もう十日ほど前になりますが、雪、大変でしたね~!
山田川自然の里も足場が悪かったり、
雪の重みで折れかけた木の枝があったりと危険な個所が多かったため、
定例のイベントは延期に。
イベントの代わりにスタッフで笹刈りなどの作業。
と、言ってもワタシが行った頃にはほとんど終わっていて
お茶しながらミーティングしようというコトに。
働いてないのに遠慮なく参加する。
それがワタシ。
そして、そこで出たお菓子に一同感動(韻をふんでみた)

どうですか!!!
いつも山田川でのイベントの時にお菓子を作ってくれるSさんの力作!!
スミレとツクシ。茎の部分はフキですって。
みんなで「うわースゴイーーー!!!」
そして「もったいなくて食べられない!!」
しかし本当に食べなければ、それこそもったいない(笑)
というワケで美味しくいただきました。
普通に野に生えているモノで
ちょっとお菓子を飾ればこんなにステキになるなんて。
当然、農薬だって使ってないし。
ココロが豊かになるおやつでした。
ごちそう様~~♪
山田川自然の里も足場が悪かったり、
雪の重みで折れかけた木の枝があったりと危険な個所が多かったため、
定例のイベントは延期に。
イベントの代わりにスタッフで笹刈りなどの作業。
と、言ってもワタシが行った頃にはほとんど終わっていて
お茶しながらミーティングしようというコトに。
働いてないのに遠慮なく参加する。
それがワタシ。
そして、そこで出たお菓子に一同感動(韻をふんでみた)

どうですか!!!
いつも山田川でのイベントの時にお菓子を作ってくれるSさんの力作!!
スミレとツクシ。茎の部分はフキですって。
みんなで「うわースゴイーーー!!!」
そして「もったいなくて食べられない!!」
しかし本当に食べなければ、それこそもったいない(笑)
というワケで美味しくいただきました。
普通に野に生えているモノで
ちょっとお菓子を飾ればこんなにステキになるなんて。
当然、農薬だって使ってないし。
ココロが豊かになるおやつでした。
ごちそう様~~♪