シュルイのブログ「エコ魂」

スケールの大きい小心者のこの私。地球の未来を憂いて早四半世紀。地域活性と持続可能な社会を目指す日々を綴ります。

キノコはかわいいけどキノコ雲はかわいくない

2007年11月24日 | Weblog
先日のブログで書きましたきのこ栽培ですが
只今、写真のよーになっております。
(画像をクリックすると大きな写真が見られます)

かわいい・・・
かわいいよ!!
日々育ってゆくキノコってば!!

シュルイで販売中のきのこ栽培セット、
シイタケは売り切れました。
エリンギはまだあります。
エリンギの方が芽が出やすく、育てやすいかも・・・。
私が育て中のエリンギはまだまだ小さく、収穫するほどではありませんが
成長ぶりを見守りつつ楽しんでおります。
皆様も是非お試し下さいな。

さて、キノコといえばキノコ雲。
テレビなどでキノコ雲の映像を見る時は
ほとんど広島か長崎なのだが(まれにその他の核実験の時もあるけど)
将来、新たなキノコ雲を見ることが無いように、
戦争で実際に核爆弾が使われるのは過去の2度だけでありますよーにと願う。

自衛隊の補給艦が帰ってはきたけれど
イラク情勢は全然良くなっていなくて
自衛隊がした事はイラクが平和になる手伝いだったのか
アメリカの会社が石油を確保する手伝いだったのか
考えると虚しくなる昨今でございますな。

自衛隊の皆さんにはお疲れ様という労いの気持ちだが
それだからこそ、本当にそれで良かったのかと考えるべきだと思う。

現在の戦争や紛争では原子爆弾が使われなくても
劣化ウラン弾など、放射能が含まれる兵器は平気で使われていて
アフガニスタンの子供は白血病になる率が非常に高く
その他にも様々な病気や後遺症をもたらしていて
あーーーーまったく何でそんなもん作るんだーーーーー
そして使っちゃうんだーーーーーー
よその国の子供なら病気になろうが死のうが
アメリカは、つーかブッシュはどーでも良いんだなーーーー。
と、憤りという言葉では表せない悔しさみたいなキモチになりやす。

大義として「国民を守る」とか言うけれど
よその国の子供を殺すことが自国民を守る事に繋がるだろうか?
それは全く逆であり、被害を受けた一般の人はアメリカに怒りを覚えて
反米意識が強くなったり、一部の過激派を生む。
しかし、そうやって戦渦がひろがれば軍需産業は儲かるのだから
どう転んでもブッシュは嬉しいのである。

軍需産業やオイルマネーで一部の人間が儲かれば儲かるほど、
その他のほとんどの人に様々な弊害が生まれる。
そしてその影響はアメリカや中東だけにとどまらない。

日本で身近な原子力といえば爆弾よりも発電所やそれに関わる施設です。

マガジンハウスの「クウネル」という雑誌があって
ゆるさとオシャレさと大人っぽさとかわいさと・・・
その他色んな要素がある不思議な魅力のある内容で
大好きで毎号買っていたんだけど。

様々なテーマを取り上げていたけれど、
その多くに共通して「自然と共存する」とか「スローライフ」
みたいなものが根底にあると思っていた。

なのに・・・・前号で
原子力発電所を紹介するページがあってビックリしたのなんのって。
読者としては「クウネル」と「原発」は対極に感じていたのだ。

そのページの隅には薄い色使いで「PR」という文字がある。

それが無いと、全く普通の記事に見える
・・・が、要するに広告なのね。

しかし他の広告のページには「PR」の文字は無い。

わざわざ「PR」と書く事によって
クウネルは「あくまでも広告ですよ~」と
ちょっとした責任逃れの姿勢をとっている。

記事っぽくしているとゆー事はクウネルという雑誌自体が
原発は良いモノだから記事として取り上げて薦めているように見せる為。
(もちろん、クウネルファンはぱっと見て
 レイアウトやその他に違和感を感じるけど)

そして先日新しい号が出て、今度は柏崎刈羽原発のPR広告。
がっくり・・・継続する気なのか・・・。
新しい号では、その地域にある自然とふれあう親子を紹介。
まるで自然の中から発電している様な雰囲気。

実際の原発は要塞だ。

敢えて「クウネル」という雑誌に
(他の雑誌にも多く載せてるのかもわからんが)
あの様な広告を載せるとは、あ~なんて・・・なんて汚いやり方なんだ!!

プロパガンダですな。

クウネルは魂を売ったね。
もうクウネル買わない。

ちなみに、原発は安全とかクリーンとか言われてるけど
その熱の3分の1しか発電に使えない。
あとの3分の2は海を暖めてしまうそうだ。

原発は地球温暖化防止に効果的だなんてウソなんで、
そこんとこヨロシク。

今ある危険に背を向けて
ずっと消えない放射能を地中に埋めるだかなんだかで
子供や孫やその先の世代にまで残したい人は
原発を指示するがよろしい。

ちなみに、風力や太陽光などの自然エネルギーの導入率は
ヨーロッパが高く、中でもオーストリアは
なななんと現在70%!!
2010年には80%が目標なんですと。

EU全体では15%。
2010年の目標22%。

日本は現在0.2%

日本の技術で本気で取り組めばもっともっと伸びるはずっ!!
こーゆーコトで世界をリードすると良いのにね!!

ナントカ還元水は確かに話題になったけど・・・

2007年11月17日 | Weblog
えっと、まず先日のマクドナルドのフィギュアの詳細はこちら
いちおー、後日アップします、と書いたので。

さてさて、11月も後半となり、流行語大賞の候補が挙げられましたね。
それにしても2007年の流行語のはずなのに随分と昔の言葉があるではないですか。
明治時代に流行った言葉でしょ?

俳優の川上音次郎が歌った「オッペケペー」。

「オッペケペー節」は日本初のレコードなんですって。
明治から大正、昭和、平成と時代を乗り越えて、
更には世紀を越えて2007年の流行語となるなんて!!

えっ!?
違う?オッパッピー?

なんだ・・・ガッカリ。
今年が明治の「オッペケペー」なら
来年あたりはもっと遡って江戸時代の「ええじゃないか」がくるかと思ったのに。
そして再来年は現代の加熱するペットブームに
徳川綱吉の生類哀れみの令をひっかけて「お犬様」。
更にアメリカの銃社会を皮肉って「刀狩りじゃ~~!!」

そして「Mr.スズキックスのスーパーイリュージョン」で人気の
ハイキングウォーキングがらみで「卑弥呼さま~~~!!!」
・・・と、とうとう弥生時代にまで及ぶ。

どんだけ~~~!!
どんだけさかのぼるの~~!!

と、うまいコト流行語でシメてみたりして。


マクドナルドは何か企んでる・・・気がする

2007年11月14日 | Weblog
マクドナルドは何かを企んでいるのでは!?
・・・と、感じずにはいられないこのドナルドの顔。
ものすごい悪事を働いていそうです。
何気なく手を挙げたポーズにしたら「ハイルヒットラー!!」と
叫んでいそうでますます怖くなりました。

バーディーとハンバーグラーと3体セットになっている
れっきとしたライセンスもののフィギュアです。
詳細はまた後日アップします。

とりあえずこの顔を皆様に見ていただきたかった!!

パーマをあてたオバサンの素顔、にも見えますね。

ミイラ捕りがミイラに

2007年11月13日 | Weblog
ミイラになったヨーダを助けに行ったキャラ達も
次々とミイラにされてしまいました・・・・。

ナニゲに死に神まで。

自分の実力を過信しない方が良いですね。
死に神だから、まさかミイラにされるコトはなかろうと
タカをくくっていたのだろう。

何事も謙虚に。
おごり高ぶってはイカン。

脱出したものの・・・・

2007年11月10日 | Weblog
やっと抜け出たヨーダ。
しかし既にミイラと化して・・・・。
まー元々随分と年寄りですけど。
いくつだっけ?デーモン閣下と競るくらい?

さて、まわりのワサワサした物体はタコ糸です。
値札を付ける時などに使うのです。
長くて大きな巻きのをかなり前に買ったのですが、
あっという間に収集がつかないホドからまってしまいまして。
何かに巻き直さねば・・・
巻くモノ・・・・何か無いか?
と思っていたらペッツがあったのでグルグル巻いていたら
気が付けばミイラみたいになってました。

雑貨好きさんの多くが集めた事のあるペッツ。

皆様も何かに活用してみて下さい。

話題の商品、無限プチプチ

2007年11月05日 | Weblog
この秋、話題の商品が当店シュルイにも入荷いたしました!
「無限プチプチ」!
コレ、そうでしょ?(画像をクリックすると大きな写真が見られます)
あのプチプチの感触を、その命が尽きるまで永遠に楽しむ事ができるという、
言わば麻薬の様な玩具ゆえ、健全な雑貨屋を目指す私は自粛していたのだが
たまたまこちらの商品の梱包に使われており
偶然にも入荷してしまったのです。

一度プチプチし始めると、その作業に没頭し、
食事もとらず家族との会話もしなくなり、
学校にも職場にも行く気を失わせるという魔のおもちゃ。
常習性があり、時に人を廃人にする恐怖のおもちゃ。

豊かすぎる物質主義の社会が生み出した負の遺産といえよう。

このようなモノが流行るとは、日本という国の未来を憂いて止まない私である。
日本中のニートの大半はコレを所有しているというデータもあるくらいだ。

無限プチプチのせいでニートになったか、
あるいはニートになったから無限プチプチをやり続けているのか。

卵が先か、鶏が先か。
ハゲを隠したくてカツラを被るのか、カツラでムレてハゲるのか。

私はこの商品を売る際は未成年には売らぬよう年齢確認をし
購入後も1日1時間以内の制限時間を守っているか、
体重の大幅な増減等、健康に支障をきたしていないか、
購入前と変わらず通勤、通学、家事をしているかの
チェックを含めたアフターケアなど
販売店としての責任を果たすつもりである。

ですから、シュルイに無限プチプチを買いに来る際は
二十歳以上である事を証明できる運転免許証などの身分証明書をお持ち下さい。

・・・えっ、なに?
無限プチプチってホンモノのプチプチじゃないの!?
キーホルダー??
ニセモノだ!!
偽造プチプチだ~~~~!!

偽造問題が食品だけでなく梱包材業界にまで及ぶとは世も末である。

・・・でも考えてみれば私が無限プチプチと思っていた
ホンモノのプチプチは実際には無限には楽しめない。
しかしニセモノプチプチであるホンモノ無限プチプチ(ややこしいぞ)は
まさに永久に楽しめるのである。
電池が充電式だったら(違うけど)地球にも優しい、素晴らしいエコロジーなおもちゃだ。
(さっきと違って褒めまくり)
メーカーのバンダイは環境問題を語る上で欠かせない
「持続可能な開発(Sustianable Development)」をしたと言えよう。
(ホントかよ)

さて、持続可能というコトに関して素晴らしい文章を発見したので
是非皆様にも読んでいただきたく、ココに紹介いたします。
ノルウェーの哲学者であり活動家のアーネ・ネス(1912年~)とゆー人は
「浅いエコロジー」と「深いエコロジー」という考え方を構築しました。
ものすごく簡単にいうと浅いエコロジーとは
主に先進国の経済を重視した上っ面のエコロジー。

対してディープ・エコロジーとは
人間、生物間、世代間及び(世界の)南北間の搾取を拒否し
社会全体の持続可能な発展の具現化をもたらす価値観に基づく考え方だそーである。

氏が1973年に発表した論文によると
「我々の持つ『天然資源を祖先から引き継いでいる』という思い込みは間違いであり、
子供の世代から借りている。
『持続可能な発展』という考え方は世代間、人間同士、生物間の搾取をいましめた」
そうである。

目からウロコが落ちました。

宿場まつりに出店します

2007年11月02日 | Weblog
明日、11月3日は三島の広小路駅前交差点から大社の手前の交差点にかけて
宿場まつりとゆーのが開催されます。

当店シュルイも出店します。
おにぎりカフェ丸平さんの前あたりで
主に帽子、バッグ、マフラーなんかを持っていきます。

かなりお安くしますんで皆様来て下さい。
500円とか、1000円とか・・捨て値です

「この祭り、乱れ咲き」仲間のクリームさん、ビストロ・ガワさん、
居酒屋ほっ田さんも出ます。
明日のお昼ご飯が楽しみです

珍しく絵文字を使ってみました
明日晴れますよ~に