25日 | 植物いろいろ
三島フォレストクラブ&箱根接待茶屋の森協議会の活動で
箱根西麓の森をうろちょろとしておりますワタクシです。

数年前にTVの「探偵!ナイトスクープ」で
「ラーメンの匂いのする木」を紹介していたのですが
それが何だったか思い出せず、周りの人に
「ラーメンの匂いのする木」を知らないか!?
と聞いてまわっていたのですが、「聞いたこと無い」。
確か活動拠点の「接待茶屋の森」にある木だったけど、
名前が思い出せないぃぃぃ~~~~・・・・。

それが先日、活動のために山に入り、目につく植物を調べていたところ・・・。

ヒサカキの花が咲いている。
ヒサカキはこの森には多く生えている木です。

しかし、当然のことながら植物というものは
1年中同じ姿でいるワケではない。

草花ならば、数か月で無くなってしまうモノもあるし
木だって葉が茂っている時もあれば、紅葉したり落ちてしまったり。
花や実も、ほんのひと時。

当てはまる時期に当たらない限りは探せないというワケだ。

で、ヒサカキ。

神棚やお墓に備える木なので見たコトある人も多かろう。
常緑樹なので葉っぱは一年中見られるが
花は当然、決まった時期だけ。

決まった時期と言っても山ならば少々遅れたりもする。

で、ヒサカキ。
「あ~ヒサカキの花咲いてるの初めて見た~~~」などと言いながら
何気なく匂いをかぐと・・・・

ラッ、ラーメン!!!!!

これだ!ナイトスクープのアレ!!!

同行のみんなに
「かいで、かいで!!ラーメンの匂いするから!!」

ちなみにラーメンの種類は「塩ラーメン」

皆様もヒサカキの花が咲いていたら匂いをかいでみて下さい。

あるいは、外でラーメンの匂いがしたら
ヒサカキを疑ってみて下さい。

この祭り、乱れ咲き8th

2011年04月18日 | Weblog

今年もやります!
この祭り、乱れ咲き8th~~~!!!
5月15日(日)は三島商工会議所へ集合!!
バラエティー豊かなお店の出店と、
バンドやマジシャンなどのパフォーマーなどのお楽しみはそのままに、
今回は東日本大震災の復興支援チャリティーイベントとして開催します!

当日は参加店の売り上げの1割を寄付し、
さらに「チャリティー輪投げ」で別に義援金を募ります。

皆様どしどしご参加下さい!

参加店とバンド等の出演者はこちら!


今年初出店は
ちゃんこダイニング山田
麒麟
イル・コッチュート
テケバー
ロクモク
c-frame
naiades
パサパサ
ジャイプール
野菜市
グラウンドワーク三島

その他にも個人アーティストのブースがあるかもしれませんっ。

お誘い合わせの上、ご来場くださいませませ!!

ほっぽらかすと花が咲く

2011年04月08日 | 畑にて

おととい、パートナーの畑に行ってきました。
収穫する時は、食べる分、もしくは知り合いに分ける分だけ獲るので
根こそぎ無くなってしまうワケではありません。
ブロッコリーなんかは、お店で売ってるような
大きい立派なのが出来るのは最初だけで
それを獲ってしまうと、後は小さいのがちょろちょろ出る。
けど、その方が料理もしやすいし食べやすかったりして、
「後のちょろちょろ」を畑に行く度に獲ります。

で、おととい行ったら写真の様な状態でした。
そうか~~!
ブロッコリーの食べてる部分って、花のつぼみだったんだぁ~~~!!
と、改めて知った。

つぼみを食べちゃうって、ちょっと悪い気がするわねぇ。
カリフラワーはどうなんだろ?
あのモサモサしたのも、つぼみかしら?
・・・今、調べてみたら、やっぱりつぼみでした。
咲いてるところ見てみたい。

まぁ、4月となると色々な花が咲きますよ。


大根も。
白くてカワイイ花です。
取りきれなかった大根がこうして花を咲かせ、
知らぬ間に種が落ち、また思わぬ所に芽が出て、
勝手に育ち(笑)また収穫できる、と。

さて、コレはなんでしょう。

下の方の葉っぱを見るとわかるかな。
えぇ、そうです。
キャベツです。
キャベツも収穫後、放っておくと茎がにょきにょき伸びて
つぼみが膨らんでくるんですねぇ。
次行くときは花が咲いてるかな。
キャベツの花って見たコト無いわ。
楽しみ~~~。

これは初収穫したモノ。

つくしじゃないよ~~。
アスパラの方だよ~~。
地下茎で増えるみたいなんで、
年を経るごとに増えるのを期待しつつ、とりあえず4本。
雑草ぼーぼーの畑なので、探すのが大変です(笑)

アスパラはどんな花が咲くのかな?

こーゆー、自然がいっぱいの畑にいると
色んなモノの生命力に感心するねぇ。
今、普通に売っている野菜のタネって、
一代しか収穫できないように品種改良されているんですって。

それは、一般の人々が毎年種を買うようにするため。
ようするに、一回種を買って、撒いて出来た種でどんどん増やす事ができたら
もうお店で種を買わなくなっちゃうでしょ。
だから、スーパーで売っている野菜も、その種を撒いても芽が出ないようになってる。
うーむ。
まさしく商売のタネ。
などと感心してしまってはイカン。
しかし、全部がまったく芽を出さなくなってるかとゆーと
そーでもなく、撒いてみれば割と芽を出すモノもある。

去年、スーパーで買ったカボチャのタネを取っておいて
撒いたところ、いくつか芽が出て、ちゃーんと育って収穫できました。

自然の力はすごいねぇ。